現在設定されているホームアプリのパッケージ名の取得

1,100 views
Skip to first unread message

石井

unread,
Jan 18, 2014, 5:21:48 AM1/18/14
to android-g...@googlegroups.com
石井と申します.
Android開発初心者なため,助言を頂きたいです.


PackageManager,もしくはActivityManagerを用いて,現在設定されているホームアプリのパッケージ名を取得することは可能でしょうか?

XBG

unread,
Jan 19, 2014, 1:16:31 AM1/19/14
to android-g...@googlegroups.com
こんにちは。
こちらはいかがでしょう。
一応デフォルトのアプリが設定されていない場合の対応が必要になります。

2014年1月18日土曜日 19時21分48秒 UTC+9 石井:

石井

unread,
Jan 19, 2014, 4:48:24 PM1/19/14
to android-g...@googlegroups.com
XBGさんありがとうございます.

そちらの記事は事前に確認しておりました.

それですと,やはりデフォルトの以外で設定されている場合が発生してしまうので,やはり現在の設定されているホームの取得を行いたいです.

やはり難しいのでしょうか?

Tetsuro Nakamura

unread,
Jan 19, 2014, 11:15:46 PM1/19/14
to android-g...@googlegroups.com
t2lowと申します。

デフォルトで起動するよう設定されているアプリを判定するには
PackageManager#getPreferredActivities()というメソッドを使えば良いようです。
このメソッドを使って判定している方の記事がありました。

Androidアプリのデフォルトでの起動判定 | I Wanna Be β
http://gsbina.com/?p=483

以上です。


2014年1月20日 6:48 石井 <mar5.pa...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、メールの受信を停止するには、android-group-j...@googlegroups.com
> にメールを送信します。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> http://groups.google.com/group/android-group-japan からこのグループにアクセスしてください。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。

bina

unread,
Jan 21, 2014, 4:59:00 AM1/21/14
to android-g...@googlegroups.com
bina です。

PackageManager の queryIntentActivities(Intent, int) で、
ホームアプリを起動する Intent を引数にすれば取得できると思います。

2014年1月18日土曜日 19時21分48秒 UTC+9 石井:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages