【開催報告】名古屋アジャイル移動図書館「トヨタ生産方式&リーン」ブックトーク会

3 views
Skip to first unread message

Yamamoto hiroyuki

unread,
May 3, 2016, 9:49:23 AM5/3/16
to 名古屋アジャイルGoogleGroup
名古屋アジャイル勉強会メーリングリストのみなさま
スタッフの山本です。こんばんは。

2016年4月20日に東別院のイーブルなごやにて
名古屋アジャイル移動図書館「トヨタ生産方式&リーン」ブックトーク会
http://nagoyaagile.connpass.com/event/29589/
を開催しました。簡単にご報告します。

今回の参加者は2名でした。

ブックトーク会は、以下の流れで行います。
 スタッフが持ち寄ったアジャイル開発に関連した書籍を・・・
  まずスタッフが概要をさらりと紹介
  気になったものをつまみ読み
  その感想を参加者で共有し
  気になった点について質疑応答や議論する

今回持ち寄った書籍は以下の通りです。

1) トヨタ生産方式にもとづく「モノ」と「情報」の流れ図で
現場の見方を変えよう!!
2) リーンソフトウェア開発と組織開発
3) リーン・シンキング
4) リーン製品開発方式
5) リーンスタートアップ
6) トヨタ生産方式の逆襲
7) リーン開発の現場
8) 実践!!IT屋のトヨタ生産方式
9) 日経SYSTEMS 2013年5月号「トヨタ流5つの技」
10) トヨタ生産方式
11) リーンソフトウェア開発
12) リーン開発の本

名古屋アジャイル勉強会では、イベントの最後に、
当日のふりかえりをKPT(ケプト)で行っています。

ふりかえりは以下の手順で行っています。
 1. ポストイットに意見(感想)を書く (1枚に1意見。1人何枚でもOK。)
 2. 台紙にポストイットを貼る
 3. 賛同する意見にはドットシールを貼っていく (1人何枚でもOK。)
文末の●はドットシールです。
※今回はドットシールによる評価は行いませんでした。

このふりかえりのフィードバックを今後の勉強会に活かしていきます。
名古屋アジャイル勉強会を今後ともよろしくお願いいたします。

★KEEP(良かった事・続けたい事)
- TPS=リーンはソフトウェア開発にも有用
- リーン製品開発を読んで、TPSとリーンがつながった
- バリューストリームが分かった気がする!
- なぜトヨタ生産方式なのかをお話しした

★PROBLEM(気になった事・分からない事・問題点)
(特にありませんでした)

★TRY(アイデア・改善策・チャレンジ)
- 何回かで掘り下げる勉強会

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法。
名古屋アジャイル勉強会は東海地方でのアジャイル開発についての
情報の共有、発信を目的とするどなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト : https://sites.google.com/site/nagoyaagile/
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages