AIR for Androidの勉強会を定期的に行いたい

3 views
Skip to first unread message

セントナレッジ

unread,
Feb 5, 2011, 12:47:11 AM2/5/11
to AIR/Flash for Android
セントナレッジと申します。

大崎での勉強会には参加できず、大変残念な思いをしました。

そこで、有志が集まり、場所代等は皆で出し合って、定期的にAIR for Androidのセミナーや勉強会って、できないですかね。。
テーマの作成、コンセプトの作成、諸必要事項の調整など、どなたかあと2名ほどお手伝いしてもらえる方を探してます。
アプリのコンテストを行ってもおもしろいかもしれませんね。

当方は千葉~都内東部が活動拠点です。
同じ地域で賛同してもらえる方がいらっしゃれば、協力していきたいです。

必ずAIR for Android、AIR for Android+WEBの時代が来ると思ってます^^。
特に個人事業の方、少数精鋭の方と、協力していければ幸いです。

Kazuki Tada

unread,
Feb 5, 2011, 8:48:56 AM2/5/11
to af...@googlegroups.com
福井で学生やってます多田と申します.はじめまして!
普段北陸FxUGでお話しさせて頂いたりしてます><

AIR for Android勉強会,関西地区でも開催したいと思ってます!
東京での開催にも,時期さえあえば出向いて,スピーカーなりスタッフなり是非
是非やらせて頂きたいです><

セントナレッジ

unread,
Feb 6, 2011, 9:31:20 AM2/6/11
to AIR/Flash for Android
返信ありがとうございます。

学生さんの活動、大変感心します^^。
ちょうど土日でしたので、もう少しレスを待ってから、いろいろと相談させて下さい。

よろしくお願いします!

ofuku3f

unread,
Feb 6, 2011, 3:11:58 PM2/6/11
to AIR/Flash for Android
初めまして、藏野と申します。

大崎の勉強会のATNDにofuku3fでコメントした京都在住の者で、
勉強会には参加できず、私も残念な思いをした一人です。

関西や地元京都でもAIR for Androidの勉強会をしたいと思い、
地元のFxUG京都や、日本Androidの会京都支部第1会勉強会で、
ほんの基本的なところではありますが、発表させていただいていました。
先日のFxUG京都勉強会でもAIR for Androidの勉強会ができたらという
話も出ており、FxUG京都でも今後、AIR for Androidも取り上げる予定を
しております。

もし関西で、定期的AIR for Androidの勉強会をすることになりましたら、
是非ご協力させていただければと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

SIHO

unread,
Feb 6, 2011, 8:08:32 PM2/6/11
to af...@googlegroups.com
SIHOです。

あまり、大仰に考えないで気軽にやってみてはいかがでしょう?
F-siteでは、超安い代々木のオリンピックセンターを借りて
年4回セミナーをしています。
あすこは、20人の部屋だと4時間で2000円くらいで借りられるので、
費用等のことをあまり考えずに開催できますよね。

また、てらこ東京では、「場所を提供してくれる会社さん大募集」と
毎回うたって開催していました。
なので、その都度違う会場でしたので、定員も10~20人と毎回違いましたが、
毎月コンスタントに開催していますよ。
※ここ数回は渋谷のデジハリを借りられているみたいですが。

ニフティの大森社(?)でも会議室は無料で借りられますよ。
こちらは80人ほど収容できるので、人数が多くなってきたときに
相談すればよいかもしれません。

都や区の施設も企業の貸し会議室より廉価に借りられます。
まずは、キックオフミーティングと題してATNDで募ってみてはいかがでしょう?
想いを共有してくれる同士がきっといますから。

未経験でF-siteを立ち上げた私が言うんだから、間違いはありませんw

2011年2月7日5:11 ofuku3f <ofu...@gmail.com>:

> --
> /**
> *
> * AIR/Flash for Android
> * http://groups.google.co.jp/group/AF4A
> *
> * To post to this group, send email to
> * AF...@googlegroups.com
> *
> * To unsubscribe from this group, send email to
> * AF4A+uns...@googlegroups.com
> *
> */
>

--
SIHO---------------
Office <http://www.viva-mambo.co.jp/>
Science <http://www.sssim.com/>
iPhone/iPadアプリ 好評発売中!
「宇宙飛行士100の言葉」<http://p.tl/yDWI>

airhara

unread,
Feb 6, 2011, 9:25:18 PM2/6/11
to AIR/Flash for Android
はじめまして。airharaと申します。

いいですね、勉強会。

AIR for Androidの勉強会を行おうかと思っていました。
弊社では20名ぐらい入れる会議室があるので、
借りれないか聞いてみたいと思います。
場所は神田です。
もし借りれるようでしたら、場所代は無料ですので、
気軽に実施できそうですね。

On 2月7日, 午前10:08, SIHO <s...@viva-mambo.co.jp> wrote:
> SIHOです。
>
> あまり、大仰に考えないで気軽にやってみてはいかがでしょう?
> F-siteでは、超安い代々木のオリンピックセンターを借りて
> 年4回セミナーをしています。
> あすこは、20人の部屋だと4時間で2000円くらいで借りられるので、
> 費用等のことをあまり考えずに開催できますよね。
>
> また、てらこ東京では、「場所を提供してくれる会社さん大募集」と
> 毎回うたって開催していました。
> なので、その都度違う会場でしたので、定員も10~20人と毎回違いましたが、
> 毎月コンスタントに開催していますよ。
> ※ここ数回は渋谷のデジハリを借りられているみたいですが。
>
> ニフティの大森社(?)でも会議室は無料で借りられますよ。
> こちらは80人ほど収容できるので、人数が多くなってきたときに
> 相談すればよいかもしれません。
>
> 都や区の施設も企業の貸し会議室より廉価に借りられます。
> まずは、キックオフミーティングと題してATNDで募ってみてはいかがでしょう?
> 想いを共有してくれる同士がきっといますから。
>
> 未経験でF-siteを立ち上げた私が言うんだから、間違いはありませんw
>
> 2011年2月7日5:11 ofuku3f <ofuk...@gmail.com>:
> > *http://groups.google.co.jp/group/AF4A

セントナレッジ

unread,
Feb 6, 2011, 9:25:40 PM2/6/11
to AIR/Flash for Android
藏野様、SIHO様

ご意見ありがとうございます!
ええ、そうですね、大仰な「セミナー」ではなく、わからないことを解決し合え、新しいことを吸収し合え、掲示版等では得られない対面での勉強会、が私が
今一番欲している事です。
私自身、今一つ英語が読めず、調べ方が悪いのだと思いますが、AIR for Android の情報が乏しく感じています。こうした掲示版に全ソース
を掲載するのも抵抗ありますしね^^;。

もう1つ、皆さんソフトウエアを職業としている方でしょうから、自分が制作したものがお金になる道筋を立てることも、大切なことなんじゃないかと思いま
す。あと、わかる方がわからない方に教えるのも、プロとしてフィーを払うべきなのかなあ、と思うところも。自分自身、お金払ってでも教えて欲しいことが
山ほどあります。やみくもに「教え合う」となると、抵抗のある方もいるのではないか、と・・・。

場所については、千葉・市川にアテがあります。10名程度であれば大丈夫ですが、企業がご好意で貸してもらったとしても、何かしらのフィーはお支払いす
るべきだろうな、とは思います^^。もちろんゲストをお呼びするのも、そうですよね。

いろいろな議題が考えられる中で、やはりまずはひとつの議題のキックオフミーティングかと思いますが、ただ、私が欲するのは「Androidの将来」的
な一般論ではなく、こういうふうにすればうまく動くんだよ、というコーディングレベルの技術論、です。もちろん一般論も大切ですので、少しずつ加味しな
がら、実務レベル・コーディングレベルの技術論を共有できる会にできればと思っています。

なにせ初めてこうしたことを考えてますので、何かおかしなことを言っているようでしたら、ご指摘・ご意見・ご指導下さいませ^^;。

セントナレッジ

unread,
Feb 6, 2011, 9:32:59 PM2/6/11
to AIR/Flash for Android
airharaさん

ありがとうございます。ちょうど同時刻の投稿でした^^;。
いいお話、感謝いたします。なんか、やっと近場の方からレスがあったような気が・・・^^;。

1人ではどうしても無理なことですので、日程・議題やもろもろ、相談に乗って下さい。
場所代無料、とのことですが、先に投稿したとおり、1人500円でも、何かしらフィーをお支払いすべき、と考えています。

簡単ながら、私の想いも投稿してますので、参照下さいませ^^。
(おかしなことを言っているかもしれません><)



On 2月7日, 午前11:25, airhara <yoshiaki.ueh...@catalystmobile.co.jp>
wrote:

Kazuki Tada

unread,
Apr 10, 2011, 7:49:31 PM4/10/11
to af...@googlegroups.com
お久しぶりです!多田です.
先日,福井のほうでWCAFというweb系勉強会にて,AIR for Androidなお話をさせ
て頂きました!

資料: http://www.slideshare.net/itsukichang/flash-7569008
記事: http://d.hatena.ne.jp/itsuki_kosen/20110410/1302444556

当日,Galaxy Tabを持って,勉強会終了後の交流会,懇親会で来て頂いた方の多く
に実際に触って頂きましたが,なかなか好評でした!
特にデザイナーの方は,FlashCS5を用いた制作方法は身近に感じられた印象を持
たれた方が多かったです.

さて,今週末4月16日(土)に北陸FxUG in 富山が開催され,ここでもAIR for
Androidなお話をさせて頂く予定です.
まだまだ残席の方残っておりますので,ぜひぜひ参加ご検討ください!
http://atnd.org/events/13209

AIR for Android, 盛り上げて行きましょう!

それでは失礼します.

ofuku3f

unread,
Apr 12, 2011, 6:26:29 AM4/12/11
to AIR/Flash for Android
ご無沙汰しております。藏野です。

FxUG京都でも4/23に、AIR for Androidを含めた勉強会を行います。
http://goo.gl/PHkY1
残席はわずかです。

広島で今回、AIR for Androidの話題が豊富な勉強会が行われます。
(私は別テーマの発表となります)

第35回「WEB TOUCH MEETING」+「FlexUG広島」(4/16)
http://atnd.org/events/14159

お近くの方は、是非ご参加いただければと思っております。

日本各地で、AIR for Androidが盛り上がっていきそうですね!
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages