お世話になっております。度々の質問申し訳ございません。
現在運営しているサイトをサーバーを変更してAblogを利用したいと思っています。
現サーバー)https://www.wadax.ne.jp/service/shared/op_price.html
新サーバー)https://www.wadax.ne.jp/service/shared-wp/
※ドメインは変更しません。
サイト自体はテスト環境で作成済みです。
サイトのURLはそれぞれ仮に以下のものとします。
本来のURL:https://www.○○○.co.jp/
テストのURL:https://www.○○○test.co.jp/
以下Ver.3.1.x インストール方法ページの参考に新サーバーへのインストールを進めています。
https://developer.a-blogcms.jp/document/install/how2install.html
4.ファイル名の変更までは完了いたしました。
5.セットアップの開始についてです。
>Webブラウザから、各ファイルをアップロードした URL にアクセスします。
とありますが、現在運用しているサイト(https://www.○○○.co.jp/)にアクセスされてしまい、セットアップの開始が行えません。
この場合、先にドメインを新サーバーに切り替えてから行うのが良いのでしょうか。
正しい手順について教えて頂けますでしょうか?
こちらへの質問が正しくない場合は申し訳ございません。
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。