PulltoRefreshに関してご質問があり投稿させていただきました。
このたび指を下にスワイプさせると画面上部に「引き上げて更新」と見えてきて更新がかかるというUI(Twitterでよく見られます)
を実装したいと思っています。
ライブラリは以下のライブラリを使用しています。
この引き上げて更新は本来リストを更新させるためにある?と思うのですが
今回はボタンや画像が入ったリストではない画面で行いたいと思っています。引き上げるとページ遷移をする感じのUIを考えています。
実際にネットにあったもの(そのサイトはリスト表示のものでした)を参考にしてプログラムを組んでみたのですが
うまくいかない部分があります。以下になります。
■引き上げて更新の文字が上から下に出てくるように表示されている画面が下に下がっていかずその場にとどまっている。
その時のキャプチャー画像とソースコードを添付いたします。
キャプチャー画像pulltorefresh1の画像のような状態で指を上から下にスワイプすると
キャプチャー画像pulltorefresh2の画像のように表示画面が動かずに
そのままになっています。(テキストが動いていないのがわかると思います。)
ソースコードのどこに画面も一緒に動くようにプログラムを書けばよいのでしょう?
そのような関数ってありますでしょうか?
よろしくお願い致します。