【教えてください】イベントなどでAndroidロゴや商標の使い方

2,053 views
Skip to first unread message

sora

unread,
Jul 22, 2011, 3:59:21 AM7/22/11
to 日本Androidの会
みなさん、こんにちは。RainbowAppsの渡部と申します。
Androidのログや商標の使い方で相談がありまして知っている方がいれば教えてください。
過去に回答があったら申し訳ありません。今後このような質問も出てくるかと思いますので何卒ご了承ください。

展示会、イベント、セミナー等で

Androidのロゴを使う
Androidくん(ロボット)を使う

際にGoogleの許可は必要でしょうか。
必要な場合、どこに問い合わせればよいでしょうか。

例えばAndroid商標の件を明記すれば、Googleの許可無く勝手に使っていいのでしょうか?
利用範囲や著作権、商標権について知っている方は教えていただけないでしょうか。
またどこかに案内のページがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
渡部
http://android.rainbowapps.com

Akio Kondo

unread,
Jul 22, 2011, 4:03:51 AM7/22/11
to android-g...@googlegroups.com
こんどうです。

こちらが参考になるとおもいます。

http://www.android.com/branding.html
基本的にロボはOKで、ロゴはNGです。

2011/7/22 sora <sor...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages