matchit.vimの機能

248 views
Skip to first unread message

tora

unread,
Aug 20, 2014, 10:10:25 PM8/20/14
to vim...@googlegroups.com
vim 上にて matchit.vim というプラグインを利用しています。
このプラグインを使うと、htmlの文書では、あるタグの対応する閉じタグに移動が
%キーのみで、簡単にできて、とてもよいのですが、
html2文書の内部で、javascript が内蔵している文書を扱うときに、困ったことがあります。
それは、htmlのタグでない、{, }, (, ) などカーソル移動が %キーで、できなくなってしまったことです。
このvimにもともと備わっている(?)機能を生かしたままで、matchit.vimのhtml文書のタグ移動を使うことを
したいのですが、となたかご存知の方はいらっしゃいませんか。
( <, > についての動作は期待した動作をします。)

thinca

unread,
Aug 24, 2014, 10:34:31 PM8/24/14
to vim...@googlegroups.com
この件について少し調べてみました。

matchit.vim ではバッファ毎に設定を変更できるのですが、html のバッファでは{,} と (,) が設定されていないようです。
Mac や Linux の場合は ~/.vim/after/ftplugin/html.vim もしくは Windows の場合は ~/vimfiles/after/ftplugin/html.vim と言う
ファイルを作り、以下の内容を書いてみてください。

let b:match_words .= ',{:},(:)'

これで動くようになると思います。

tora

unread,
Aug 25, 2014, 9:45:56 PM8/25/14
to vim...@googlegroups.com
お教えいただきありがとうございます。

残念ながら、初心者なもので、回答が理解できません。つぎのことをお教えください。

私はkaoriya版(Win)を使用しているので、どこへhtml.vimを配置すればよいのでしょうか。


2014年8月25日月曜日 11時34分31秒 UTC+9 thinca:

thinca

unread,
Aug 26, 2014, 9:15:45 AM8/26/14
to vim...@googlegroups.com
> 私はkaoriya版(Win)を使用しているので、どこへhtml.vimを配置すればよいのでしょうか。

ホームディレクトリ (C:\Users\username) 以下に、vimfiles\after\ftplugin\
と言うディレクトリを作成し、そこに html.vim を配置します。
つまりあなたの Windows のユーザー名が tora だとすると、
C:\Users\tora\vimfiles\after\ftplugin\html.vim
と言うことになります。

--
thinca <thi...@gmail.com>


2014年8月26日 10:45 tora <m_ho...@d8.dion.ne.jp>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「vim_jp」に登録しているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには vim_jp+un...@googlegroups.com
> にメールを送信してください。
> このグループに投稿するには vim...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> http://groups.google.com/group/vim_jp からこのグループにアクセスしてください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

tora

unread,
Aug 26, 2014, 9:16:43 PM8/26/14
to vim...@googlegroups.com

教えていただいたことをやってみましたが、私の環境ではうまくできませんでした。
ただし、vimを起動して、最初の一回目の%キーの動作だけは期待した動作でした。
残念。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages