【3/6 開催】CloudStack Day Japan 2014、【3/3, 3/4, 3/7】CloudStack Week のご案内

0 views
Skip to first unread message

荒井康宏

unread,
Feb 24, 2014, 11:18:11 PM2/24/14
to openclo...@googlegroups.com, openst...@googlegroups.com, clouds...@googlegroups.com
オープンクラウドキャンパス皆様
OpenStackユーザ会、CloudStackユーザ会の皆様

こんにちは。CUPA荒井です。
来週の 3月6日(木) に【CloudStack Day Japan 2014】を開催致します。
是非この機会をお見逃しなく、クラウドビジネスの最新動向の収集、
オープクラウドの動向把握にご活用ください!

また 3月3日(月)、3月4日(火)、3月7日(金)は、【CloudStack Week】と題して
CloudStackに関するテクニカルな勉強会を一同に開催致します。
入門編から上級編まで幅広く開催しますので、これからCloudStackを始めたい方から
既に現場でご利用されている方まで直ぐに役に立つ内容です。
http://cloudstackday.jp/week.html
【CloudStack Day Japan 2014】と一緒に参加することで座学・実践共に
身につけることができますので、是非こちらもご参加ください。

【本メールは転送可能です】、社内の若手教育などにも是非ご利用ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【CloudStack Day Japan 2014】

CloudStackとは、OpenStackと並ぶクラウドを構築するためのオープンソースソフト
ウェアです。北海道大学、九州大学、IDCフロンティア、KDDI,
NTTコミュニケーションズ、Zynga、大手ゲーム会社などの多数のクラウドの基盤に採用されています。

本イベントでは、そんなCloudStackの技術情報、エコシステム、クラウドサービス等を一挙にご紹介します。
CloudStackの生みの親、Sheng Liang氏をはじめ、Apache CloudStack Projectの
Chip Childers (チップ チルダース) 氏、自動構成ツール「Chef」のアーキテクトMichael Ducy氏らも来日・講演します。

【URL】 http://cloudstackday.jp
【参加費】 無料 (★☆事前登録制☆★)
【開催日時】 2014年 3月6日(木) 10:00 ~
【開催場所】 ソラシティ カンファレンスセンター
【主催】 CloudStack Day Japan 2014 実行委員会
【特別協力】 日本CloudStackユーザー会(JCSUG),
一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)
【展示】 スポンサー各社による様々な製品、ソリューションなどの展示

【基調講演・特別講演】
10:05 - 10:35 基調講演1 CloudStackの最新動向と今後の展望 [ 同時通訳有り ]
Sheng Liang (シェン リァン) - CTO, Cloud Platform Group, Citrix Systems Inc.

10:35 - 11:05 基調講演2 Apache CloudStackコミュニティとエコシステム [ 同時通訳有り ]
Chip Childers (チップ チルダース) - V.P. Apache CloudStack, V.P. Product
Strategy, CumuLogic

11:05 - 11:25 基調講演3 アカデミッククラウドにおけるCloudStackの活用事例と今後の展望
棟朝 雅晴 - 北海道大学 情報基盤センター 副センター長 教授

18:55 - 19:35 特別講演 CloudStackのネットワークアーキテクチャとSDN対応について
Hugo Trippaers(ヒューゴ トリッパーズ)- Project Management Committee (PMC),
Apache CloudStack Mission Critical Engineer, Schuberg Philis

18:55 - 19:35 特別講演 Chefで実現するクラウド間マイグレーション
Michael Ducy(マイケル デューシー)- Enterprise Architect, Chef (formerly Opscode)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【CloudStack Week】

日時:3月3日(月) 18:30 ~ 21:30
場所:シトリックス・システムズ・ジャパン(株) 霞が関オフィス 24F
Apache CloudStackをベースに開発され、多数の実績をもつクラウド基盤ソフトウェア
「Citrix CloudPlatform」ハンズオンセミナー
IDCフロンティア、SCSK、NTTコミュニケーションズ、KDDI、北海道大学、九州大学、北陸先端大学など多数の実績をもつクラウド基盤ソフトウェア、「Citrix
CloudPlatform powered by Apache
CloudStack」を、インストールから基本的な構築までハンズオン形式でご紹介します。
定員:12名 (★☆定員少なめお早めに☆★)
URL:http://www.citrix.co.jp/event/2014/citrix_0303.html
レベル:【入門編】これから始められる方や、若手教育向き

日時:3月4日(火) 18:00 ~ 21:00
場所:渋谷ヒカリエ 34F(予定) ※変更になる場合がございます。
Apache CloudStack 4.3 深堀会/翻訳会 - Hacksprint -
次回リリース予定となるApache CloudStack 4.3
を対象とし、新たに加わったLDAP連携、VPN機能拡張といった新機能にフォーカスし技術詳細を検証します。当日はテーマ毎に4,5人でチームを組んでの検証実施を予定しています。
さらに、Apache CloudStackにおけるインストールガイド、管理者ガイド、開発者ガイド等を対象としたドキュメントの翻訳方法を実際にプロジェクトで用いられているTransifexを利用して学んでいただき、実際にドキュメントの翻訳、製本作業を実施します。
定員:30名(予定) (★☆定員少なめ☆★)
URL:http://atnd.org/events/47626
レベル:【上級編】クラウドサービス企画担当・現場担当向き

日時:3月7日(金) 18:30 ~ 20:30
場所:IDCフロンティア カスタマーソリューションセンター
第16回CloudStackユーザー会
2014年3月4日に行われるApache CloudStack 4.3
深堀会の成果発表+αを行います。深堀会参加メンバーが、それぞれ調査したApache CloudStack 4.3の新機能について解説します。
定員:100名
URL:http://atnd.org/events/47734
レベル:入門~中級編 - 若手~現場エンジニア向け
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

--
--------------------------------------------
一般社団法人クラウド利用促進機構 (CUPA)
Cloud Utilization Promotion Agency
代表理事 荒井 康宏
〒110-0005
東京都台東区上野3-10-2中西ビル2F
TEL: 03-6803-0134 FAX: 03-6803-2813
URL: http://cloud.or.jp
EMail: con...@cloud.or.jp
--------------------------------------------
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages