JFF Theater アフリカ向け特別配信について

1 view
Skip to first unread message

MSHOKOLA

unread,
Oct 25, 2025, 12:09:56 AM (yesterday) Oct 25
to Visual_An...@googlegroups.com
Visual Anthropology Forumの皆様

平素大変お世話になっております。
ガーナのアートを研究している、東京都立大学の森と申します。

国際交流基金のJFF Theater(Japanese Film Festival)アフリカ向け特別配信についてご案内します。
2024年度は東南アジア各国やオーストラリア等10カ国で日本映画祭を開催したようです。
私自身昨年のガーナ長期調査中に、若年層へのNetflix等の日本コンテンツの影響の大きさを目の当たりにしましたので、基金の今年の事業展開を大変興味深く見守っています。

ーーーーー
国際交流基金(JF)では現在、アフリカ全域に日本映画を無料配信しています。
現在、『AKIRA』『映画 えんとつ町のプペル』『侍タイムトリッパー』の 3 作品を配信中で、ラインナップ
は 3 か月ごとに更新されます。配信は、日本の映像コンテンツを海外向けに提供する公式プラットフ
ォーム JFF Theater(ジェイ エフ エフ シアター)にて行われています。
それぞれ、アラビア語、英語、フランス語、ポルトガル語の字幕付きでお楽しみいただけます。
配信は 2024 年 8 月にオープンした、海外へ日本の映像コンテンツを届けるオンライン配信プラッ
トフォーム「JFF Theater」を通じて行います。全世界(日本を含む一部の国と地域を除く)を対
象とした配信作品とあわせると、アフリカ全域においては期間中常に 10 本前後の日本に関連する
映像コンテンツを無料でお楽しみいただけます。
配信期間:2026 年 2 月 3 日 11 時(日本時間)まで
その後は新しいラインナップに変わります。
配信地域:アフリカ全域(54 か国)
視聴料:無料(ユーザー登録が必要)

ぜひご登録・ご視聴いただくとともに、アフリカ地域にいらっしゃるお知り合いの方にもお知らせください。
ーーーーー

何卒よろしくお願い申し上げます。


東京都立大学
人文科学研究科社会人類学教室
博士後期課程 
森昭子
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages