coreserverにて運営していたablogcmsが突然表示されなくなりました。

120 views
Skip to first unread message

吉川豊

unread,
May 16, 2016, 2:36:16 AM5/16/16
to a-blog cms forum
得意の方から、連休明け、上記のような連絡があり、今対応を始めているところです。4月26日あたりにサーバ自体のバージョンアップが
あったようで、どうやらその頃からの症状のようです。
エラーは 500 で、phpinfoなどを確認してみると、ioncube loader へのパスが怪しいと今格闘中です。どなたか coreseaverで同様なことを経験されたいる方などはいらっしゃいますか?web上でのマニュアルに沿ってパスなどを設定しても改善いたしません。
ioncube loader 以外の原因とか、それ以外での考えられる原因はありますでしょうか?
お知恵を拝借できればと、投稿させていただきました。


伊藤淳

unread,
May 16, 2016, 5:58:45 AM5/16/16
to a-blog cms forum
お世話になっております。

弊社でも問題を確認しました。
いろいろ試してみたのですが、php5.2でしかioncube loaderを動かすことができませんでした。
※現状a-blog cms Ver. 2.6.0以上はphp5.3以上が必要になります。

php5.3以上での動かし方は、コアサーバーに問い合わせて解決策が分かりましたらご報告したいと思います。
php5.2でのioncube loaderのインストール方法を念のため載せておきます。

.htaccess
AddHandler application/x-httpd-php52cgi .php

.fast-cgi-bin/php.ini
zend_extension = "/virtual/xxxxxx/public_html/ioncube/ioncube_loader_lin_5.2.so"

ioncube loaderは linuxの32bitをダウンロード

以上になります。
よろしくお願いいたします。

吉川豊

unread,
May 16, 2016, 6:24:49 AM5/16/16
to a-blog cms forum
伊藤様

情報ありがとうございます。
いただいた情報をもとに、セットアップしましたところ無事解決いたしました。こちらで管理してないサーバでもあり、
何があったかもわからない中、試行錯誤しておりました。
本当に感謝!感謝です。
ありがとうございました。

伊藤淳

unread,
May 16, 2016, 6:27:03 AM5/16/16
to a-blog cms forum
お世話になっております。

無事解決できたとのことよかったです!

またphp5.3以上の情報はわかり次第ご報告いたいと思います。


吉川豊

unread,
May 16, 2016, 7:45:00 AM5/16/16
to a-blog cms forum
伊藤様

php53以上、情報ありましたら宜しくお願いいたします。
先ほどまでは、明日にでも名古屋へ・・・の覚悟でおりました。

宜しくお願いいたします。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages