Groups
Conversations
All groups and messages
Send feedback to Google
Help
Sign in
Groups
a-blog cms forum
Conversations
Labels
About
a-blog cms forum
1–30 of 1981
Mark all as read
Report abusive group
0 selected
YS
,
山本一道@アップルップル
3
Jun 27
任意のファイルをインクルードできるカスタムユニットの作成について
山本様、ご返答ありがとうございます。 テンプレートはだいぶ先に処理されてしまうのですね。 自由度は減りますが、ある程度ファイル名を決め打ちでやればなんとかなりそうではありますので、 それで運用してみたい
unread,
任意のファイルをインクルードできるカスタムユニットの作成について
山本様、ご返答ありがとうございます。 テンプレートはだいぶ先に処理されてしまうのですね。 自由度は減りますが、ある程度ファイル名を決め打ちでやればなんとかなりそうではありますので、 それで運用してみたい
Jun 27
plai....@gmail.com
,
伊藤淳
5
Jun 26
画像のアップ枚数について
伊藤さま お返事ありがとうございます。 > わざと遅くしていることはないので、サーバーのスペックを上げてもらうぐらいしか現状対応方法はなさそうです。 そうですよね、、、 画像ファイルをもう少し圧縮
unread,
画像のアップ枚数について
伊藤さま お返事ありがとうございます。 > わざと遅くしていることはないので、サーバーのスペックを上げてもらうぐらいしか現状対応方法はなさそうです。 そうですよね、、、 画像ファイルをもう少し圧縮
Jun 26
豊島祥隆
,
山本一道@アップルップル
3
Jun 23
拡張機能GoogleTranslateの翻訳でデフォルトのユニット以外が翻訳されない
ご返答いただきありがとうございます! 今のところカスタムユニットには使用できないのですね・・・承知いたしました。 ありがとうございました。 2022年6月21日火曜日 10:13:43 UTC+9 山本
unread,
拡張機能GoogleTranslateの翻訳でデフォルトのユニット以外が翻訳されない
ご返答いただきありがとうございます! 今のところカスタムユニットには使用できないのですね・・・承知いたしました。 ありがとうございました。 2022年6月21日火曜日 10:13:43 UTC+9 山本
Jun 23
Yano Wcd
,
山本一道@アップルップル
3
Jun 21
検索機能(ポストインクルード)の結果をヒストリーバック時に残す
ご返信ありがとうございます。 そうですか。。。 苦肉の策ではありますが、 ヒストリーバック時に検索ボタンを自動で押すようにしてみましたが スマホで動作が不安定な状況でした。 ありがとうございました。
unread,
検索機能(ポストインクルード)の結果をヒストリーバック時に残す
ご返信ありがとうございます。 そうですか。。。 苦肉の策ではありますが、 ヒストリーバック時に検索ボタンを自動で押すようにしてみましたが スマホで動作が不安定な状況でした。 ありがとうございました。
Jun 21
plai....@gmail.com
,
山本一道@アップルップル
4
Jun 21
ユーザーのエクスポートについて
宇井さま 個別のお返事ありがとうございました。 教えていただいた方法で解決しました^^ 取り急ぎ、ご報告とお礼まで。 2022年6月21日火曜日 10:27:20 UTC+9 plai....@
unread,
ユーザーのエクスポートについて
宇井さま 個別のお返事ありがとうございました。 教えていただいた方法で解決しました^^ 取り急ぎ、ご報告とお礼まで。 2022年6月21日火曜日 10:27:20 UTC+9 plai....@
Jun 21
鈴木孝明
, …
伊藤淳
6
Jun 16
%{UA_GROUP} 表示はされるがinclude用途で問題 ver3.0.11
伊藤さま ありがとうございます! >カスタムタッチモジュールを作成して対応するほうがパフォーマンスが出る場合はあるかと カスタムタッチモジュールという手段があるのですね! そういえばずいぶん前に一度、
unread,
%{UA_GROUP} 表示はされるがinclude用途で問題 ver3.0.11
伊藤さま ありがとうございます! >カスタムタッチモジュールを作成して対応するほうがパフォーマンスが出る場合はあるかと カスタムタッチモジュールという手段があるのですね! そういえばずいぶん前に一度、
Jun 16
鈴木孝明
,
伊藤淳
3
Jun 10
User-Agent削減 %{UA}と%{UA_GROUP} 影響
伊藤さま ご教示ありがとうございます! 承知いたしました。 2022年6月9日木曜日 18:27:41 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 > ブラウザからUser-Agentが削減
unread,
User-Agent削減 %{UA}と%{UA_GROUP} 影響
伊藤さま ご教示ありがとうございます! 承知いたしました。 2022年6月9日木曜日 18:27:41 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 > ブラウザからUser-Agentが削減
Jun 10
渡邉有紀
, …
山本一道@アップルップル
4
Jun 9
MAMP PROへのインストール方法につきまして
ioncube_loader_11.0.1_beta.so を利用されていますが、これは M1 Mac 用の beta版の ionCube Loader ではないでしょうか? いろいろ調べてみたところ
unread,
MAMP PROへのインストール方法につきまして
ioncube_loader_11.0.1_beta.so を利用されていますが、これは M1 Mac 用の beta版の ionCube Loader ではないでしょうか? いろいろ調べてみたところ
Jun 9
kawashima
,
伊藤淳
4
Jun 5
表示されないユニットについて
URLありがとうございます。 ただ、私の環境では文字化けしていないようです。 現在も文字化けしていますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 2022年6月3日金曜日 20:44:03 UTC+9
unread,
表示されないユニットについて
URLありがとうございます。 ただ、私の環境では文字化けしていないようです。 現在も文字化けしていますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 2022年6月3日金曜日 20:44:03 UTC+9
Jun 5
kawashima
,
伊藤淳
4
Jun 3
メールフォームのバリデーション
返信ありがとうございます。 メールにてご相談いたします。 2022年6月3日金曜日 18:10:40 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 大変申し訳ございません。こちら不具合であることを確認
unread,
メールフォームのバリデーション
返信ありがとうございます。 メールにてご相談いたします。 2022年6月3日金曜日 18:10:40 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 大変申し訳ございません。こちら不具合であることを確認
Jun 3
リニモ事務局
,
山本一道@アップルップル
2
Jun 3
さくらのレンタルサーバー に「簡単セットアップ」を利用してインストール
現在の a-blog cms のバージョンが 3.0 で、記事が 2.11 の頃のものであったのでダウンロードしている setup.php が古いもののようです。 https://developer.a
unread,
さくらのレンタルサーバー に「簡単セットアップ」を利用してインストール
現在の a-blog cms のバージョンが 3.0 で、記事が 2.11 の頃のものであったのでダウンロードしている setup.php が古いもののようです。 https://developer.a
Jun 3
Yano Wcd
,
山本一道@アップルップル
2
Jun 3
ポストインクルード機能のもっと見るボタンについて
こちら有償のZoomによるオンラインサポートにて対応済 2022年6月1日水曜日 11:22:22 UTC+9 Yano Wcd: いつもお世話になっております。 ポストインクルード機能でページ内に検索
unread,
ポストインクルード機能のもっと見るボタンについて
こちら有償のZoomによるオンラインサポートにて対応済 2022年6月1日水曜日 11:22:22 UTC+9 Yano Wcd: いつもお世話になっております。 ポストインクルード機能でページ内に検索
Jun 3
和田
,
伊藤淳
7
May 29
バックアップファイルのダウンロードについて
承知いたしました。 一度サーバーから直接ファイルをダウンロードしてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 2022年5月27日金曜日 21:56:33 UTC+9 伊藤淳: お世話になって
unread,
バックアップファイルのダウンロードについて
承知いたしました。 一度サーバーから直接ファイルをダウンロードしてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 2022年5月27日金曜日 21:56:33 UTC+9 伊藤淳: お世話になって
May 29
miyake jun
,
伊藤淳
5
May 27
バックアップを中断する方法
伊藤さま ご連絡ありがとうございます。 何がどのように作用したのかわかりませんが、 ブログ→エクスポートでzipファイルを作成し、 ブログ→インポートで作成したzipファイルを読み込んだところ、 更新を
unread,
バックアップを中断する方法
伊藤さま ご連絡ありがとうございます。 何がどのように作用したのかわかりませんが、 ブログ→エクスポートでzipファイルを作成し、 ブログ→インポートで作成したzipファイルを読み込んだところ、 更新を
May 27
Yano Wcd
, …
山本一道@アップルップル
9
May 27
検索結果のエントリー一覧での「もっと見る」の実装について(ポストインクルード機能利用)
山本さま いつもお世話になっております。 ご案内、ありがとうございます。 Zoomのオンラインサポートもあるんですね、 かしこまりました。 引き続き、よろしくお願いいたします。 2022年5月27日
unread,
検索結果のエントリー一覧での「もっと見る」の実装について(ポストインクルード機能利用)
山本さま いつもお世話になっております。 ご案内、ありがとうございます。 Zoomのオンラインサポートもあるんですね、 かしこまりました。 引き続き、よろしくお願いいたします。 2022年5月27日
May 27
book...@gmail.com
,
伊藤淳
3
May 17
CookieのSecure属性について
伊藤様 返信いただきありがとうございます。 大変失礼致しました。 Cookieを削除したところ、設定が反映されたことを確認致しました。 お手数おかけし、申し訳ございませんでした。 今後ともどうぞよろしく
unread,
CookieのSecure属性について
伊藤様 返信いただきありがとうございます。 大変失礼致しました。 Cookieを削除したところ、設定が反映されたことを確認致しました。 お手数おかけし、申し訳ございませんでした。 今後ともどうぞよろしく
May 17
book...@gmail.com
,
伊藤淳
4
May 17
ブログ単位のエクスポート・インポート機能のゴミ箱内のエントリータグについて
お世話になっております。 お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 おそらく、インポート時にエントリーIDが降り直されるので、IDがずれ関係ないエントリーに紐付いてしまったのだと思います。
unread,
ブログ単位のエクスポート・インポート機能のゴミ箱内のエントリータグについて
お世話になっております。 お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 おそらく、インポート時にエントリーIDが降り直されるので、IDがずれ関係ないエントリーに紐付いてしまったのだと思います。
May 17
plai....@gmail.com
,
伊藤淳
3
May 13
ユーザー登録時のアカウント有効化について
メールで返信してしまいました。申し訳ないです。 チェックを外したらエラーがなくなりました!ありがとうございます。 メールマガジン配信を希望する/しない を管理者宛メールに記載する方法、 教えていただいた
unread,
ユーザー登録時のアカウント有効化について
メールで返信してしまいました。申し訳ないです。 チェックを外したらエラーがなくなりました!ありがとうございます。 メールマガジン配信を希望する/しない を管理者宛メールに記載する方法、 教えていただいた
May 13
Antenna workshop
,
伊藤淳
3
Apr 27
アップデート後、テキストユニットで入力した箇所がhtmlのソースコードが表示される
伊藤 様 いつもお世話になっております。 ご返信ありがとうございます。 themes/system/_layout/unit.htmlを確認しても、2.11からの校正オプションが適用されているので、他に
unread,
アップデート後、テキストユニットで入力した箇所がhtmlのソースコードが表示される
伊藤 様 いつもお世話になっております。 ご返信ありがとうございます。 themes/system/_layout/unit.htmlを確認しても、2.11からの校正オプションが適用されているので、他に
Apr 27
鈴木孝明
,
森田霞
3
Apr 27
目次 組み込みjsのDocumentOutliner 2階層までしか表示できない
お返事ありがとうございます! ちょっと原因が分からないので、またパートナー向けのメールサポートに切り替えてご連絡いたします。 その際にソースコードを含めてご確認いただける想定です。 よろしくお願いいたし
unread,
目次 組み込みjsのDocumentOutliner 2階層までしか表示できない
お返事ありがとうございます! ちょっと原因が分からないので、またパートナー向けのメールサポートに切り替えてご連絡いたします。 その際にソースコードを含めてご確認いただける想定です。 よろしくお願いいたし
Apr 27
miyachi
,
森田霞
6
Apr 22
メディアにアップロードできる画像サイズについて
森田さまお忙しい中、ご返信いただきましてありがとうございます。 拡大表示時の最大サイズを「長辺」にしていただくと、 画像サイズの長辺が横でも縦でも1400pxでリサイズされるため、 最適なサイズで
unread,
メディアにアップロードできる画像サイズについて
森田さまお忙しい中、ご返信いただきましてありがとうございます。 拡大表示時の最大サイズを「長辺」にしていただくと、 画像サイズの長辺が横でも縦でも1400pxでリサイズされるため、 最適なサイズで
Apr 22
book...@gmail.com
,
森田霞
3
Apr 22
モジュールとタグの仕様について
森田様 ご返信いただきありがとうございます! TagRelational.phpのACMS_GET_Entry_TagRelationalクラスを継承して独自モジュールを作るしかないかも、と考えており
unread,
モジュールとタグの仕様について
森田様 ご返信いただきありがとうございます! TagRelational.phpのACMS_GET_Entry_TagRelationalクラスを継承して独自モジュールを作るしかないかも、と考えており
Apr 22
YS
,
森田霞
2
Apr 22
カスタムユニットのカスタムフィールドの値の利用範囲
お世話になります。 アップルップルの森田と申します。 目的やバージョン名、試されたサンプルコードを記入していただき、ありがとうございます。 ご質問内容がとてもわかりやすく、大変助かります。 いただいたご
unread,
カスタムユニットのカスタムフィールドの値の利用範囲
お世話になります。 アップルップルの森田と申します。 目的やバージョン名、試されたサンプルコードを記入していただき、ありがとうございます。 ご質問内容がとてもわかりやすく、大変助かります。 いただいたご
Apr 22
YS
,
伊藤淳
2
Apr 22
モジュールでもの検索結果数設定
お世話になっております。 こちら残念ながら指定できません。 よろしくお願いいたします。 2022年4月20日水曜日 11:11:23 UTC+9 YS: テンプレートのモジュール表記部分で 検索件数を
unread,
モジュールでもの検索結果数設定
お世話になっております。 こちら残念ながら指定できません。 よろしくお願いいたします。 2022年4月20日水曜日 11:11:23 UTC+9 YS: テンプレートのモジュール表記部分で 検索件数を
Apr 22
honda
,
伊藤淳
7
Apr 19
エントリー差分書き出しで画像フィールド@pathが正しく置換されない
伊藤様 お世話になっております。 ご回答ありがとうございます。 ご教授いただいた内容で解決しました。 ありがとうございました。 2022年4月18日月曜日 16:00:46 UTC+9 伊藤淳: 何度も
unread,
エントリー差分書き出しで画像フィールド@pathが正しく置換されない
伊藤様 お世話になっております。 ご回答ありがとうございます。 ご教授いただいた内容で解決しました。 ありがとうございました。 2022年4月18日月曜日 16:00:46 UTC+9 伊藤淳: 何度も
Apr 19
miyachi
,
伊藤淳
3
Apr 18
バージョンアップ時のエラー表示について
早々にご連絡いただきまして、ありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 2022年4月8日金曜日 16:59:16 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 こちら無視し
unread,
バージョンアップ時のエラー表示について
早々にご連絡いただきまして、ありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 2022年4月8日金曜日 16:59:16 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 こちら無視し
Apr 18
book...@gmail.com
,
森田霞
3
Apr 17
管理画面でのサブカテゴリー一覧の表示について
アップルップル 森田様 いつも大変お世話になっております。 お返事いただきましてありがとうございます。 現状はサブカテゴリーの検索には対応していないとのこと、承知致しました。 また今後のバージョンアップ
unread,
管理画面でのサブカテゴリー一覧の表示について
アップルップル 森田様 いつも大変お世話になっております。 お返事いただきましてありがとうございます。 現状はサブカテゴリーの検索には対応していないとのこと、承知致しました。 また今後のバージョンアップ
Apr 17
鈴木孝明
,
森田霞
3
Apr 17
entry_editorでのタッチモジュール Touch_EditInsert
森田さま お返事ありがとうございます! 承知いたしました。 いただいたコードで、意図した動作になりました。 ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 2022年4月15日金曜日 18:
unread,
entry_editorでのタッチモジュール Touch_EditInsert
森田さま お返事ありがとうございます! 承知いたしました。 いただいたコードで、意図した動作になりました。 ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 2022年4月15日金曜日 18:
Apr 17
plai....@gmail.com
,
伊藤淳
3
Apr 13
子ブログのエントリーで500エラーがでる
ご回答ありがとうございます。 設定したところ、エラーが消えました^^ ありがとうございました。 2022年4月13日水曜日 16:22:38 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 こちらですが
unread,
子ブログのエントリーで500エラーがでる
ご回答ありがとうございます。 設定したところ、エラーが消えました^^ ありがとうございました。 2022年4月13日水曜日 16:22:38 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 こちらですが
Apr 13
plai....@gmail.com
,
伊藤淳
5
Apr 13
メールマガジン機能の変更について教えてください
承知しました! ありがとうございました^^ 2022年4月13日水曜日 18:06:15 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 > PC・携帯とメールアドレスを既に2つ登録されている
unread,
メールマガジン機能の変更について教えてください
承知しました! ありがとうございました^^ 2022年4月13日水曜日 18:06:15 UTC+9 伊藤淳: お世話になっております。 > PC・携帯とメールアドレスを既に2つ登録されている
Apr 13