AIR for Android勉強会,関西地区でも開催したいと思ってます!
東京での開催にも,時期さえあえば出向いて,スピーカーなりスタッフなり是非
是非やらせて頂きたいです><
あまり、大仰に考えないで気軽にやってみてはいかがでしょう?
F-siteでは、超安い代々木のオリンピックセンターを借りて
年4回セミナーをしています。
あすこは、20人の部屋だと4時間で2000円くらいで借りられるので、
費用等のことをあまり考えずに開催できますよね。
また、てらこ東京では、「場所を提供してくれる会社さん大募集」と
毎回うたって開催していました。
なので、その都度違う会場でしたので、定員も10~20人と毎回違いましたが、
毎月コンスタントに開催していますよ。
※ここ数回は渋谷のデジハリを借りられているみたいですが。
ニフティの大森社(?)でも会議室は無料で借りられますよ。
こちらは80人ほど収容できるので、人数が多くなってきたときに
相談すればよいかもしれません。
都や区の施設も企業の貸し会議室より廉価に借りられます。
まずは、キックオフミーティングと題してATNDで募ってみてはいかがでしょう?
想いを共有してくれる同士がきっといますから。
未経験でF-siteを立ち上げた私が言うんだから、間違いはありませんw
2011年2月7日5:11 ofuku3f <ofu...@gmail.com>:
> --
> /**
> *
> * AIR/Flash for Android
> * http://groups.google.co.jp/group/AF4A
> *
> * To post to this group, send email to
> * AF...@googlegroups.com
> *
> * To unsubscribe from this group, send email to
> * AF4A+uns...@googlegroups.com
> *
> */
>
--
SIHO---------------
Office <http://www.viva-mambo.co.jp/>
Science <http://www.sssim.com/>
iPhone/iPadアプリ 好評発売中!
「宇宙飛行士100の言葉」<http://p.tl/yDWI>
資料: http://www.slideshare.net/itsukichang/flash-7569008
記事: http://d.hatena.ne.jp/itsuki_kosen/20110410/1302444556
当日,Galaxy Tabを持って,勉強会終了後の交流会,懇親会で来て頂いた方の多く
に実際に触って頂きましたが,なかなか好評でした!
特にデザイナーの方は,FlashCS5を用いた制作方法は身近に感じられた印象を持
たれた方が多かったです.
さて,今週末4月16日(土)に北陸FxUG in 富山が開催され,ここでもAIR for
Androidなお話をさせて頂く予定です.
まだまだ残席の方残っておりますので,ぜひぜひ参加ご検討ください!
http://atnd.org/events/13209
AIR for Android, 盛り上げて行きましょう!
それでは失礼します.