post includeで表示した箇所だけ キャッシュさせない

55 views
Skip to first unread message

鈴木孝明

unread,
Jun 21, 2016, 2:50:42 AM6/21/16
to a-blog cms forum
お世話になります。ルーコ鈴木です。
v2.6.0.2です。
キャッシュについて質問です。

post includeで表示した箇所だけ、キャッシュさせないようにしたいです。

ググると
を見つけました。
v.1系の情報ですが、これは今でも使える方法でしょうか?

また
post includeのformタグにて
<input type="hidden" name="eid" value=“5” />
と指定した上で、cmsのルール機能を使った場合は同様の効果があるでしょうか。
eid=5の時だけコンフィグのキャッシュを有効にチェックしない(サイト全体ではキャッシュは有効)
という設定をした場合にも、キャッシュさせずに表示させることはできるのでしょうか?


キャッシュ関係の調整について、ほとんど経験がないので
適切に質問できていないかもしれません。
お手数おかけしますが、ご教示よろしくお願いいたします。

岩崎浩

unread,
Jun 21, 2016, 6:11:08 AM6/21/16
to a-blog cms forum
ルーコ鈴木様

いつもお世話になっております、アップルップルの岩崎です。

2つの方法とも鈴木さんの認識の通りなはずです。
よろしくお願いいたします

鈴木孝明

unread,
Jun 21, 2016, 7:46:22 PM6/21/16
to a-blog cms forum
ありがとうございます!
チャレンジしてみます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages