スケジュール データを保存しても表示されない

30 views
Skip to first unread message

イメージリンク 矢熊

unread,
Jun 4, 2025, 9:54:48 PMJun 4
to a-blog cms forum
お世話になっております。

スケジュールのカスタムフィールドを構築していたのですが、
作業途中からデータを保存しても表示されない状態になってしまいました。
途中までは表示されていたのですが・・
どうすれば表示が復帰しますでしょうか。

url
/bid/1/admin/schedule_edit-data/?scid=2&edit=update

復帰させるために試したこと
・ブラウザのキャッシュを削除
・cacheフォルダの中を削除
・別のブラウザで表示
・データベースをロールバック
・テーマの中の\admin\schedule\edit-data.htmlを削除

原因になっているのかと気がかりの行動
・config.server.phpのBENCHMARK_MODEを一旦1にした
・データの確認のために、php\ACMS\GET\Plugin\Schedule.phpの中にvar_dumpを一時的に入れた

以上です。ご教授のほどよろしくお願い致します。

a-blog v2.11.77


山本一道

unread,
Jun 4, 2025, 10:12:21 PMJun 4
to a-blog cms forum
共有いただいている情報では、現在がどのような状況になっているのか分からないですが「復帰させるために試したこと」を行えば、標準の管理画面になるのではないかと思います。

一旦、テーマ自体を別のものにしてどうなるかをお知らせください。

BENCHMARK_MODE については関係ありませんが、Schedule.php についてはファイルを元に戻してみてください。


スケジュールモジュールのカスタムフィールドは
https://developer.a-blogcms.jp/document/customfield/
のページでも紹介しておらず、カスタムフィールドメーカーでも対応になっておりません。
全て手書きになりますのでデバッグが大変で申し訳ありません。

互換性のために残していますが、次のバージョン 3.2 リリース時の整理の中で
https://developer.a-blogcms.jp/document/schedule/entry-2721.html
非推奨の表示を追加する予定でいます。

2025年6月5日木曜日 10:54:48 UTC+9 イメージリンク 矢熊:

イメージリンク 矢熊

unread,
Jun 4, 2025, 10:51:08 PMJun 4
to a-blog cms forum

お世話になっております。
すみません、誤って個人返信してしまいましたので、再送します。

Schedule.phpは元の状態に戻しております。
テーマを一旦site2016にしてみましたが、状況は変わりませんでした。

はい、カスタムフィールドを一旦削除し、標準の管理画面で

<input type="text" name="item{no}[]" value="{item}" class="acms-admin-form-width-full" />

こちらに入力してみましたが、「保存」を押しても「スケジュールのデータを保存しました」と出ますが、入力した内容は空白です。

今後のバージョンを考えてスケジュールは使用しないほうがよろしいでしょうか。

2025年6月5日木曜日 11:12:21 UTC+9 kazu...@appleple.com:
スケジュール保存.png

山本一道

unread,
Jun 5, 2025, 12:37:25 AMJun 5
to a-blog cms forum
一旦、整理したいのですが、もともとはデータが保存できていたができなくなったという事でよかったでしょうか?

2025年6月5日木曜日 11:51:08 UTC+9 イメージリンク 矢熊:

イメージリンク 矢熊

unread,
Jun 5, 2025, 1:21:53 AMJun 5
to a-blog cms forum
最初は保存したとき表示できていたのですが、途中からデータが表示されなくなりました。
データベースをみたところ、保存はできているようです。

2025年6月5日木曜日 13:37:25 UTC+9 kazu...@appleple.com:

イメージリンク 矢熊

unread,
Jun 5, 2025, 2:54:00 AMJun 5
to a-blog cms forum
お世話になっております。

検討の上、今回のサイトではスケジュールは使わず、モジュールのイベントカレンダーで進めることにしました。

ですので、こちらの件につきまして一旦閉めさせていただきます。
また、状況解決の進展がありましたらご報告いたします。
ご回答いただきありがとうございました。

2025年6月5日木曜日 14:21:53 UTC+9 イメージリンク 矢熊:

山本一道

unread,
Jun 5, 2025, 3:07:11 AMJun 5
to a-blog cms forum
a-blog cms Ver.2.11.77 の初期は問題なかったという事ですので、データがおかしくなっている可能性がありますね。

しかし、データベースをロールバックしても治らないという事だと、少し状況が分からないということになります。
2025年6月5日木曜日 15:54:00 UTC+9 イメージリンク 矢熊:

山本一道

unread,
Jun 5, 2025, 3:08:18 AMJun 5
to a-blog cms forum
1点、補足ですが、非推奨になるのはスケジュールモジュールではなく、スケジュールモジュール内のカスタムフィールドという事をお伝えしておきます。

2025年6月5日木曜日 16:07:11 UTC+9 山本一道:

イメージリンク 矢熊

unread,
Jun 5, 2025, 3:59:20 AMJun 5
to a-blog cms forum
作業途中から急に表示されなくなったというのがホントに不思議です。。
ひとまず代替えで作業が進められそうです。
カスタムフィールドの非推奨了解しました。
諸々ありがとうございます!今後の参考にさせていただきます!

2025年6月5日木曜日 16:08:18 UTC+9 kazu...@appleple.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages