視覚障害者のためのスマートフォン利用情報を探しています

453 views
Skip to first unread message

MIWA Waruiko

unread,
Nov 21, 2010, 10:14:13 PM11/21/10
to android-group-japan
ライターの三輪佳子です。

視覚障害者の友人が、先日、iPhoneユーザとなりましたが、使いこなそうとして苦戦しております。
視覚障害者のスマートフォン利用ノウハウ・利用を容易にする補助具 などの情報がありましたら、ご教示いただけないでしょうか。
「これから、そういうものを作りたいので、当事者に協力してほしい」
という情報も歓迎です。

--
Yoshiko Miwa waruik...@gmail.com

飯塚康至

unread,
Nov 21, 2010, 11:19:02 PM11/21/10
to android-g...@googlegroups.com
こんにちは、飯塚です。直接の答えではありませんが、

丸山先生のほうでAndroidの会、福祉部を作ろうという話が以前ありました。

私もAndroidと福祉関係は興味がありお手伝いしたいと思っていますが、
自身の業務の関係でまだ活動できていません。

MLの過去メールを検索するといくつかヒットすると思います。

2010年11月22日12:14 MIWA Waruiko <waruik...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

--
以上、宜しくお願いします。

飯塚 康至

MIWA Waruiko

unread,
Nov 21, 2010, 11:27:21 PM11/21/10
to android-g...@googlegroups.com
飯塚様

三輪です。早速のご回答、ありがとうございます。
さっそくチェックさせていただきます。

私は身体障害のため、指先を使うことに困難があり、スマートフォンが自分に使えるとは思えませんでした。
ところが、実際に使ってみると、のっぺりしたタッチパネルはボタンよりもずっと扱いやすかったのです。
何かを乗り越えれば、視覚障害者の方にも
「あれ? スマートフォンのインターフェイス、いいじゃん?」
という喜びを差し上げられるのだろうと思うのですが、それが何であるかは想像つきません。

2010年11月22日13:19 飯塚康至 <iiz...@acl-inc.co.jp>:

--
Yoshiko Miwa waruik...@gmail.com

飯塚康至

unread,
Nov 21, 2010, 11:48:09 PM11/21/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪様

お世話になります。飯塚です。

視覚障害の方むけというと、Androidではありませんが、

額感覚認識システム オーデコAuxDeco
http://www.eyeplus2.com/service.html

というものがあります。これ自体画期的な技術だと思いますが、
Androidを組み合わせたら色々なことが出来そうですね。

2010年11月22日13:27 MIWA Waruiko <waruik...@gmail.com>:

K-Takayama

unread,
Nov 22, 2010, 1:35:54 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪様

こんにちは、K-Takayama@福岡です。
当方も拙いながらライターとしてお仕事をさせていただいてます。
以前から個人的に障がい者支援にスマートフォンやタブレット型デバイスを
利用できるのではないかと考え、情報を集めていたりします。

Androidと直接関係なくて恐縮ですが、こんな記事を思い出しました。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20100924/246244/

ミネベアが開発した入力デバイスについての記事ですが、フォースフィードバックや
音声応答の技術を応用すると、障がい者の方の補助具としてよいのではないかと
思っておりました。(その辺の制御はAndroidと相性がよさそうな気もします)

また、Android 2.2からサポートされたC2DM(Cloud to Device Messaging)
という機能も、使い方次第で障がい者の方の支援機能としての使い道も
考え得るのではないかと思っています。

以前も障がい者向けデバイスについて戯言めいたことを書かせていただいたことが
あったように記憶していましたが、ちょっと見つけられませんでした。

取り急ぎ思いつきまで。

高見知英

unread,
Nov 22, 2010, 1:59:39 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
こんにちは、高見知英です。

私も視覚障害とは直接関係なく、恐縮なのですが、
このような話を見かけるといつも思い出すことがありますので、その展開だけ。

以前スマートフォン勉強会関東に、中華製のタブレット端末、SmartQ T7を持ち込んだときのことですが、
「障害を持っている自分でも使いやすそう」という意見をいただきました。

その方は視覚障害ではなかったのですが、
画面が大きいのと、自分の障害に合わせて調整が出来る分、
障害者の方にも使いやすい使い方が出来るのかな と思いました。

今であればまもなく発売されるGaraxy Tabなど、音声通話も可能ということで、
視覚障害の方にも使いやすい端末になるのかもしれません。

以上、あまり有益な意見が出せず申し訳ございませんが、ご参考になれば。

2010年11月22日15:35 K-Takayama <mobileph...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

--
横浜のコミュニティを盛り上げる会 高見知英
メール:ch...@tamago.soup.jp
Web:http://Onpu.jpn.ch/
Tw: @TakamiChie ハマっち:16872 Skype:TakamiChie

くまだす

unread,
Nov 22, 2010, 2:07:11 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪さん,K-Takayama さん

以前のメールを見つけました.
私もその話に参加した1人です.

グループ内を「よっぱらいの戯言」で検索すると該当のスレッドが
引っかかります.6月6日から始まっているスレッドです.
参照してみてください.

時々,話題に上がっているので興味のある方が多いのかもしれません.

kazu

unread,
Nov 22, 2010, 7:49:27 AM11/22/10
to 日本Androidの会
こんばんは、kazuです。
一応視覚障害者の観点から
私自身の状況は先天性で生まれつきの弱視。国の身障者認定を受けられない。(ただし同じ理由(病気)での兄弟は身障者認定を受けている)
ただし車の免許を取得するまでの視力がない。自分のレベルだと普通にまだ携帯も操作できます。
こんな感じのまだ見えている方(?)の自分のからの意見としては

> その方は視覚障害ではなかったのですが、
> 画面が大きいのと、自分の障害に合わせて調整が出来る分、
> 障害者の方にも使いやすい使い方が出来るのかな と思いました。
どれだけの視力かの度合いによると思います。
視力が低くなってくるとタッチパネル様なフラットな物をタッチして操作は難しい物となるでしょう。
キーボードのようにキーの位置がはっきり変わる物でないと操作がきついと思われます。
まだ見えている人によっては文字サイズを変更できた方が便利に感じる人もいるでしょう。

個人的にはカメラ機能を使った拡大鏡アプリなんてあれば面白いかな?と思いますね。(実際にその手の携帯拡大鏡のハードウェアが存在しますけど無駄に高
いです。←Android端末が買えるかそれ以上に高い)
アプリは自分で作ろうかなって思ったけどハードウェア依存しますしまだ実機がないので動作テストの問題から現在作ってはいません。

MIWA Waruiko

unread,
Nov 22, 2010, 8:07:39 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪です。

高見さん、

2010年11月22日15:59 高見知英 <ch...@tamago.soup.jp>:


> こんにちは、高見知英です。
>
> 私も視覚障害とは直接関係なく、恐縮なのですが、
> このような話を見かけるといつも思い出すことがありますので、その展開だけ。
>
> 以前スマートフォン勉強会関東に、中華製のタブレット端末、SmartQ T7を持ち込んだときのことですが、
> 「障害を持っている自分でも使いやすそう」という意見をいただきました。
>
> その方は視覚障害ではなかったのですが、
> 画面が大きいのと、自分の障害に合わせて調整が出来る分、
> 障害者の方にも使いやすい使い方が出来るのかな と思いました。

そうですね。
健常者が考えている
「○○障害だから、このようなものが使いやすい(使いにくい)のでは」
は、しばしば当てはまらない場合があります。
選択肢、あるだけまず見せていただきたいです。

> 今であればまもなく発売されるGaraxy Tabなど、音声通話も可能ということで、
> 視覚障害の方にも使いやすい端末になるのかもしれません。

私も期待しています。

--
Yoshiko Miwa waruik...@gmail.com

MIWA Waruiko

unread,
Nov 22, 2010, 8:08:36 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪です。

2010年11月22日16:07 くまだす <kuma...@gmail.com>:


> 三輪さん,K-Takayama さん
>
> 以前のメールを見つけました.
> 私もその話に参加した1人です.
>
> グループ内を「よっぱらいの戯言」で検索すると該当のスレッドが
> 引っかかります.6月6日から始まっているスレッドです.
> 参照してみてください.

はい。実はその時、ROMってました。
福祉機器に関心をお持ちの方がこんなにいるのか、嬉しい、と思っておりました。

> 時々,話題に上がっているので興味のある方が多いのかもしれません.
>
>
> (2010年11月22日 15:35), K-Takayama wrote:
>> 三輪様
>>
>> こんにちは、K-Takayama@福岡です。
>> 当方も拙いながらライターとしてお仕事をさせていただいてます。
>> 以前から個人的に障がい者支援にスマートフォンやタブレット型デバイスを
>> 利用できるのではないかと考え、情報を集めていたりします。
>>
>> Androidと直接関係なくて恐縮ですが、こんな記事を思い出しました。
>> http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20100924/246244/
>>
>> ミネベアが開発した入力デバイスについての記事ですが、フォースフィードバックや
>> 音声応答の技術を応用すると、障がい者の方の補助具としてよいのではないかと
>> 思っておりました。(その辺の制御はAndroidと相性がよさそうな気もします)
>>
>> また、Android 2.2からサポートされたC2DM(Cloud to Device Messaging)
>> という機能も、使い方次第で障がい者の方の支援機能としての使い道も
>> 考え得るのではないかと思っています。
>>
>> 以前も障がい者向けデバイスについて戯言めいたことを書かせていただいたことが
>> あったように記憶していましたが、ちょっと見つけられませんでした。
>>
>> 取り急ぎ思いつきまで。
>>
>>
>> (2010/11/22 12:14), MIWA Waruiko wrote:
>>> ライターの三輪佳子です。
>>>
>>> 視覚障害者の友人が、先日、iPhoneユーザとなりましたが、使いこなそうとして苦戦しております。
>>> 視覚障害者のスマートフォン利用ノウハウ・利用を容易にする補助具 などの情報がありましたら、ご教示いただけないでしょうか。
>>> 「これから、そういうものを作りたいので、当事者に協力してほしい」
>>> という情報も歓迎です。
>>>
>>
>
>

MIWA Waruiko

unread,
Nov 22, 2010, 8:10:19 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
kazuさん

三輪です。お返事ありがとうございます。
その友人は、視力はほとんどありません。携帯は「らくらくフォン」しか使えない状態です。
iPhoneをどうやって利用しているのか、想像もつきません。
もちろん音声読み上げのお世話になりまくっての話であろうとは思いますが。

2010年11月22日21:49 kazu <kazum...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

--
Yoshiko Miwa waruik...@gmail.com

高見知英

unread,
Nov 22, 2010, 8:20:06 AM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
こんばんは。

> 個人的にはカメラ機能を使った拡大鏡アプリなんてあれば面白いかな?と思いますね。(実際にその手の携帯拡大鏡のハードウェアが存在しますけど無駄に高
> いです。←Android端末が買えるかそれ以上に高い)
> アプリは自分で作ろうかなって思ったけどハードウェア依存しますしまだ実機がないので動作テストの問題から現在作ってはいません。
ちなみに一般の携帯電話では、去年あたりから「ケータイルーペ」なりなんなりカメラを拡大鏡代わりに使うツールが載ってますね。
インカメラを使った「鏡」機能、情報リーダーなど、特にカメラを使った機能については
一般の携帯電話に学ぶところは多いと思います。

以上です。

2010年11月22日21:49 kazu <kazum...@gmail.com>:

fujio maruyama

unread,
Nov 22, 2010, 6:29:00 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
丸山です。

先月の、新宿での、で部の集まりで、「福祉部つくろう!」というLTをしました。

最初のスライドは、こんな内容でした。

「いつも携帯するデバイスの威力」
・IT技術は、使い方によっては、障害者や老人にとって、とても役に立つ。
・いつも携帯するデバイスは、より一層、強力なツールになる。
・Androidを利用した、障害者向けのツール・ソフトウェアの開発は、
大きな需要がある。
・新しいデバイスなので、福祉関係者には、Android開発者が少ない。

そのあと、
「視覚障害者にとって」「聴覚障害者にとって」「発話障害者にとって」
「自閉症の子供たち」「老人たち」にとって、こんな使い方があるんじゃ
ないかという話をしました。

で部は、開発のエキスパートの集まりですので、「福祉部」ができたら、
是非、技術面で協力してくださいと、お願いしてきました。

福祉部作りませんか?
どなたか、手を挙げていただけると嬉しいのですが。


2010年11月22日13:19 飯塚康至 <iiz...@acl-inc.co.jp>:

MIWA Waruiko

unread,
Nov 22, 2010, 6:37:08 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
三輪です。

丸山先生、私、福祉部に手を上げたいです。
「障害者がこんなことで困っている」は、もしかすると健常者の方からは意外なことばかりかもしれません。当事者でないとわからないことがたくさんあります。

2010年11月23日8:29 fujio maruyama <fujio.m...@gmail.com>:

--
Yoshiko Miwa waruik...@gmail.com

飯塚康至

unread,
Nov 22, 2010, 6:54:38 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
こんにちは、飯塚です。
私も参加します。やりましょう。

2010年11月23日8:37 MIWA Waruiko <waruik...@gmail.com>:

J S

unread,
Nov 22, 2010, 7:30:04 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
佐伯と申します。

> 先月の、新宿での、で部の集まりで、「福祉部つくろう!」というLTをしました。

 是非参加させて頂ければと思います。

 東京ではないのですが以前より、地域障害者へ向けてのパソコン就労サポート行っているNPO団体の方とおつきあいあります。
 協力お願いできると思います。

fujio maruyama

unread,
Nov 22, 2010, 7:32:52 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
丸山です。

三輪さん、手を挙げていただいて、ありがとうございます。
あらためて、福祉部の立ち上げをお願いしたいと思います。

会の全体のMLに、「福祉部つくります」とメールを投げていただけませんか?
簡単なものでいいのですが設立趣旨を準備してもらえますでしょうか?
あと、初回のオフラインのミーティングを企画してもらうのがいいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。

2010年11月23日8:37 MIWA Waruiko <waruik...@gmail.com>:

fujio maruyama

unread,
Nov 22, 2010, 7:34:02 PM11/22/10
to android-g...@googlegroups.com
丸山です。

飯塚さん、ありがとうございます。
三輪さんと一緒に、福祉部の立ち上げ、よろしくお願いします。

2010年11月23日8:54 飯塚康至 <iiz...@acl-inc.co.jp>:

K-Takayama

unread,
Nov 23, 2010, 11:24:08 AM11/23/10
to android-g...@googlegroups.com
こんにちは、K-Takayama@福岡です。

厳密には開発者ではなく、福祉方面にこれといったコネがあるわけでも
なく、思いついたことをぽんぽんと投げる程度しかできないかもしれまんが、
それでもよろしければ参加させていただければと思っております。

それでは。

tanig...@gmail.com

unread,
Nov 23, 2010, 11:44:56 AM11/23/10
to android-g...@googlegroups.com
谷口@大阪です。

福祉部
微力ながら私もお手伝いさせてください。

nori_togoru

unread,
Nov 23, 2010, 7:57:35 PM11/23/10
to 日本Androidの会
はじめまして。


伊藤のりゆき といいます。
#nori_togoruは私のツイッターIDです。

福祉部の発展に何か協力させてください。

Androidの開発はこれからできるようになればいいなと思って
いますが、現在のところ、プログラミングはFlashなどしか
経験ありません。
一応、Desireユーザーで、スクリーンリーダーなど入れてみました。

よろしくお願いいたします。

On 11月23日, 午前8:29, fujio maruyama <fujio.maruy...@gmail.com> wrote:
> 丸山です。
>
> 先月の、新宿での、で部の集まりで、「福祉部つくろう!」というLTをしました。
>
> 最初のスライドは、こんな内容でした。
>
> 「いつも携帯するデバイスの威力」
> ・IT技術は、使い方によっては、障害者や老人にとって、とても役に立つ。
> ・いつも携帯するデバイスは、より一層、強力なツールになる。
> ・Androidを利用した、障害者向けのツール・ソフトウェアの開発は、
> 大きな需要がある。
> ・新しいデバイスなので、福祉関係者には、Android開発者が少ない。
>
> そのあと、
> 「視覚障害者にとって」「聴覚障害者にとって」「発話障害者にとって」
> 「自閉症の子供たち」「老人たち」にとって、こんな使い方があるんじゃ
> ないかという話をしました。
>
> で部は、開発のエキスパートの集まりですので、「福祉部」ができたら、
> 是非、技術面で協力してくださいと、お願いしてきました。
>
> 福祉部作りませんか?
> どなたか、手を挙げていただけると嬉しいのですが。
>
> 2010年11月22日13:19 飯塚康至 <iiz...@acl-inc.co.jp>:
>
>
>
>
>
>
>
> > こんにちは、飯塚です。直接の答えではありませんが、
>
> > 丸山先生のほうでAndroidの会、福祉部を作ろうという話が以前ありました。
>
> > 私もAndroidと福祉関係は興味がありお手伝いしたいと思っていますが、
> > 自身の業務の関係でまだ活動できていません。
>
> > MLの過去メールを検索するといくつかヒットすると思います。
>
> > 2010年11月22日12:14 MIWA Waruiko <waruiko.m...@gmail.com>:
> >> ライターの三輪佳子です。
>
> >> 視覚障害者の友人が、先日、iPhoneユーザとなりましたが、使いこなそうとして苦戦しております。
> >> 視覚障害者のスマートフォン利用ノウハウ・利用を容易にする補助具 などの情報がありましたら、ご教示いただけないでしょうか。
> >> 「これから、そういうものを作りたいので、当事者に協力してほしい」
> >> という情報も歓迎です。
>
> >> --
> >> Yoshiko Miwa waruiko.m...@gmail.com

kAbajyU 石川雅之

unread,
Nov 23, 2010, 11:28:19 PM11/23/10
to android-g...@googlegroups.com
石川@横浜支部です。

横浜で地産地消の活動をしていますが、支援施設や農家では該当する方々が働いてらっしゃって僕も交流があります。
福祉部、僕も参加したいです。
コーディングは多少経験がありますが、普段は企画提案側の人間なので、持ち込む方が多いかもしれません。


2010年11月24日1:24 K-Takayama <mobileph...@gmail.com>:

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages