Groups
Conversations
All groups and messages
Send feedback to Google
Help
Sign in
Groups
Japan APRS eXperiment (JAPRSX)
Conversations
About
Japan APRS eXperiment (JAPRSX)
1–30 of 40
Mark all as read
Report abusive group
0 selected
JH4XSY/1 岩本
11/30/07
JAPRSX-WEB
閉鎖となり,ビックリしています。 復活を願っています。
unread,
JAPRSX-WEB
閉鎖となり,ビックリしています。 復活を願っています。
11/30/07
WU7J 斉藤
2/28/07
APRS短縮コード
おもしろいものがNWAPRSのメーリングリストに流れていたので。 特にモービルでD700などを使っているときは普通のメッセージを打ち込んでいくのが難しい、そういう場合の短縮形です。 > 0 -
unread,
APRS短縮コード
おもしろいものがNWAPRSのメーリングリストに流れていたので。 特にモービルでD700などを使っているときは普通のメッセージを打ち込んでいくのが難しい、そういう場合の短縮形です。 > 0 -
2/28/07
WU7J 斉藤
2/25/07
MicroHams Digital Conference / NWAPRS Winter Gathering 2007
8時間みっちりと発表があるDigital Conferenceに行ってきました。 APRSに関すること意外にも、SDRやD-Star、Winlinkなどの発表がありました。 写真は以下より。 http:
unread,
MicroHams Digital Conference / NWAPRS Winter Gathering 2007
8時間みっちりと発表があるDigital Conferenceに行ってきました。 APRSに関すること意外にも、SDRやD-Star、Winlinkなどの発表がありました。 写真は以下より。 http:
2/25/07
JH4XSY/1 岩本
,
JQ1BWT 澤田
3
2/1/07
AGWTracker の仕様
> そうすると、Unicode対応を削除する意思はないということですね。 メールで「海外局から"Unicodeチャットは暗号である"と指摘されて困っている。APRSの仕様変更
unread,
AGWTracker の仕様
> そうすると、Unicode対応を削除する意思はないということですね。 メールで「海外局から"Unicodeチャットは暗号である"と指摘されて困っている。APRSの仕様変更
2/1/07
JH4XSY/1 岩本
,
JQ1BWT澤田
3
12/13/06
findU の地図右下にある「利用規約」
引用のことは、すっかり忘れていました。TKS BWT3 でも、引用とするには「出所の明示」だけではなく、報道・批評・研究その他の目的上正当な範囲である必要があります。ね#画面ダンプは単なる紹介なので、
unread,
findU の地図右下にある「利用規約」
引用のことは、すっかり忘れていました。TKS BWT3 でも、引用とするには「出所の明示」だけではなく、報道・批評・研究その他の目的上正当な範囲である必要があります。ね#画面ダンプは単なる紹介なので、
12/13/06
rin JG1VGX
, …
Hachi
5
8/27/06
APRSサーバ運用
Hachiさん、レスありがとうございます。 ちょっとVK4(Cairns)に遊びに行っていてレスが遅れました。 細かな技術的なことがありますので、池田さんとは直接連絡して相談してみようと思っていた
unread,
APRSサーバ運用
Hachiさん、レスありがとうございます。 ちょっとVK4(Cairns)に遊びに行っていてレスが遅れました。 細かな技術的なことがありますので、池田さんとは直接連絡して相談してみようと思っていた
8/27/06
JH4XSY/1 岩本
6/25/06
AGWTracker の Google Map の使用は合法か
あるM/Lで WE7U が Google Map の使用を↓を理由に断っています。ブラウザではなくアプリからマップを使用するのはダメなのか確認しようとしたのですが,ページを開くことができません。
unread,
AGWTracker の Google Map の使用は合法か
あるM/Lで WE7U が Google Map の使用を↓を理由に断っています。ブラウザではなくアプリからマップを使用するのはダメなのか確認しようとしたのですが,ページを開くことができません。
6/25/06
JH4XSY/1 岩本
6/10/06
PIC TNCの乾電池運用
IBのときにちょっと話題となった PIC TNC もどきの電池寿命を測ってみました。今回試したのはN0QBH の設計したアレです。 ISSのSATGATEとして使用。10数パケット/日という受信オンリー
unread,
PIC TNCの乾電池運用
IBのときにちょっと話題となった PIC TNC もどきの電池寿命を測ってみました。今回試したのはN0QBH の設計したアレです。 ISSのSATGATEとして使用。10数パケット/日という受信オンリー
6/10/06
JH4XSY/1 岩本
6/8/06
xastir-1.8.2 リリース
6/6日にリリースされました。こちらでは昨日から新版で運用しています。 今回は SAR用のシンボルの追加と LaCrosse なるWX Station への対応が目玉のようです。
unread,
xastir-1.8.2 リリース
6/6日にリリースされました。こちらでは昨日から新版で運用しています。 今回は SAR用のシンボルの追加と LaCrosse なるWX Station への対応が目玉のようです。
6/8/06
WU7J 斉藤
5/26/06
運用再開
モービルの配線作業が手間取り、しばらく停波しておりましたが昨日より運用を再開しました。 WU7J-9でトラックしてください。 http://www.findu.com/cgi-bin/find.cgi?
unread,
運用再開
モービルの配線作業が手間取り、しばらく停波しておりましたが昨日より運用を再開しました。 WU7J-9でトラックしてください。 http://www.findu.com/cgi-bin/find.cgi?
5/26/06
JH4XSY/1 岩本
,
WU7J 斉藤
3
5/18/06
イケテル、windows版の XASTIR
「いい感じ」です。XASTIRはルートレスで起動するので、一見windowsアプリ風にも見えますし。 更に「いい感じ」に日本の地図データが充実してきました。 日本では国土地理院が数値地図を市・郡単位で
unread,
イケテル、windows版の XASTIR
「いい感じ」です。XASTIRはルートレスで起動するので、一見windowsアプリ風にも見えますし。 更に「いい感じ」に日本の地図データが充実してきました。 日本では国土地理院が数値地図を市・郡単位で
5/18/06
JH4XSY/1 岩本
5/3/06
PCSAT2 で APRS
JA では PCSAT2 の UI デジが最近盛んです。というか APRS がちょっとした流行になっています。7局の QRV が確認されていて,findu.com の PCSAT2 のページには6局地図
unread,
PCSAT2 で APRS
JA では PCSAT2 の UI デジが最近盛んです。というか APRS がちょっとした流行になっています。7局の QRV が確認されていて,findu.com の PCSAT2 のページには6局地図
5/3/06
WU7J 斉藤
4/19/06
コールサイン変わりました
FCCバニティコールサイン制度により新規コールサインになりましたので、KD7TCIに代わり、新しいコールサインはWU7Jとなりました。 まだ新コールサインではビーコン出しておりませんが、近いうちに出
unread,
コールサイン変わりました
FCCバニティコールサイン制度により新規コールサインになりましたので、KD7TCIに代わり、新しいコールサインはWU7Jとなりました。 まだ新コールサインではビーコン出しておりませんが、近いうちに出
4/19/06
JH4XSY/1 岩本
4/1/06
PIC + MX-614 にて APRS のデコードに成功 !
岩本です。 あの「Simple PIC Packet Receiver」が やっと完成。オリジナルは 16F627 を使用していますが,自分は 16F628A で組みました。総額¥4000円くらい掛かっ
unread,
PIC + MX-614 にて APRS のデコードに成功 !
岩本です。 あの「Simple PIC Packet Receiver」が やっと完成。オリジナルは 16F627 を使用していますが,自分は 16F628A で組みました。総額¥4000円くらい掛かっ
4/1/06
ぶたまる
,
爺 (JA2OKX)
2
2/27/06
DTrackの進捗
私ものんびり待ちます。 モデムチップも届いていますので首を長くしていましたが もう少し 長くしてお化け屋敷でアルバイトできるまで 待ちます (^^♪
unread,
DTrackの進捗
私ものんびり待ちます。 モデムチップも届いていますので首を長くしていましたが もう少し 長くしてお化け屋敷でアルバイトできるまで 待ちます (^^♪
2/27/06
JH4XSY/1 岩本
,
JQ1BWT澤田
2
2/26/06
MX-614,到着
澤田ですAt 14:22 06/02/26, JH4XSY/1 岩本 wrote: >モデムチップ,TAPRから>到着しました。日本円で清算が終わったら,個別に連絡しますので,もう暫く
unread,
MX-614,到着
澤田ですAt 14:22 06/02/26, JH4XSY/1 岩本 wrote: >モデムチップ,TAPRから>到着しました。日本円で清算が終わったら,個別に連絡しますので,もう暫く
2/26/06
JH4XSY/1 岩本
1/20/06
xastir-1.8.0 リリース
1/17日にリリースされました。当局は 先ほどバージョンアップしました。shapefileの描画が早くなったような...気がします。 今回は HSP ports のフィックスなどありますが,CAD
unread,
xastir-1.8.0 リリース
1/17日にリリースされました。当局は 先ほどバージョンアップしました。shapefileの描画が早くなったような...気がします。 今回は HSP ports のフィックスなどありますが,CAD
1/20/06
JH4XSY/1 岩本
,
JQ1BWT 澤田
4
1/6/06
MX-614 Modem chip
澤田ですAt 22:49 06/01/06, JH4XSY/1 岩本 wrote: > >澤田さん,メールを頂いた松澤さん 了解しました。 連絡先を別メールで送とうとしたのですが、
unread,
MX-614 Modem chip
澤田ですAt 22:49 06/01/06, JH4XSY/1 岩本 wrote: > >澤田さん,メールを頂いた松澤さん 了解しました。 連絡先を別メールで送とうとしたのですが、
1/6/06
KD7TCI 斉藤
, …
JH4XSY/1 岩本
3
12/17/05
ハードディスク障害によりサーバ停止中
>ところで、BBSの方のログをとっていた方いらっしゃいませんか? http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=2726754773118&lang=ja-
unread,
ハードディスク障害によりサーバ停止中
>ところで、BBSの方のログをとっていた方いらっしゃいませんか? http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=2726754773118&lang=ja-
12/17/05
7L4IRV@とく
, …
KD7TCI 斉藤
3
12/16/05
findUのゼンリンMAPがWGSに
JH4XSY/1 岩本 wrote: > それから,新規トピックの件,ツリーが古くなるとというか 最初の投稿から_暫く_(一ヶ月?)経過すると「返信」のボタンが消えて,返信できなくなる>
unread,
findUのゼンリンMAPがWGSに
JH4XSY/1 岩本 wrote: > それから,新規トピックの件,ツリーが古くなるとというか 最初の投稿から_暫く_(一ヶ月?)経過すると「返信」のボタンが消えて,返信できなくなる>
12/16/05
JQ1BWT
,
rin JG1VGX
3
11/22/05
Re: [JAPRSX] Re: JAPRSX ページについて
さっきのメッセージですが、なぜかエンコードがUTF-8になってしまいました。 読めない方もいるかと思うので、JISにて再送します。(重複ごめんなさい。) ------------------------
unread,
Re: [JAPRSX] Re: JAPRSX ページについて
さっきのメッセージですが、なぜかエンコードがUTF-8になってしまいました。 読めない方もいるかと思うので、JISにて再送します。(重複ごめんなさい。) ------------------------
11/22/05
rin JG1VGX
11/22/05
EmailとWho-Is機能
ご無沙汰しております。JG1VGX福田です。 aprsjp.net サーバを運営しておりますが、Email転送機能とQRZ.comルックアップ機能を実装しました。javAPRSSrvr作者のAE5PLの
unread,
EmailとWho-Is機能
ご無沙汰しております。JG1VGX福田です。 aprsjp.net サーバを運営しておりますが、Email転送機能とQRZ.comルックアップ機能を実装しました。javAPRSSrvr作者のAE5PLの
11/22/05
JH4XSY/1 岩本
11/10/05
TNCを2台接続
無線機が2波同時受信できるので,XASTIRにTNCを2台接続しました。 あるTNCは145MHz,別のTNCは435MHzのAFSKを聞いていますが,衛星からの信号を上手くIGATEできているようです
unread,
TNCを2台接続
無線機が2波同時受信できるので,XASTIRにTNCを2台接続しました。 あるTNCは145MHz,別のTNCは435MHzのAFSKを聞いていますが,衛星からの信号を上手くIGATEできているようです
11/10/05
KD7TCI 斉藤
11/1/05
KD7TCI-9停波中
車を買い換えたのでしばらく停波します。 新しい車はリースなのであまり派手なことができないのでどうするか考えています。
unread,
KD7TCI-9停波中
車を買い換えたのでしばらく停波します。 新しい車はリースなのであまり派手なことができないのでどうするか考えています。
11/1/05
JQ1BWT
10/26/05
Google APRS
JQ1BWT/澤田です既出かもしれませんが、こんなのがあったんですね。 http://www.googleaprs.com/ 測地系がZENRINのTOKYOなのでズレてますけど。
unread,
Google APRS
JQ1BWT/澤田です既出かもしれませんが、こんなのがあったんですね。 http://www.googleaprs.com/ 測地系がZENRINのTOKYOなのでズレてますけど。
10/26/05
KD7TCI 斉藤
,
JH4XSY/1 岩本
2
10/22/05
JAPRSXページについて
自分でサーバを運用しているので,相場とか質とか全く分からないです。スミマセン。 初期と運用費用を捻出するには,会費(寄付?)徴収でしょうか。自分はOKですが,数が集まるかは不確かです。 それならば,うち
unread,
JAPRSXページについて
自分でサーバを運用しているので,相場とか質とか全く分からないです。スミマセン。 初期と運用費用を捻出するには,会費(寄付?)徴収でしょうか。自分はOKですが,数が集まるかは不確かです。 それならば,うち
10/22/05
JH4XSY/1 岩本
2
9/23/05
findU,頑張れ
9/23日は応答が無く心配しましたが,移行作業だったようです。作業は無事完了したようで,次のメッセージが表示されています。 findU is now in its new home. Thank you
unread,
findU,頑張れ
9/23日は応答が無く心配しましたが,移行作業だったようです。作業は無事完了したようで,次のメッセージが表示されています。 findU is now in its new home. Thank you
9/23/05
JH4XSY/1 岩本
9/7/05
喋らせる
festivalというソフトを使えば,XASTIRで喋らせることができます。コンパイルは面倒なのでrpmで追加一発という感じです。 XASTIR起動の前に,festival --serverで起動して
unread,
喋らせる
festivalというソフトを使えば,XASTIRで喋らせることができます。コンパイルは面倒なのでrpmで追加一発という感じです。 XASTIR起動の前に,festival --serverで起動して
9/7/05
JH4XSY/1 岩本
9/3/05
XASTIR 1.6.0 と Shapefile map
XASTIRでShapefileの日本地図を使っています。 霞ヶ浦などの湖は水色でDBFAWKで塗りつぶす設定にしていたのですが,気付くと白抜きの表示になっていました。 Map->Map
unread,
XASTIR 1.6.0 と Shapefile map
XASTIRでShapefileの日本地図を使っています。 霞ヶ浦などの湖は水色でDBFAWKで塗りつぶす設定にしていたのですが,気付くと白抜きの表示になっていました。 Map->Map
9/3/05
JH4XSY/1 岩本
2
8/11/05
9600bpsの APRS
XASTIRはテレメトリをAPRS-ISにフィードしないので,ALOGGERに切り替えました。このソフトは受信専用プログラムなので,そのうちX(ASTIR)のアイコン,消えるでしょう。 PCSat2の
unread,
9600bpsの APRS
XASTIRはテレメトリをAPRS-ISにフィードしないので,ALOGGERに切り替えました。このソフトは受信専用プログラムなので,そのうちX(ASTIR)のアイコン,消えるでしょう。 PCSat2の
8/11/05