「シューマッハ・カレッジ」が日本にやってきます!!

1 view
Skip to first unread message

Kai Sawyer

unread,
Jul 6, 2025, 12:46:24 AMJul 6
to tok...@googlegroups.com
シューマッハカレッジの教員が、千葉県のいすみ市に来るよ!

仲間のみゆが頑張ってるので、みんなで応援できたら。

明日、2回目の無料説明会があるみたい


*** 以下、転載大歓迎! ***

2025年秋
イギリス発 大人の学び直しウェルビーイング教育
「シューマッハ・カレッジ」がいよいよ日本にやってきます!!

創設者サティシュ・クマールが貫いてきた「愛」。
ガイア理論のジェームズ・ラブロック博士やドーナツ経済を提唱したケイト・ラワース等、
歴代の講師陣が探求してきた、人と地球のウェルビーイングにつながる「社会のあり方」。

トランジション・ムーブメント発祥の街、トットネスにあった大学院大学です。
残念ながら昨年9月に閉鎖してしまいましたが、逆に身軽になり、イギリスを飛び立ち、日本にやってくることになりました。

ウェルビーイング、リジェネラティブ、ネイチャーポジティブ、パーマカルチャー的生活などが求められる今
「Small is Beautiful」を、30年以上前から伝えてきた叡智を、日本の伝統的な環境の中で、
ホリスティック教育(ヘッド頭、ハート心、ハンド身体を使った教育)を通じて学びます。
トランジション・タウン・トットネスの地域経済を担うジェイ・トンプト氏もやってきて、
トットネスの今、再生経済学(人と地球を幸せにする経済)や、生態地域主義(バイオリージョナリズム)についても
詳しくお話しします。

メイン会場となるのは千葉と京都。
千葉では、昔ながらの知恵を大切に自然、人、動物、微生物たちと共に楽しく生きる場「ブラウンズフィールド」での開催です。
その名も「未来へのリトリート」。
千葉県いすみ市にある「ブラウンズフィールド」にて9月24日から4泊5日のコースのお申し込みが始まっております。

詳細/お申し込みはこちらまで

https://www.schumachercollege.jp/mirai1

コース説明会のアーカイブ映像はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=Sddpogn9A4U


みなさま、 人にも地球にも優しいウェルビーイング社会の実現に向けて
ご一緒しましょう!




--
When you understand, you love. And when you love, you naturally act in a way that can relieve the suffering of people. -Thay (TNH)

Farming is a way of life in which one constantly reaffirms the source of life. - Fukuoka Masanobu

Work is energy. Two crises of our times are intimately connected — the climate crisis and the unemployment crisis.....To make the energy transition beyond oil, we need to bring people back into the economy, bring human energy back into production, respect physical work, and give it dignity. - Vandana Shiva
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages