言語教育とデータ分析に関する連続ワークショップ

41 views
Skip to first unread message

Jae-ho,LEE

unread,
Sep 4, 2016, 1:04:49 AM9/4/16
to jas...@jasla.sakura.ne.jp, linguis...@googlegroups.com, mem...@proficiency.jp
MLの皆様


お世話になります。李在鎬ともうします。
「言語教育とデータ分析に関する連続ワークショップ」という題で
体験型ワークショップ(無料)を行います。言語教育に関わる若手研究者に向け,
データに基づく研究手法を紹介し,自らの研究においても実践していただくことを
目的としています。

■ウェブサイト:http://jhlee.sakura.ne.jp/workshop/
■参加申込:http://jhlee.sakura.ne.jp/workshop/#doc6 のフォームに記入後,送信すること。
■定員:いずれも20名。定員に達し次第,締め切らせていただきます。

*****************************************************************
*第2回目の開催情報:項目応答理論入門
講師:熊谷龍一先生(東北大学教育学部)
■日時:2016年11月20日 13:00~15:00
■場所:早稲田大学19号館(地図はこちらをご覧ください)部屋などの詳細情報はメールにてご案内します。
■参加条件:EasyEstimation, EasyEstGRM,
EasyNominal(学術目的に限り無料で利用可能)がインストールされたノートPC(Windows)を持参すること。
■ワークショップ概要
・タイトル:項目応答理論入門-"EasyEstimation"を用いたテスト分析-
・要 旨:昨今,言語測定場面のみならず,様々な教育・心理測定場面において項目応答理論(IRT)を用いたテスト分析が行なわれている。本ワークショップでは,講演者開発のフリーソフトである"EasyEstimation"シリーズを用いた演習を通じて,項目応答理論の概要について述べる。

======================================
*第3回目の開催情報:Facetsを使った多相ラッシュ分析
講師:小泉利恵先生(常磐大学国際学部)
■日時:2016年12月23日 13:00~15:00
■場所:早稲田大学19号館(地図はこちらをご覧ください)部屋などの詳細情報はメールにてご案内します。
■参加条件:統計ソフト「Minifac」(ダウンロード無料)がインストールされたノートPCを持参すること。
■ワークショップ概要
・タイトル:Facetsを使った多相ラッシュ分析―パフォーマンステストの妥当性検証に向けて
・要 旨:多相ラッシュ分析は、評価尺度(ルーブリック)や評価者などを伴う、パフォーマンステストのデータ分析や妥当性検証の際に有用である。本ワークショップでは、第二言語評価の場面で使われた多相ラッシュ分析の適用例に触れながら、実際にFacetsを使いながら実習を行う。
======================================
*第4回目の開催情報:音声データの分析から処理まで
講師:林直樹先生(日本大学文理学部国文学科)
■日時:2017年1月22日 13:00~15:00
■場所:早稲田大学19号館(地図はこちらをご覧ください)部屋などの詳細情報はメールにてご案内します。
■参加条件:音声分析ソフト「Praat」,統計ソフト「R」がインストールされたノートPCを持参すること
■ワークショップ概要
・タイトル:音声データの分析から処理まで―Praatを中心に―
・要 旨:本ワークショップでは、音声を分析する際に必要となる初歩的な知識と手法を解説し、日本語教育、ならびに英語教育などにどのように活用できるかを解説します。音響的分析を行ったことがない方々を主たる対象者として想定しています。使用予定ソフトは、音声分析用に開発されたPraatです。ワークショップの前半は、音響的分析に際して必要となる基本的な知識について触れます。その後、参加者とともに実際の音声データの読み込みに取りかかり、Praatを使ってできる音声分析方法について解説していきます。ワークショップの後半は、Praatを使用して音声を分析した結果をデータに落とし、それをどのように分析していくか、Excel,Rといったソフトで作業しながら説明していきます。最終的に、音声データを図や表によって「視覚化」し、客観的に分析できるところまで到達することを目標とします。
*****************************************************************
本ワークショップは,基盤研究(C)「中上級学習者のための日本語読み書き支援システム構築に関する研究(課題番号:16K02794)」の助成を得て行います。
--
┏┏┏
┏┏┏ 李在鎬/LEE, Jae-Ho, Ph.D.
┏┏┏ 早稲田大学日本語教育研究科 (GSJAL)
┏┏┏ http://jhlee.sakura.ne.jp/page5.html
┏┏┏ TEL:外線03-5286-1709/内線78-6585
┏┏┏ 〒169-0051東京都新宿区西早稲田1-21-1早稲田大学大学院日本語教育研究科
┏┏┏ jhl...@gmail.com
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages