
トレーニングは29、30日
カンファレンスは 31、1日となっています。
カンファレンスデイである8月31、9月1日は、それぞれ午前から昼ごろまでの半日ずつ、日本語のセッションも(「Japanese」というタグがあります)あります。
・Webアプリケーションのリスク管理を最適化するには - 意思決定者の思考を学ぶ
・アプリレイヤーでのSLDCコード暗号化により、機密データ漏洩のリスクを低減する。
・“Serverless security essential and its key points” サーバーレスのセキュリティと気を付けるべきポイント
・開発者のためのCI/CDセキュリティ
・セキュアなアプリケーションを開発するチームに成長するための5つのOWASP Projects
・DevSecOps Teaming Risk Top 10 - Secrets for developers and security guys to work well together (セキュリティはいかにして開発チームと協働するか)
などなどです。
チケットは以下のサイトからリダイレクトされる、whovaというイベントプラットフォームからお買いもとめになれます。OWASP会員の方には割引がありますし、この機会に入会することもできます。
プログラムには日本語で提供されるものも含まれており、日本語セッションだけを聞くチケットもありますが、可能なら英語のものもあわせて楽しまれることをおすすめしたいと思います。日本人スピーカーで、英語でのスピーチをする方もおられるような気配ですよ!
では、どうぞ、よろしくお願いします!
岡田
--
Riotaro OKADA
OWASP Japan Chapter Lead
WebSite:
Join OWASP Japan Mailing List
OWASP Japan Channel