archaeo-gis.comドメイン更新について(2025年度分)

5 views
Skip to first unread message

Seino, Yoichi

unread,
Mar 18, 2025, 5:33:57 AMMar 18
to archaeogis
Archaeo-GIS Workshopのみなさま

ご無沙汰しております。清野です。

今年もarchaeo-gis.comのドメイン更新時期となりましたので、更新のお知らせです。
※ドメイン更新料が年々値上がりしております。お気をつけください。

■ドメイン情報
 ドメイン名:archaeo-gis.com
 有効期限:2025-04-02
 ユーザー名:archaeogis
 価格(税込):1,994 円

◆ドメイン更新料支払いルール
・カンパしてくださった方の頭数で更新料を折半する。
・ただし、1円単位の端数は計算がややこしくなるので、清野が他の方よりやや多めの金額を負担して調整する。

■2025年度
・ドメイン更新料 1,994 円

昨年の支払い終了後から現在に至るまでに、
新規にカンパしていただいた方はいらっしゃらなかったと思うのですが、
もし私が忘れているようでしたら誠に申し訳ございません。
大変恐縮ですがお知らせください。

2024年度の繰越金は
・山本さん:330円
ですので、
1,994 - 330 = 1,664 円
で、この1,664円は清野が負担することとします。
これで、繰越金は全て無くなりました。
みなさま、長い間のご支援、ありがとうございました。

さて、昨年ご相談させていただきましたが、
概ね皆様からの賛同を得られたかと思われますので、
2025年度の更新をもって、archaeo-gis.comのドメイン更新は終了したいと思います。
2026年度はドメインを更新いたしません。

Webサイトのデータも残しておくと後々管理ができなくなり、問題になるかもしれませんので、
ドメイン廃止のタイミングでXREAサーバーも解約しようと思いますがいかがでしょうか?
archaeo-gis.comドメインは廃止しても、XREAのサーバーアドレスから直接アクセスすれば見ることはできますが、
そちらを残す必要があるかどうかです。
私は個人的には、このタイミングでこちらも廃止・削除してしまっても良いのではないかと考えております。

皆様、ご意見がございましたらよろしくお願い申し上げます。

清野陽一

Makoto Nakazato

unread,
Mar 18, 2025, 5:56:11 AMMar 18
to archa...@googlegroups.com
清野様

更新に管理とありがとうございます。
私は特にこれといって何か申し上げられることはありませんが、皆様ポジションなども変わられておりますし何よりこれに関する清野様の負担を気にしております。負担軽減の方向で物事が動きますよう、よろしくお願いします。

杉浦 

2025年3月18日(火) 18:33 Seino, Yoichi <say....@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「Archaeo-GIS Workshop」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには archaeogis+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/archaeogis/CAH_hMtL1UMWwk3yKiaTp8%2BNZ1GjwGz6HmONayV9EZwGwX4SmSg%40mail.gmail.com にアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages