Androidアプリをしていたところ、Cursorでエラーが発生します!(SQLiteがおかしい気もします!)

202 views
Skip to first unread message

36

unread,
May 18, 2014, 7:01:52 AM5/18/14
to android-g...@googlegroups.com
長文です!
申し訳ございません。


はじめまして!

プログラミング未経験者ですが
Androidアプリを開発したいと考えております!

ところが
どうしても解決できない問題にあたってしまいました!

掌田津耶乃さんの『EclipseではじめるAndroidプログラミング入門』
という本のP410〜から書いてある、電話帳アプリを作っていたのですが…
名前等を保存・削除・検索ができるアプリです。
ところが
保存はできるのですが
検索をしようとすると
エラーが発生してしまいます(><)
削除もできないです!

LogCatをみる限りでは
cursorのところが原因の気がします!
でも
どう直したらいいかわかりません!
SQLiteがそもそも正常に動いていない気がします!
というのも
Eclipseでデータベースの中身をみようと思い
JDBCドライバをダウンロードしたのですが
なぜか起動しません!
コマンドプロンプトでもデータベースをみようとしましたが
syntax error
がでてきてできないのです(><)

どうか
お力をお貸しいただきたいです!
よろしくお願いします!


LogCatでエラーがでたところをコピペしました!
Cursor c = db.query(SqliteHelper.TABLE_NAME, SqliteHelper.COL_ARR, findset, params, nullnullnullnull);
というところがエラーのところです!



public void doFind(View view){

Editable s_name = name.getText();

SQLiteDatabase db = helper.getReadableDatabase();

String findset = SqliteHelper.NAME + " = ?";

String [] params = {s_name.toString()};

Cursor c = db.query(SqliteHelper.TABLE_NAME, SqliteHelper.COL_ARR, findset, params, null, null, null, null);

if(c.moveToFirst()){

name.setText(c.getString(1));

} else {

Toast toast = Toast.makeText(this, "not find '" + s_name + "'.", Toast.LENGTH_SHORT);

toast.show();

}

c.close();

db.close();

}



















36

unread,
May 18, 2014, 10:11:41 PM5/18/14
to android-g...@googlegroups.com

お騒がせいたしました!
解決いたしました!

以下、事のてん末です!

エラーで
no such table 
とあり
データベースができていないのではないかと思いました!
そこで
SQLiteDatabaseBrowser
をダウンロードして
それを使って自分の作ったデータベースをみてみました!
そうしたところ
たしかにテーブルができていなかったので
作り直してデータベース名もかえたところ
無事起動しました!

原因は
テーブル等をちょこちょこ書き換えたときに
データベース名をそのままにしておいたことだと思います!
データベースの中身(テーブルとかカラム等)に変更があったときは
データベース名ごと変更する必要があるみたいなので!(経験則なので確かではないです!)



ホントにお騒がせして申し訳ございません。

ご覧くださったみなさん
ありがとうございました!

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages