ご無沙汰しております。
安部@ソニーエリクソン改めソニーモバイルです。
(メールアドレスはGoogleグループさんの許容範囲外でしたので、
旧アドレスで。)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
安樂さん、ボランティア活動お疲れ様でした!
さて、F岩手の方より、平成24年度のボランティア保険の共同申し込み案内が
届いておりますので、展開させて頂きます。
支援P全体のMLに入っている方には重複するご案内となりますが、
ご容赦下さい。
引き続きよろしくお願い致します。
Forwarded by Nobuyoshi ABE <Nobuyo...@sonyericsson.com>
---------- Original Message ----------
From: Hiroaki ONO <hiroa...@dentsu.co.jp>
To: iwate-...@googlegroups.com <iwate-...@googlegroups.com>
Cc: --
Date: Thu, 29 Mar 2012 10:10:10 +0900
Subject: 【F岩手】【参加者募集】支援P参加者ボランティア保険共同申込
----
F岩手の皆さま
ご無沙汰しております。小野@電通です。
ようやく長い冬も終わり春らしくなってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
支援P参加者メーリングリストに参加されている方には
重複するご案内となりますが、
平成24年度のボランティア保険の共同申込案内が届いておりますので、
転送させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
小野
----- Original Message -----
From : SUEYOSHI Sachio <suey...@alpha.dti2.ne.jp>
To : shienp_v...@googlegroups.com
Sent : Wed, 28 Mar 2012 23:56:46 +0900
Subject : [shienp_volbus_ml:36] 【参加者募集】支援P参加者ボランティア保険共同申
込
> 支援P参加者メーリングリストメンバー各位
>
> 支援P参加者メーリングリスト事務局(福島D,E参加)の末吉です。
>
> 支援Pの活動に参加した皆さんは全員、2011年度のボランティア保険に入って
> いますが、その保険がもうすぐ、3月末で期限を迎えます。4月以降にボランティア
> 活動に参加される場合は、再度保険への加入が必要です。
>
> そこで、支援P参加者メーリングリスト事務局では、ボランティア保険の共同申込
> への参加者を募集致します。
>
> 今後も被災地支援活動に参加する予定だが保険の手続きをしている時間が無い方、
> まだ活動予定は決まっていないけどいつでも参加できるように保険に入っておきたい
> 方など、2012年度のボランティア保険への加入を検討している方は是非、御参加を
> 検討ください。
>
> 参加方法は、以下になります。
>
>
> (1)下記URLの資料をお読み頂き、ボランティア保険の詳細、加入プランを確認願います
。
> http://www.tokyo-fk.com/document/V1-hokennaiyou.pdf
> http://www.tokyo-fk.com/document/V2-jikohoukoku.pdf
> http://www.tokyo-fk.com/document/V3-tetuduki.pdf
>
> この保険は東京都社会福祉協議会の契約ですが、東京都在住以外の方でも申し込み
> 可能です。保険加入申し込み時の申込者(団体名)は「支援Pボラバスメーリングリスト
」、
> 活動内容は「被災地での復旧・復興支援活動」と記入する予定です。
>
> なお、支援Pで加入した保険は「兵庫県天災ボランティア保険(年間掛金830円)」
> ですので参考にして下さい。
>
>
> (2)下記URLのフォームから申し込み下さい
> https://docs.google.com/spreadsheet/embeddedform?formkey=dFFhTHBqLVZFMVZKeFhRM
nhycFQ2emc6MQ
> 上記URLが切れる場合はこちら⇒[http://bit.ly/GYbApc]
>
> (3)申し込み後、振込先を記載したメールが届きますので、4月5日(木)までに振込みを
> お願い致します。
> 申し込み後、1時間経ってもメールが届かない場合は、事務局まで御連絡願います。
>
>
> (4)社会福祉協議会との契約(4/7を予定しています)完了後、申し込みをされた方には
> 「ボランティア保険加入確認証(兼)保険料受領書」をPDFファイルで送付します。
>
>
> 以上です。
> このメールを支援P各クールのメーリングリストにも情報共有して頂ければ幸いです。
>
> 多数の御参加をお待ちしています。
>
> --
> 支援Pボラバス Web&Mail事務局 末吉 祥生
> mailto:shienp_vol...@googlegroups.com
>
>
あなたの言うことは何でも信頼しているんだから言われた通りにしますよ。
ましてや60歳のこのおじさんですからね。
でも広島県人会や川口のカラオケ教室ではリーダー的活躍もしているんですよ。
近藤元気とうさん
先のメールで大変失礼な表現をしておりました。
申し訳ありません。
近藤和明
-----Original Message-----
From: Kondo Kazuaki [mailto:kondo...@jcn-knt.jp]
Sent: Thursday, March 29, 2012 11:38 PM
To: 'iwate2...@googlegroups.com'
Subject: RE: 【企業人VB_C岩手(6/15-19)】【参加者募集】支援P参加者ボラン
ティア保険共同申込
安部さん
あなたの言うことは何でも信頼しているんだから言われた通りにしますよ。
ましてや60歳のこのおじさんですからね。
でも広島県人会や川口のカラオケ教室ではリーダー的活躍もしているんですよ。
近藤元気とうさん
-----Original Message-----
From: iwate2...@googlegroups.com [mailto:iwate2...@googlegroups.com]
On Behalf Of Nobuyoshi ABE
Sent: Thursday, March 29, 2012 10:43 PM
To: 支援PボラバスC岩手ML
Cc: nobuyo...@sonyericsson.com
Subject: 【企業人VB_C岩手(6/15-19)】【参加者募集】支援P参加者ボランティア
保険共同申込
C岩手の皆さん
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
安樂さん、ボランティア活動お疲れ様でした!
引き続きよろしくお願い致します。
ご無沙汰しております。小野@電通です。
ようやく長い冬も終わり春らしくなってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
支援P参加者メーリングリストに参加されている方には
重複するご案内となりますが、
平成24年度のボランティア保険の共同申込案内が届いておりますので、
転送させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
小野
> (3)申し込み後、振込先を記載したメールが届きますので、4月5日(木)までに振込
みを
> お願い致します。
> 申し込み後、1時間経ってもメールが届かない場合は、事務局まで御連絡願いま
す。
>
>
> (4)社会福祉協議会との契約(4/7を予定しています)完了後、申し込みをされた方に
は
> 「ボランティア保険加入確認証(兼)保険料受領書」をPDFファイルで送付します。
>
>
> 以上です。
> このメールを支援P各クールのメーリングリストにも情報共有して頂ければ幸いで
す。
>