まいむぞうです。
>> 機能「もうちょい」という感じもありますが、BCCも一応ありま
> すいません。
> 私の説明不足でして、
> 私が、欲しいのは「自動的に毎回Bccをつけられる」機能なんです。
> つまり、Gmail以外の自分のメアドに「控え」を送っておきたいのですね。
> 一応、おさえとして控えが欲しいのです。
自分は(キータイプの速度的に)PCのGmailメインで、AndroidのGmailアプリは外出時にメールを読んだり
数行のレス書いたりする程度ですが、やはり既存の日本製ケータイに慣れた身ですと
不便に思うことは多いですよね。
あまり調べてないので間違っているかも知れませんが、
Googleのサービスに依存する部分って現在ソースコード公開されていませんよね。
これって、対ユーザ向けにやり取りする表層と、Googleと通信する基層にわけて
表層側はオープンソースにしてもらえると、細かな機能追加をユーザーの手によって行われるの余地を残せるので
良いのではないかなぁと思っています。
勝手にブランチができていろいろ機能が追加されて、汎用性の高そうなものが本家にバックポートされるような
オープンソース風の進化が、それぞれの国の事情に対応しやすいのかなぁとか。
# せっかくGit使っている訳ですし
>> しかしながら自分が知らないだけ?かもしれませんが、アドレス
>> 帳からの取り込みができないなど不便です(アドレスのオートコ
> これは、なぜなのでしょう?
> Googleの人が深い考察の末、いらないということになったのでしょうか?
自分は最近価格.comのHT-03Aクチコミ板の住人なのですが、
実は発売直後にこういったメール関連の質問が集中した時期がありました。
メーラー側から連絡先をリスト表示する機能がないのは私も不便だなぁと感じるのですが、
メーラー起点ではなく、連絡先からメールアドレスを選んでメーラーにたどり着くとスムーズに回るようです。
これは文化的なものなんでしょうか?(日本ではできて当たり前だけど、アメリカではそうではないとか)
現在は、SimejiのMushroomという機能(addin?)を使うと、インタラプトにメールアドレスを入力できるようになりましたね。
便利です、コレ。> Adamrockerさん
# 価格.comのHT-03Aクチコミ板はアプリアイデアの宝庫なので、開発者はチェックすると良いですよ =)
# 一般ユーザとしても、Tipsが貯まってきていて勉強になります
>> > > > 日本発の強烈なメーラーとかあるとサイコーです
>> 同感です。人事の様に言っていてはいけないのかも知れませんが。
>> またこれからもよろしくお願いします。
> というか、個人的にほしいのは、
> 「文字でやること全部ここから」みたいなツールなんですよ。
> メールもほい。
> ツイッターもほい。
> ブログもほい。
> ついでに、同じやつをメールと、ツイッターとブログに、投げ込めるとか。
自分は逆に、全部丸抱えしてしまうと保守や機能拡張が大変になるので、
たとえばメールは自前のコードで管理するけど、ツイッターやプログに連携する時は
(最初は誰も受け取らなくても)Intentを使って勝手にインターフェイスを作っちゃって、
ブロードキャスト風に投げることで連携するのがAndroidっぽくていいかなぁと思います。
個人的にブログでいろいろなアプリを紹介していますが、現状こんな感じのAndroidっぽいアプリが
少ないのがちょっと残念です。
こういった横の連携をできることがAndroidの強みであって、連携せずに全部抱え込むような
アプローチを取るなら、別にiPhoneやWindowsMobileでも良くね?と思う訳です。
# という訳でみなさん、ばんばんIntent発射しまくりましょう!!
# 受けてくれる人が現れるのは次の段階だと思うです。
# 本当はOpenIntentsみたいな集約サイトがもっと勢いづけば良いんでしょうけど。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
大路裕介(おおみちゆうすけ)/まいむぞう
mail:
mai...@gmail.com
skype: maimuzo
twitter: maimuzo
blog:
http://fromnorth.blogspot.com/
service for rubyist:
http://gemspec.info
for Android users:
http://www.android-app.info/
------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009/07/27 21:42 に 遠藤諭<
satosh...@gmail.com> さんは書きました: