定期送信【学生保険】8月以降陽性が判明した方は療養証明書「不要」

3 views
Skip to first unread message

宮野美緒_事務

unread,
Aug 1, 2022, 3:49:34 AM8/1/22
to 横リハ在校生, 保護者向け情報公開
新型コロナウィルスに感染し、自宅療養が必要となった方は手続を進めましょう。
※すでにフォームから申告し、保険手続きを進めている方は改めて手続きの必要はありません。

学生各位

こんにちは。
早速ですが、COVID-19に感染し、自宅や宿泊施設で療養された方
学校で加入している保険の対象となりますのでご案内いたします。
※新入生は2022年4月以降の感染からが対象です。
※手続きは急ぎません。回復してからの処理で大丈夫です。

まずは下記フォームより申告してください。
※フォームの入力は学校のアカウントにログインが必要です。
※受け取れる金額の目安は添付ファイルをご確認ください。

なお、8月1日以降に「陽性」が判明した方から、保険手続きで「療養証明書」が不要になりました。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。

<<今後の流れ>>
①8/1以降に陽性が判明した方は「陽性」と記載がある検査結果の通知を大切に保管してください。
②上記フォームへ入力
③7/31までに陽性が判明した方はお住いの自治体へ『療養証明書』の発行依頼をする。
 ※PCR検査で陽性となった方は検査機関から自治体へ報告されるため、
  基本的に『療養証明書』の発行が可能です。
 ※WEBから発行依頼できる場合がありますので、お住まいの自治体のHPをご覧ください。
④②でご報告いただいた方へ専用の「事故報告書」をメール送信するので、記入して提出する。
⑤事故報告後に学校から配布される「共済見舞金請求書」を①の検査結果、または③の証明書を添付して提出する。
⑥⑤で指定した口座に保険金(共済見舞金)が振り込まれる。

ご不明点はお問い合わせください。

宮野
【R04_8月以降感染】COVID-19保険手続き案内.pdf
【R04_7月までに感染】COVID-19保険手続き案内.pdf
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages