htaccessでwwwありのなしの設定をした場合(Chrome)

71 views
Skip to first unread message

武内

unread,
Jan 15, 2016, 4:20:54 AM1/15/16
to a-blog cms forum
いつもお世話になっております。
今回、htaccessをwwwありで運用する場合で設定しました。

現状、Chromeでは「http://」の入力を省略されているようです。
アドレスバーに「http://example.com/」を入力すると
(あるいは、ページ内のリンクからhttp://example.com/にアクセスすると)

http://www.http//example.com/
となり、表示ができません。

このような場合、ドメインを1つ追加方法以外で
何か方法がございますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

伊藤淳

unread,
Jan 15, 2016, 4:33:56 AM1/15/16
to a-blog cms forum
お世話になっております。

htaccessのwwwありにリダイレクトしている部分を見せていただけますでしょうか?
ドメインはexample.comなどに修正していただいてかまいません。

よろしくお願いいたします。

武内

unread,
Jan 15, 2016, 7:22:02 AM1/15/16
to a-blog cms forum
いつもお世話になっております。
早速のご返信ありがとうございます。
先ほどの内容に記載しておくべきでした
お手間をとらせてしまい恐縮です。

RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(example\.com)(:80)?
RewriteRule ^(.*)$ http://www.example.com/$1 [R=301,L]
上記の通りです。
以上、よろしくお願いいたします。
 

伊藤淳

unread,
Jan 18, 2016, 6:21:15 AM1/18/16
to a-blog cms forum
お世話になっております。

情報ありがとうございます。
ただ、いただいた情報を見る限り問題はなさそうです。

他に何か設定はないでしょうか?
また、その2行をコメントアウトした場合は、挙動が変わりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

武内

unread,
Jan 19, 2016, 4:12:33 AM1/19/16
to a-blog cms forum
コメントアウトした場合も同様の挙動でした。

同じサーバを使用している他のお客様「.net」ドメインで
試してみましたところ、うまくリダイレクトされました。

今回この状態になっているドメインは「.support」というドメインで
このドメインとChromeの仕様が原因のような気がします。
safariやIEなどでは問題なくリダイレクトされます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages