ローカル環境にてログイン画面がNot Found

3,280 views
Skip to first unread message

神野正行

unread,
Aug 12, 2014, 12:50:26 AM8/12/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になっております。

ローカル環境で動作確認させるため、こちら↓の記事を参考にインストールしました。
http://developer.a-blogcms.jp/howtoinstall/local/mamp303.html

なんとかセットアップまで完了出来たのですが、ログイン画面に移動すると
Not Found
The requested URL /login/ was not found on this server.
となって表示されません。

何がいけないのでしょうか?

ちなみに、MAMPの設定時、URLが
http://localhost/だと表示されなくて
http://127.0.0.1/にした所、表示出来たのでその様にしていますが、それが原因ですか?

<ローカル環境>
Mac OS 10.7.5
ablogcms 2.10.2

解決方法をご教示いただけたら助かります。

伊藤淳

unread,
Aug 12, 2014, 1:56:21 AM8/12/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

htaccessをhtaccess.txtから.htaccessにリネームはされてますでしょうか?
確認してみて下さい。


神野正行

unread,
Aug 12, 2014, 2:35:42 AM8/12/14
to a-blo...@googlegroups.com
はい、htdocs直下のhtaccess.txtはリネームはしました。
可視化して確認もしました。
それとも、リネームはすべてのディレクトリのhtaccess.txtを変更する必要がありますか?
あるいはリネームのタイミングは重要ですか?
もしかしたら、リモートサイトの.htaccessが残っていたのかも知れないのですが、、、

伊藤淳

unread,
Aug 12, 2014, 2:53:38 AM8/12/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

.htaccessは直下のものだけで大丈夫です。
サイトは表示されているという事でよろしいでしょうか?
http://ドメイン/login.htmlにアクセスするとどうなりますでしょうか?

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 15, 2014, 1:53:24 AM8/15/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

はい、リモートサーバでの運用は出来ています。
今回、サイトのデザインを変更したくてローカル環境を構築しました。
>http://ドメイン/login.htmlにアクセスするとどうなりますでしょうか?
アップデート後ログインできなるトラブルは有りましたが
現在はログイン出来ています。
(このフォーラムでご教示いただいています。)

ローカルサイトでは
インストール後の設定で、テーマはsite2014を選択しました。
http://127.0.0.1/で
「名古屋のa-blogcms サンプルサイト」のtopページは表示されますが
ログインページの他、すべての内部リンクがNot Foundになります。
外部リンクは有効です。
site2014のcssファイルを変更した所、反映されました。

よろしくお願いします

神野正行

unread,
Aug 15, 2014, 2:43:02 AM8/15/14
to a-blo...@googlegroups.com
追記

静的ファイルは問題なく表示されます

伊藤淳

unread,
Aug 17, 2014, 8:14:46 PM8/17/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

404Not Foundになった時のステータスコードはどのようになっていますでしょうか?
ステータスコードは開発者ツールなどで確認できます。

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 17, 2014, 10:46:26 PM8/17/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

ご質問の意味がわかりません。
>ステータスコード
とは404の事ではなくて?

伊藤淳

unread,
Aug 17, 2014, 10:57:45 PM8/17/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

404は404なのですが、a-blog cms独自にメッセージをつけて404ステータスコードを生成します。
このメッセージが解決のヒントになるかもしれませんので教えて頂きたいです。
添付の画像はChromeでステータスコードを確認しています。

よろしくお願いします。
a-blog_cms.png

神野正行

unread,
Aug 17, 2014, 11:25:49 PM8/17/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

Not Foundはcmsでは単純にブラザウザが返しています。

神野正行

unread,
Aug 17, 2014, 11:26:54 PM8/17/14
to a-blo...@googlegroups.com

cmsではなくブラウザが返しています

伊藤淳

unread,
Aug 18, 2014, 12:32:19 AM8/18/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

そうなると、htaccessがうまく動作していない可能性があります。
htaccessが正しく設定されているかご確認下さい。
MAMPならデフォルトの状態で大丈夫だと思います。

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 18, 2014, 1:02:32 AM8/18/14
to a-blo...@googlegroups.com
おせわになります。

htaccessの設定とは具体的にどのような作業でしょうか?
こちら↓の記事を参考にインストールしましたが、何か抜けていたでしょうか?
http://developer.a-blogcms.jp/howtoinstall/local/mamp303.html

伊藤淳

unread,
Aug 18, 2014, 3:22:00 AM8/18/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

htaccessファイルを編集していた場合は
デフォルトのhtaccess.txtをリネームして.htaccessにする作業をお願いします。

現象を見る限りはhtaccess関連だとは思うのですが、はっきりした原因は分かりません。
記事の通りに進めれば大丈夫なはず(弊社にて確認済)ですので申し訳ございませんが、再度ご確認頂けますでしょうか。

よろしくお願い致します。

神野正行

unread,
Aug 18, 2014, 4:08:27 AM8/18/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります

そうですか、、、
htaccess.txtは開かずリネームしているので、、、、
念のためもう一度置き換えてリネームしましたがダメでした。

ところで、先にも書いておりますが
私のローカル環境では
http://localhost/・・・・だと「サーバがみつかりません」になるので
http://127.0.0.1/・・・・で開いています。
それが原因だったりするのでしょうか?
だとしたら
私のmacがlocalhostで開かないのはどこか設定がおかしいのですか?

どなたか、お分かりになる方、ご教示いただけると助かります。

伊藤淳

unread,
Aug 18, 2014, 4:15:46 AM8/18/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

localhostの名前解決ができていないのだと思います。
ターミナルで nslookup localhost を実行してみて下さい。
/etc/hostsファイルを変更していませんでしょうか?


神野正行

unread,
Aug 19, 2014, 5:02:59 AM8/19/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります

/etc/hostsファイルを確認した所
127.0.0.1 localhostの記述が無かったので
他のサイトを参考に書き加えた所、
先ず、http://localhost/MAMP/?language=Japaneseがリネームしなくても開く様になりました。

次にablogcmsをインストールし直した所http://localhost/でインストールウイザードが表示されました。
セットアップを完了し/setupをリネームしました後
http://localhostで無事サンプルサイトが表示されました。

しかし、依然として、リンク切れの状態です。

もう、他に思い当たる所が有りません。。。

伊藤淳

unread,
Aug 19, 2014, 5:10:25 AM8/19/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

localhostで表示されたという事で良かったです。
htaccessの
#RewriteBase /
の行の#(コメント)を外してみて下さい。

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 19, 2014, 11:46:55 PM8/19/14
to a-blo...@googlegroups.com
わになります。

>#RewriteBase /
>の行の#(コメント)を外してみて下さい。
ダメでした。

伊藤淳

unread,
Aug 20, 2014, 2:07:20 AM8/20/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

申し訳ございませんが、状況を整理する為に以下の事についてお答え下さい。

・ログインをしない場合は正常に動作するか
・/login/index.phpとうつとログイン画面からログインできるか

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 20, 2014, 2:23:54 AM8/20/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります

トップページ以外はすべて表示されません。
申し訳ございません。
当初タイトルにも「ログイン画面が・・・」と書いてしまいましたが
その後書き加えました通り、すべてのリンクは切れています。
>・/login/index.phpとうつとログイン画面からログインできるか
このURLと言う意味でしょうか?でしたら

Not Found

The requested URL /login/index.php was not found on this server.

です。


伊藤淳

unread,
Aug 20, 2014, 2:32:32 AM8/20/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

回答ありがとうございます。
やはり、htaccessが正常に動いていないようです。
まずは、htaccessが有効かお調べ下さい。(httpd.confのAllowOverride
またmod_rewriteが有効かどうかお調べください。

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 20, 2014, 3:16:37 AM8/20/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

申し訳有りませんが、意味が分かりません。
具体的にどのような作業になりますでしょうか?
ちなみに
htaccessについてはインストールパッケージの中の物をそのままリネームしているだけです。
htaccess.jpg

伊藤淳

unread,
Aug 22, 2014, 8:19:29 PM8/22/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

htaccessはwebサーバーの設定をかけるものなのですが、
サーバの設定にはhtaccessによる設定を許可しないサーバもございます。
一度htaccessが有効かお調べ下さい。

また、mod_rewriteはリダイレクトを制御する機能で
htaccessでリクエストをすべてindex.phpに集めています。
この機能が働いていないとトップページ以外がnot foundになります。

もしMAMPで設定が分からない場合は、
他のAMPPSなどのソフトを使ってみるのも手かもしれません。

よろしくお願いします。

神野正行

unread,
Aug 25, 2014, 2:53:46 AM8/25/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になっております。

MAMPの設定も分からず、AMPPSも試してみましたがうまく行かず、
ダメ元で
本日、すべての作業を一からやり直したらあっけなく動作しました。

当初、/etc/hostsファイルの記述が書き換えられていて、
それを初期化した事でtopページは表示される様になったのですがリンクが無効でした。
それ以前の何かがMAMPに残っていたのでしょうか?

/etc/hostsファイルがデフォルトの状態でMAMPを再インストールした事が良かったのでしょうか、、、

初歩的な質問にも何度もアドバイスをいただきまして、ありがとうございました
また、たいへんお騒がせしまして申し訳ございませんでした。

伊藤淳

unread,
Aug 25, 2014, 5:25:49 AM8/25/14
to a-blo...@googlegroups.com
お世話になります。

解決したとの事よかったです。
詳しい原因はわかりませんが、以前のMAMPでどこかの
設定が影響しているものだと思います。

またなにかありましたらご質問ください。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages