異なる画面間でのデータ共有となると、ViewNavigatorによるデータ受け渡しと
データ格納オブジェクトを使う2パターンでしょうか。
前者は、View(画面)スタックを管理するViewNavigatorを使い、View間の
データ受け渡しする方法です。
navigator.pushView(MySameTabView, myData);
タブを超えてデータを受け渡すことも同様の作法で可能です。
navigator.pushView(MyDifferentTabView, myData);
しかし、タブバー操作による画面切替えの場合はnavigator.pushView()という
ことにはならないので、データ格納オブジェクトを使う手があるかと思います。
最近、本気のアプリ開発をしてないので他に方法があるかもしれませんが、
Singletonパターンのオブジェクトを使うとか。
http://www.trick7.com/blog/2007/01/07-082232.php
http://blog.wonder-boys.net/?p=408
http://blog.bitmeister.jp/?p=1624
こちらは前者とは違ってFlexフレームワークの仕組みではなく、ASで自前実装
となります。
轟
2011年5月22日23:19 BeMarble <mkt...@gmail.com>:
> --
> /**
> *
> * AIR/Flash for Android
> * http://groups.google.co.jp/group/AF4A
> *
> * To post to this group, send email to
> * AF...@googlegroups.com
> *
> * To unsubscribe from this group, send email to
> * AF4A+uns...@googlegroups.com
> *
> */
>