オリジナルのファイル拡張子とアプリケーションを関連付ける

8,224 views
Skip to first unread message

(´・ω・`)にっくにく

unread,
Apr 22, 2011, 10:31:56 PM4/22/11
to 日本Androidの会
今作成しているアプリケーションを特定のオリジナルファイル拡張子と関連付けさせたいのですが、

私の探してるキーワードが悪いのか、全く情報にヒットしません。
テキストエディタなどマーケットのをインストールするとtxtがそのまま そのアプリケーションで開くようなのもありますが。
あのようなファイルとの関連付けはどのようにしてるのでしょうか?

何か参考になるようなサイトもありましたら教えていただけますでしょうか。

mosaki4

unread,
Apr 23, 2011, 6:16:08 AM4/23/11
to android-g...@googlegroups.com
大崎といいます

このページが参考になりそうです

試してみましたが
既存の拡張子(txt)などはそのまま動作しましたが
独自の拡張子だと上記のページのようにアプリに設定が必要でした

なにか他にいい方法があるのかもしれません

2011年4月23日11:31 (´・ω・`)にっくにく <neko...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


(´・ω・`)にっくにく

unread,
Apr 25, 2011, 2:04:01 PM4/25/11
to 日本Androidの会
お返事ありがとうございます。

試しみてました、たしかにオリジナル拡張子だとアプリに直接設定しないとなんですね。。。
なにかいい方法ないかなぁ。。

On 4月23日, 午後7:16, mosaki4 <mosa...@gmail.com> wrote:
> 大崎といいます
>
> このページが参考になりそうですhttp://www.bigroom.mydns.jp/wordpress/?p=575
>
> 試してみましたが
> 既存の拡張子(txt)などはそのまま動作しましたが
> 独自の拡張子だと上記のページのようにアプリに設定が必要でした
>
> なにか他にいい方法があるのかもしれません
>
> 2011年4月23日11:31 (´・ω・`)にっくにく <nekone...@gmail.com>:

mosaki4

unread,
May 3, 2011, 9:25:21 AM5/3/11
to android-g...@googlegroups.com
大崎です。

なにかいい方法ありました
インテントフィルタを下記のようにすることで
ファイラにわざわざ設定しなくても
オリジナル拡張子(下記の例では xxx )に関連付けて
アプリを起動させることができました。

<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.VIEW" />
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
<data android:scheme="file" android:host="*" android:pathPattern=".*\\.xxx"/>
</intent-filter>

MIMEメディアタイプではなく、
ファイルのパス(拡張子)を条件とすることでできました。

参考サイト


2011年4月26日3:04 (´・ω・`)にっくにく <neko...@gmail.com>:

(´・ω・`)にっくにく

unread,
May 6, 2011, 9:10:42 AM5/6/11
to 日本Androidの会
なんと、ありがとうございます。早速ためしてみます。

On 5月3日, 午後10:25, mosaki4 <mosa...@gmail.com> wrote:
> 大崎です。
>
> なにかいい方法ありました
> インテントフィルタを下記のようにすることで
> ファイラにわざわざ設定しなくても
> オリジナル拡張子(下記の例では xxx )に関連付けて
> アプリを起動させることができました。
>
> <intent-filter>
> <action android:name="android.intent.action.VIEW" />
> <category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
> <data android:scheme="file" android:host="*"
> android:pathPattern=".*\\.xxx"/>
> </intent-filter>
>
> MIMEメディアタイプではなく、
> ファイルのパス(拡張子)を条件とすることでできました。
>
> 参考サイトhttps://sites.google.com/a/techdoctranslator.com/jp/android/guide/man...http://ameblo.jp/masaluck/entry-10821884098.html
>
> 2011年4月26日3:04 (´・ω・`)にっくにく <nekone...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages