【第十三段】
「ロクヨン徒然草・第三巻」で『J2』を強力におすすめしたところ、
コルロ仲間が少なくとも三人は増えました。(メール含む)
ほくほく。
そろそろクリアした方もおられるかもしれませんので、よろしければ
感想をお聞かせくださいませ。
#メールをくれた人はなんとたったの2日でクリアしたらしい。
#あ、でもの~んびりやってくださいね、まだの方は。
ちなみにあのスレッド内で「途中でつまったら私がお答えしましょう!」
とか言ってましたが、3Dダンジョンや、深海の場面についてはお答え
できません。
えっ、なぜかって?
…私方向オンチなんですぅ。^^;
ということで質問はイベントとかそういうのに限らせていただきます。
ごめんなさぁい。m(_ _)m
【第十四段】
この前アメリカの方から電子メールをいただきました。
#たぶんフミさん(て書くと女性の名前みたいだ^^;)やテシアスさんの
#ところにきたのと同じ人なんだろうな…。
で、その返事に「アメリカではゼルダはいつ出るの?」と書いたところ、
11月23日だと教えてもらいました。(日本とほとんど同時発売なんだ)
ちなみにアメリカではゼルダを予約すると、もれなくTシャツが
プレゼントされるらしいです。
…う、うらやましすぎる!俺も欲しいぞ!
#それにしてもアメリカ人はTシャツが好きだなあ。
#Nキューブ(N64のロゴマーク)が印刷されたTシャツもあったし。
今回のリンクはかっこいいですもんね~。(賛否両論あるみたいだが)
ホント、うらやましいっす。
【第十五段】
私がロクヨン徒然草を書き始めた理由には、このNGにふたたび活気を
取り戻そう、というのもあったんです…。
つい最近このNGをご覧になった方はご存じないでしょうが、一日に8通か
9通しか新着記事がない、という時期すらありました。
…これはイカン!何とかしなければ!
という気持ちで書き始めたのがこの「ロクヨン徒然草」なのです。
しかし今、このNGはふたたび活気を取り戻しています。
…ロクヨン徒然草の役目はもう終わった。
今、そう感じています。
第一、こんなサブジェクトでは内容が分かりづらいし、なにより吉田兼好に
申し訳ありません。:-)
ということで、ロクヨン徒然草は今回で終了させていただきます。
フォローをつけてくださったみなさん、ありがとうございました。
____________________________
Takashi Oshie 押江 隆
E-Mail : os...@ma4.justnet.ne.jp
#誰もあんたの文章なんぞに期待してなかったって?そんなぁ~^^;;
私はまだ第1章です。
実績は68%。
私の場合,ゲームを集中的にやるという習慣がないので,まだまだかかるでしょう。
ゼルダまでまだ時間がありますし,のんびり行きます。
>私がロクヨン徒然草を書き始めた理由には、このNGにふたたび活気を
>取り戻そう、というのもあったんです…。
>つい最近このNGをご覧になった方はご存じないでしょうが、一日に8通か
>9通しか新着記事がない、という時期すらありました。
私はこの時期からずっと見ています。
この時期は新着記事があってもほとんど英語でしたからね。
中には日本語の記事に対して「こんな読めやしないクソ記事送るな」なんてのもあり
ました。
まぁ,その人は後でめちゃくちゃ叩かれていましたが・・・。
>…これはイカン!何とかしなければ!
>という気持ちで書き始めたのがこの「ロクヨン徒然草」なのです。
>しかし今、このNGはふたたび活気を取り戻しています。
>…ロクヨン徒然草の役目はもう終わった。
>今、そう感じています。
>第一、こんなサブジェクトでは内容が分かりづらいし、なにより吉田兼好に
>申し訳ありません。:-)
>ということで、ロクヨン徒然草は今回で終了させていただきます。
>フォローをつけてくださったみなさん、ありがとうございました。
お疲れさまです。
でもまたやって下さい。
Takashi Oshie wrote in message
<700hta$s...@berger-silverstone.justnet.or.jp>...
>ちなみにアメリカではゼルダを予約すると、もれなくTシャツが
>プレゼントされるらしいです。
>…う、うらやましすぎる!俺も欲しいぞ!
>#それにしてもアメリカ人はTシャツが好きだなあ。
>#Nキューブ(N64のロゴマーク)が印刷されたTシャツもあったし。
うッ! 自分も欲しいであります!
>今回のリンクはかっこいいですもんね~。(賛否両論あるみたいだが)
>ホント、うらやましいっす。
盾を背負って歩くのもなかなかカッチョよさげであります!
はやく遊びてーよ!任天ドー!!
>#誰もあんたの文章なんぞに期待してなかったって?そんなぁ~^^;;
いやいや、盛り上がったんだから良かったんじゃないですか?
ただ、J2は10分でやめたゲームだったんで、Read Onlyでしたが。
(っていうか、余計なこと書くなよ >じぶん)
みやかわ<miya...@tk.airnet.ne.jp>
Takashi Oshie wrote in message
<700hta$s...@berger-silverstone.justnet.or.jp>...
>【第十五段】
>つい最近このNGをご覧になった方はご存じないでしょうが、一日に8通か
>9通しか新着記事がない、という時期すらありました。
…一日に4~5通の間違いです。
#8~9通ならまだ多い方だわ。失礼しました。<(_ _)>