京都生物言語学会議 (2012.3.12.)

182 views
Skip to first unread message

Koji Fujita

unread,
Jan 18, 2012, 9:00:06 AM1/18/12
to linguis...@googlegroups.com
各位、

『京都生物言語学会議』(KCB)を下記の要領で開催します。
生物言語学・生成文法研究の最新動向に触れていただくよい機会ですので、
多数のご参加をお待ちしています。


<日本生物言語学プロジェクト主催>

京都生物言語学会議
―ヒトの言語能力:その設計・発達・進化―

Kyoto Conference on Biolinguistics
The Human Language Faculty: Its Design, Development and Evolution


日時:2012年3月12日(月)午前10時~午後6時

場所:京都大学 医学部 芝蘭会館本館 稲盛ホール      
   (http://www.shirankai.or.jp/facilities/access/index.html)

特別講演:

Cedric Boeckx (ICREA/University of Barcelona)
  “Clarifying the Content of the Third Factor in Language Design”

Denis Bouchard (University of Quebec at Montreal)
  “Solving the UG Problem”

Naoki Fukui (Sophia University)
  “Merge and (A)symmetry”

Massimo Piattelli-Palmarini (University of Arizona)
  “Steps towards the Physics of Language”

Charles Yang (University of Pennsylvania)*
  “Toward a Natural History of Language”


*協力:東京言語心理学会議(TCP)

講演要旨・プログラム等の詳細は本プロジェクト・ウェブサイト
http://www.bioling.jp/
で順次公開しています。

参加費無料(懇親会のみ有料)
事前登録推奨(上記ウェブサイトより)

問合先:京都大学 藤田耕司 (bioli...@gmail.com)

JSPS科学研究費補助金基盤研究(A) #23242025
『生成生物言語学に基づくヒトの言語能力の設計・発達・進化の統合的研究』

松本 マスミ

unread,
Jan 21, 2012, 11:56:08 PM1/21/12
to linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様、

科研費プロジェクト(課題番号 23520584)による英語教育講演会(橋渡しことばの会第1回講演会)を開催いたしますので、お知らせいたします。
お知り合いの高校・中学校の英語教員の皆様にもお知らせいただけましたなら幸いです。

講師: 神戸大学名誉教授 西光義弘氏
題目:「日本人英語学習者の誤答を直す方法ー日英語対照研究の知見」
日時: 2012年2月18日(土)13:30~
場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館3階315教室
    (正門入り口でガードマンに「英語教育講演会」とお伝えください。)
    〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88  電話番号 (06)6775-6611
    JR寺田町駅下車、徒歩5分/
JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車、徒歩約10分。
    (地図: http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html) 
ご参考: 参加費・事前申し込みは不要です。

プロジェクトのホームページ: http://middle.osaka-kyoiku.ac.jp/
    
お問い合わせ先:
大阪教育大学教養学科欧米言語文化講座
松本マスミ
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4丁目698番1
tel/fax: 072-867-3022

松本 マスミ

unread,
Feb 15, 2012, 9:42:04 PM2/15/12
to mas...@cc.osaka-kyoiku.ac.jp, linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様、

以前お知らせしました、西光先生の講演会が近づいてまいりました。

今回の講演会は、「天王寺キャンパス」で行われますので、お間違えのないようお願いいたします。

また、追加情報としまして、今回は、西光先生の「くろしお言語大学塾」の「「する」言語と「なる」言語を考え直す」を発展させたお話をしていただく予定です。

「くろしお言語大学塾」のサイト: 

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

*************

松本 マスミ

unread,
Dec 27, 2012, 8:33:07 AM12/27/12
to linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様、

科研費プロジェクト(課題番号 23520584)による英語教育講演会(橋渡しことばの会第2回講演会)を開催いたしますので、お知らせいたします。
詳しくは、添付のちらしをご覧下さい。

講師: 神田外語大学教授 長谷川信子先生
題目: 講演1「知識としての英語から個々人が一生つきあうことができる英語へー成功体験・プラス思考の英語学習と英文法の役割」
    講演2「大人のための英文法ー英語についてバラバラに知っていることをつなぐ統語構造の視点から」
日時: 2013年1月26日(土)13:30~
場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館3階315中講義室C
    〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88  電話番号 (06)6775-6611
    JR寺田町駅下車、徒歩5分/JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車、徒歩約10分。(寺田町下車の方が迷いません。)
    (地図: http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html) 
ご参考: 参加費・事前申し込みは不要です。

プロジェクトのホームページ: http://middle.osaka-kyoiku.ac.jp/
    
お問い合わせ先:
大阪教育大学教養学科欧米言語文化講座
松本マスミ
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4丁目698番1
tel: 072-867-3573

英語教育講演会.pdf

松本 マスミ

unread,
Jan 24, 2013, 3:23:23 PM1/24/13
to linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様、

大阪教育大学の松本です。

講演会が明日に近づいてまいりましたので、前回の情報を更新して、再度お知らせいたします。

**************************************

科研費プロジェクト(課題番号 23520584)などによる英語教育講演会(橋渡しことばの会第2回講演会)を開催いたしますので、お知らせいたします。

講師: 神田外語大学教授 長谷川信子先生
題目: 13:00 受付
    13:30 講師紹介
    13:35 講演1「知識としての英語から個々人が一生つきあうことができる英語へー成功体験・プラス思考の英語学習と英文法の役割」
14:50 休憩
    15:10 講演2「大人のための英文法ー英語についてバラバラに知っていることをつなぐ統語構造の視点から」

*講演終了は、16:30ごろになりますが、スケジュールは、時間が前後する場合がございます。

日時: 2013年1月26日(土)13:30~
場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館3階315中講義室C
    〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88  電話番号 (06)6775-6611
    JR寺田町駅下車、徒歩5分/JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車、徒歩約10分。(寺田町下車の方が迷いません。)
    (地図: http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html) 

*環状線寺田町からお越しになる場合は、大阪から天王寺への進行方向に向かって前の方の車両にお乗りいただき、「南出口」でお降りいただくと、迷いません。(駅を降りてすぐの公園にそってまっすぐあるいていただくと、キャンパスのフェンスに行き当たりますので、そこを右に曲がって、塀にそって歩いていただきますと、途中曲がりますが、正門に着きます。)
*学内では、軽い食事のできる食堂もあいております。南出口を降りたすぐにコンビニがあります。また、北出口の方には降りたすぐにコンビニがあるほか、マクドナルドその他いろいろあります。

ご参考: 参加費・事前申し込みは不要です。

松本 マスミ

unread,
Mar 23, 2013, 2:42:10 AM3/23/13
to mas...@cc.osaka-kyoiku.ac.jp, linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

科研費プロジェクト(課題番号 23520584)などによる言語学ワークショップを開催いたしますので、お知らせいたします。
ゴールデンウィーク中ですが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。

***********************************

プログラム:(abstractは4月上旬にお知らせする予定です)

OKU International Workshop on Linguistics:
English Middle and Beyond

2013年4月29日(月)

12:30--             Registration
13:00--13:30   Opening
                          An Extended View on English Middle
                                                     Masumi Matsumoto (Osaka Kyoiku U)
13:30--14:00  Verbs and the Lexion: a Biolinguistic View
                                                     Koji Fujita (Kyoto U)
14:15--15:15  Chair: Yuri Hasegawa (Osaka Kyoiku U)
                         Japanese Passive and Individual Grammar
                                                     Tomoko Ishizuka (Tama U)
15:30--16:30  Chair: Yoshihiro Nishimitsu (Kobe U)
                         Active, Middle, and Passive: Understanding Voice
                                                     Artemis Alexiadou (U Stuttgart)
16:30              Closing

場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館1階ミレニアムホール
    〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88  電話番号 (06)6775-6611
    JR寺田町駅下車、徒歩5分/JR天王寺駅、地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅下車、徒歩約10分。(寺田町下車の方が迷いません。)
    (地図: http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html) 

*環状線寺田町からお越しになる場合は、大阪から天王寺への進行方向に向かって前の方の車両にお乗りいただき、「南出口」でお降りいただくと、迷いません。(駅を降りてすぐのコンビニの前に立って、前の公園の右の道を公園にそってまっすぐあるいていただくと、キャンパスのフェンスに行き当たりますので、そこを右に曲がって、塀にそって歩いていただきますと、途中曲がりますが、正門に着きます。)
*南出口を降りてすぐにコンビニがあります。また、北出口の方には降りてすぐにコンビニがあるほか、マクドナルドその他いろいろあります。

ご参考: 参加費・事前申し込みは不要です。

松本 マスミ

unread,
Apr 10, 2013, 5:38:29 AM4/10/13
to mas...@cc.osaka-kyoiku.ac.jp, linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

先日、このlinguistics-jpのメーリングリストで、ワークショップのご案内をさせていただきましたが、講師の先生のご都合で、急遽延期せざるを得なくなりました。

すでにご出席をお考えになっていらっしゃった皆様には 本当に申し訳ございません。

石塚先生とAlexiadou先生を中心とした講師陣で、今年中に改めて、同じ場所、同様のワークショップのテーマで、ワークショップを開催させていただきます。そのときはまたこのメーリングリストでお知らせをさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

大阪教育大学
松本マスミ

松本 マスミ

unread,
Apr 10, 2013, 6:20:56 AM4/10/13
to mas...@cc.osaka-kyoiku.ac.jp, linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本です。

もう少し詳しくお知らせします。

大阪でのワークショップは、Alexiadou先生のご事情で延期になりましたが、4月27日(土)の英語学会Spring ForumでのAlexiadou先生の講演会は予定通り行われます。

ご心配をおかけいたしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

大阪教育大学
松本マスミ

--
このメールは Google グループのグループ「linguistics-jp」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、linguistics-j...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
 
 

松本 マスミ

unread,
Aug 7, 2013, 4:22:31 AM8/7/13
to linguis...@googlegroups.com, 松本 マスミ
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

科研費プロジェクト(課題番号 23520584)などによる言語学ワークショップを開催いたしますので、お知らせいたします。

皆様のご参加をお待ち申し上げております。

なお、今回のワークショップは、4月29日(月)に開催予定でしたが、Alexiadou先生のご都合で9月に延期になったものです。

***********************************

プログラム

OKU International Workshop on Linguistics:
English Middle and Beyond

中間構文は能動受動文とも呼ばれ、生成文法においても長らく議論されてきました。
本ワークショップでは、英語中間構文を起点とし、他の言語、態、動詞句、生物言語学的観点への展開を図ります。

2013年9月29日(日)

松本 マスミ

unread,
Sep 24, 2013, 4:54:11 AM9/24/13
to linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

以前お知らせしましたワークショップが近づいてまいりましたので、再度お知らせします。

なお、今回のワークショップは、天王寺キャンパスで開催されます。

講演会のちらし、発表者のアブストラクトにつきましては、次のサイトをご参照ください。


****************************

松本 マスミ

unread,
Apr 12, 2014, 1:32:56 AM4/12/14
to linguis...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

日本英文学会関西支部第9回大会を下記のとおり開催いたします。皆様からのご応募をお待ちしております。

日時:2014年12月21日(日)11:00より(予定)

※開催校の都合により変更の可能性があります。変更の場合は当ホームページにおいて告知します。

会場:立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区等持院北町56-1)

<研究発表公募のご案内>

上記、第9回大会の研究発表を募集致します。

応募の締切は7月3日(木)です。

詳細については下記研究発表応募規定をご覧ください。皆様からのご応募をお待ちしております。

なお、同様の情報はHPでも公開しております。


<日本英文学会関西支部大会研究発表応募規定>

日本英文学会会員ならどなたでも応募することができます(日本英文学会に未入会の方は、研究発表が認められた時点で入会していただきます)。
発表の内容は発表当日において未公表のものに限ります。

1.発表時間は30分、質問時間は10分とする。

2.応募は電子メールによって行う。件名は「研究発表応募」とし、メッセージの中に研究発表タイトル、氏名(ふり仮名つき)、現在の所属と身分、大学卒業以降の学歴・職歴、連絡用の住所、電話番号、電子メールアドレスを明記し、必要書類を添付すること。

3.必要書類:以下の(A)と(B)。WORD文書形式あるいはリッチテクスト形式で保存し、別々のファイルで提出すること。なお、発表タイトル・要旨の言語は、研究発表における使用言語と同一のものにすること。
(A)梗概:1,200~1,600字(英語の場合 600~800 words)。梗概用紙の冒頭には研究発表タイトルのみを記し(所属・現職名・氏名は記載しない)、文末に字数(語数)を明記すること。1,600字(800 words)を超えるものは受理されない。
(B)大会プログラム用の発表要旨:400字程度(英語の場合 200 words)。発表要旨の冒頭には研究発表タイトルのみを記すこと(所属・現職名・氏名は記載しない)。

4.申込み締め切り:2014年7月3日(木)

5.申込み先:日本英文学会関西支部事務局
メールアドレスは、kansaiの後にアットマークelsj.org

・応募メールには必ず受領確認のメールをお送りしますので、締め切り後3日以内に受領確認が届かない場合は事務局までご連絡ください。

・研究発表者は大会準備委員会による選考を経て決定されます。結果は締め切り後1ヶ月以内に応募者に通知されます。

研究発表時にパワーポイントなどの機器の利用をご希望の場合は、応募の時点でその旨を明記して下さい。会場準備の都合上、それ以降のお申し込みは固くお断りさせていただきます。また、開催校の都合によりご要望にそえない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・郵送による応募書類の提出を希望される会員は、事前にご連絡ください。連絡先は以下の通りです。

〒662-8501
兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
関西学院大学文学部英文学研究室
日本英文学会関西支部 事務局

以上です。
よろしくお願いいたします。

大阪教育大学
教養学科欧米言語文化講座
松本マスミ


松本 マスミ

unread,
May 1, 2015, 9:05:05 PM5/1/15
to linguis...@googlegroups.com, 松本 マスミ
メーリングリストの皆様

大阪教育大学の松本と申します。

日本英文学会関西支部第10回大会を下記のとおり開催いたします。英語学分野の発表も受け付けておりますので、皆様からのご応募をお待ちしております。

日時:2015年12月20日(日)

会場:武庫川女子大学

<研究発表公募のご案内>

上記、第10回大会の研究発表を募集致します。

応募の締切は7月6日(月)です。

詳細については下記研究発表応募規定をご覧ください。皆様からのご応募をお待ちしております。

なお、同様の情報はHPでも公開しております。

http://124.146.197.139/app-def/S-102/kansai2/?page_id=35


<日本英文学会関西支部大会研究発表応募規定>

日本英文学会会員ならどなたでも応募することができます(日本英文学会に未入会の方は、研究発表が認められた時点で入会していただきます)。
発表の内容は発表当日において未公表のものに限ります。

1.発表時間は30分、質問時間は10分とする。

2.応募は電子メールによって行う。件名は「研究発表応募」とし、メッセージの中に研究発表タイトル、氏名(ふり仮名つき)、現在の所属と身分、大学卒業以降の学歴・職歴、連絡用の住所、電話番号、電子メールアドレスを明記し、必要書類を添付すること。

3.必要書類:以下の(A)と(B)。WORD文書形式あるいはリッチテクスト形式で保存し、別々のファイルで提出すること。なお、発表タイトル・要旨の言語は、研究発表における使用言語と同一のものにすること。
(A)梗概:1,200~1,600字(英語の場合 600~800 words)。梗概用紙の冒頭には研究発表タイトルのみを記し(所属・現職名・氏名は記載しない)、文末に字数(語数)を明記すること。1,600字(800 words)を超えるものは受理されない。
(B)大会プログラム用の発表要旨:400字程度(英語の場合 200 words)。発表要旨の冒頭には研究発表タイトルのみを記すこと(所属・現職名・氏名は記載しない)。

4.申込み締め切り:2015年7月6日(月)

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages