Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
アポラボ
Conversations
Labels
About
Send feedback
Help
アポラボ
Contact owners and managers
1–18 of 18
アポロの実験室です。
Google グループの使い方を思考錯誤中。
どなたでも自由に参加できます。
Mark all as read
Report group
0 selected
アポロ
2
6/17/19
グループにメンバーを招待するときの制限事項など
20年前の知り合いともつながることができる。 そこがメールの凄いところですね。 LINEやメッセンジャー等はアプリが使えなくなったら終わりですが、メールはアプリに関係なく使い続けることができます。 とは
unread,
Googleグループ
グループにメンバーを招待するときの制限事項など
20年前の知り合いともつながることができる。 そこがメールの凄いところですね。 LINEやメッセンジャー等はアプリが使えなくなったら終わりですが、メールはアプリに関係なく使い続けることができます。 とは
6/17/19
アポロ
4
6/16/19
投稿テスト
ウェブで閲覧する場合の返信投稿について、試してみたらPC版だと件名は表示されるけど、モバイル版だと件名が表示されないようだ。 返信では件名は見てもらえないという前提で投稿した方がいいかもしれない。
unread,
Googleグループ
投稿テスト
ウェブで閲覧する場合の返信投稿について、試してみたらPC版だと件名は表示されるけど、モバイル版だと件名が表示されないようだ。 返信では件名は見てもらえないという前提で投稿した方がいいかもしれない。
6/16/19
アポロ
,
アポラボ
3
6/16/19
件名にプレフィックスと通し番号を付ける
たまに通し番号がずれることがあるみたいだね。 さっきメールで投稿したらひとつ前の番号になってた。
unread,
Googleグループ
件名にプレフィックスと通し番号を付ける
たまに通し番号がずれることがあるみたいだね。 さっきメールで投稿したらひとつ前の番号になってた。
6/16/19
アポロ
3
6/13/19
自分の表示名を変更する方法
スマートフォンの場合の表示名の変更方法を解説 グループのページの右上にある人型のアイコンを押します。 表示された設定画面で自分の表示名の変更ができます。 この画面でメールの受信頻度の設定やグループの退会
unread,
Googleグループ
自分の表示名を変更する方法
スマートフォンの場合の表示名の変更方法を解説 グループのページの右上にある人型のアイコンを押します。 表示された設定画面で自分の表示名の変更ができます。 この画面でメールの受信頻度の設定やグループの退会
6/13/19
アポロ
6/12/19
スマートフォンからの参加に難あり
スマートフォンのユーザーはグループに参加することが難しい場合がある。 グループの設定で参加できるユーザーの設定が初期設定の「誰でも申し込み可能」になっていると、スマートフォン用のグループのページ(ウェブ
unread,
Googleグループ
スマートフォンからの参加に難あり
スマートフォンのユーザーはグループに参加することが難しい場合がある。 グループの設定で参加できるユーザーの設定が初期設定の「誰でも申し込み可能」になっていると、スマートフォン用のグループのページ(ウェブ
6/12/19
アポロ
,
アポロ
5
6/12/19
タグ
タグを有効にしても管理者以外のメンバーは推奨タグ以外は入力できないらしい。 推奨タグは管理者があらかじめ設定しておく必要がある。 自由にタグが設定できないならタグは無くてもいいかもしれない。 カテゴリと
unread,
Googleグループ
タグ
タグを有効にしても管理者以外のメンバーは推奨タグ以外は入力できないらしい。 推奨タグは管理者があらかじめ設定しておく必要がある。 自由にタグが設定できないならタグは無くてもいいかもしれない。 カテゴリと
6/12/19
アポロ
6/11/19
タロット占いメーリングリスト - Google グループに移行決定
freeml の「タロット占いメーリングリスト」を Google グループに移行することを決定しました。 グループの URL はこちら https://groups.google.com/d/forum
unread,
Googleグループ
タロット占いメーリングリスト - Google グループに移行決定
freeml の「タロット占いメーリングリスト」を Google グループに移行することを決定しました。 グループの URL はこちら https://groups.google.com/d/forum
6/11/19
アポロ
6/8/19
Google グループの使用感はいかがでしょうかねぇ?
他によい選択肢がなければ近いうちに freeml の「タロット占いメーリングリスト」を Google グループに移行することになると思います。 Facebook グループも少し覗いてみましたがいまいちな
unread,
Googleグループ
Google グループの使用感はいかがでしょうかねぇ?
他によい選択肢がなければ近いうちに freeml の「タロット占いメーリングリスト」を Google グループに移行することになると思います。 Facebook グループも少し覗いてみましたがいまいちな
6/8/19
アポラボ
,
アポロ
2
6/7/19
完了マークを付ける?
試してみたところ、トピックのリストに「完了」と表示されるだけで、それ以外の変化は特になさそう。 返信も通常通りできる。 あくまで、「この件については解決しましたよ」というようなフラグのようなものに過ぎ
unread,
Googleグループ
完了マークを付ける?
試してみたところ、トピックのリストに「完了」と表示されるだけで、それ以外の変化は特になさそう。 返信も通常通りできる。 あくまで、「この件については解決しましたよ」というようなフラグのようなものに過ぎ
6/7/19
アポロ
2
6/7/19
「移動」という機能があるようですが
試してみたけど意味不明だった。 投稿をグループ化する機能ではなく、別のグループに移動させる機能らしいけど、その用途もよくわからない。
unread,
Googleグループ
「移動」という機能があるようですが
試してみたけど意味不明だった。 投稿をグループ化する機能ではなく、別のグループに移動させる機能らしいけど、その用途もよくわからない。
6/7/19
アポロ
2
6/7/19
ウェブ表示のカスタマイズ
スレッドモードが無効時には件名が同じでもグループ化されないことを確認。 一度グループ化された投稿はスレッドモードを無効にしてもグループは解除されないことも確認。 (👆 HTML 形式での投稿も可能。
unread,
Googleグループ
ウェブ表示のカスタマイズ
スレッドモードが無効時には件名が同じでもグループ化されないことを確認。 一度グループ化された投稿はスレッドモードを無効にしてもグループは解除されないことも確認。 (👆 HTML 形式での投稿も可能。
6/7/19
アポロ
3
6/7/19
ウェブ表示のカスタマイズ
スレッドモードを有効にして再度投稿。 今度は投稿に返信をせず件名だけを同じにして投稿してみる。 新規トピックとしての投稿だけど、スレッドモードなら同じスレッドとしてグループ化される?
unread,
Googleグループ
ウェブ表示のカスタマイズ
スレッドモードを有効にして再度投稿。 今度は投稿に返信をせず件名だけを同じにして投稿してみる。 新規トピックとしての投稿だけど、スレッドモードなら同じスレッドとしてグループ化される?
6/7/19
アポロ
,
アポロ
2
6/6/19
Gmailのエイリアスでの投稿は可能なのか?
エイリアスのメールアドレスからでも投稿はできるみたい。 メールアドレスはウェブフォーラムには表示されないが、グループのメンバーに届くメールには表示される。 メーリングリストで使用するメールアドレスは
unread,
Googleグループ
Gmailのエイリアスでの投稿は可能なのか?
エイリアスのメールアドレスからでも投稿はできるみたい。 メールアドレスはウェブフォーラムには表示されないが、グループのメンバーに届くメールには表示される。 メーリングリストで使用するメールアドレスは
6/6/19
アポラボ
, …
アポロ
4
6/6/19
Announcement
グループ参加者募集中
Googleグループの使用感や気づいたことなどを随時レポートしてもらえると助かります。 グループ全体を検索してみても最近の投稿は世界規模でもほとんど見られなくて freeml 以上に存続が怪しい気がして
unread,
Googleグループ
Announcement
グループ参加者募集中
Googleグループの使用感や気づいたことなどを随時レポートしてもらえると助かります。 グループ全体を検索してみても最近の投稿は世界規模でもほとんど見られなくて freeml 以上に存続が怪しい気がして
6/6/19
占い師 アポロ
6/5/19
別のアドレスからの投稿テスト
管理者がメンバーを招待したり直接追加するときには "表示名" <メールアドレス> という書式で記入すると表示名を任意で設定できるらしい。 表示名を設定しない場合はメール
unread,
Googleグループ
別のアドレスからの投稿テスト
管理者がメンバーを招待したり直接追加するときには "表示名" <メールアドレス> という書式で記入すると表示名を任意で設定できるらしい。 表示名を設定しない場合はメール
6/5/19
アポロ
,
アポラボ
5
6/5/19
メール投稿する方法
うまく設定できたみたい。 返信先(Reply-To)が apo...@googlegroups.com と設定されるようになった。 プレフィックスの通し番号はやはり自動的に書き換えられている。 送信時「
unread,
Googleグループ
メール投稿する方法
うまく設定できたみたい。 返信先(Reply-To)が apo...@googlegroups.com と設定されるようになった。 プレフィックスの通し番号はやはり自動的に書き換えられている。 送信時「
6/5/19
アポロ
3
6/5/19
公開URL
URL は https://groups.google.com/d/forum/apolab でもアクセス可能だが、自動的にリダイレクトされる。
unread,
Googleグループ
公開URL
URL は https://groups.google.com/d/forum/apolab でもアクセス可能だが、自動的にリダイレクトされる。
6/5/19
アポロ
6/5/19
Announcement
Google グループを利用してみる
Google グループを初めて利用してみる。 freeml の終了の通知を受け、タロット占いメーリングリストの移行先を検討中。 Google グループが freeml の代わりになるかどうか?
unread,
Googleグループ
Announcement
Google グループを利用してみる
Google グループを初めて利用してみる。 freeml の終了の通知を受け、タロット占いメーリングリストの移行先を検討中。 Google グループが freeml の代わりになるかどうか?
6/5/19