夜子ままです
件名のことで行き詰っています、サンプルや資料などをみても
PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences や
getSharedPreferences で取得されたSharedPreferences に対して
edit() で取得したEdiorに putString なりを行い commit をすれば値が設定されるとあるのですが、実際 commit
後に getString を同じSharedPreferences に対して行っても値が設定されておらず困っております。
なにかセキュリティー的な問題なのか、初期化時の問題なのか、、、
PreferenceActivity経由でPreferenceなオブジェクトに関してはgetDefaultSharedPreferences
で取得されるSharedPreferences に対して値が設定されていることは確認しました。
なにか勘違いをしているのでしょうか?
例)
sharedPreferences =
context.getSharedPreferences("mypreference",Context.MODE_PRIVATE);
SharedPreferences def =
PreferenceManager.getDefaultSharedPreferences(this);
String bddef = def.getString(Funcs.KEY_BIRTHDAY, null);
sharedPreferences.edit().putString(Funcs.KEY_BIRTHDAY, bddef);
sharedPreferences.edit().commit();
String bd = sharedPreferences.getString(Funcs.KEY_BIRTHDAY, null);
上のbddefには値が設定されいるが、bd はNullになっている。
--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、
android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、
android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、
http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。