2/5 OWASP Night登録開始しています

15 views
Skip to first unread message

Riotaro OKADA

unread,
Jan 14, 2020, 3:33:23 AM1/14/20
to OWASP Japan Chapter
OWASP Japan関係者各位:

このたびは、ナノオプトメディア社主催のSecurity DaysがVenue Supporterとなっています。
申込サイトはいつもと異なり、こちらになっています。

02.05(Wed) 18:00-(開場は早いです。スタートは18:30くらいです。)
セッション、会場番号:D1-11

https://f2ff.jp/session/secd-2020-01-tokyo?page=1

https://f2ff.jp/introduction/2419?project_id=20200202

事前登録にあたり、入場受付の関係もありSecurity Daysへの登録が必要となっています。
このセッションにいただいた登録情報はOWASP Japanと共有され、OWASP Japanとしては
メーリングリストなどへの告知目的に限定して利用します。

プログラムとして登壇が決まっているものを共有しますと、

・「ReDoS 再訪: ReDoS とサイドチャネル攻撃によるデータリーク手法の検討」
 株式会社 Flatt Securityの米内 貴志さんにお話いただく予定です。

・アプリケーション、システムのセキュリティ開発・運用にかかわる、経験、リサーチ
 などの話を共有するスピーチをしていただける方、短いスピーチでも結構です。
 可能な方はこのメールの返信で、宛先 rio...@owasp.org までお知らせください。
 モバイル、API、開発セオリー、アジャイルでのセキュリティ実装なども歓迎です。

よろしくお願いします。

--
Riotaro OKADA

OWASP Japan Chapter Lead
https://www.owasp.org/index.php/Japan
OWASP Japan blog
http://blog.owaspjapan.org/
OWASP Japan Channel
https://www.youtube.com/channel/UCOsPioMMKzTTVv3__M0HFUw

Riotaro OKADA

unread,
Jan 20, 2020, 12:53:05 AM1/20/20
to OWASP Japan Chapter
OWASP Japan chapter ML参加者各位:

2/5の登録数がそこそこあるので、残席数によっては登録できなくなるかもしれない
とのことですのでお知らせします。

大至急ご登録を:https://f2ff.jp/introduction/2419?project_id=20200202

また、スピーカー増えましたのでプログラムを更新します。
=========================================
Web媒介型サイバー攻撃の観測プロジェクト WarpDrive
中嶋淳 (セキュアブレイン)

ReDoS 再訪: ReDoS とサイドチャネル攻撃によるデータリーク手法の検討
米内 貴志 (Flatt Security)

OWASP Project Updates
岡田良太郎・上野宣(OWASP Japan)
=========================================

> ・アプリケーション、システムのセキュリティ開発・運用にかかわる、経験、リサーチ
>  などの話を共有するスピーチをしていただける方、短いスピーチでも結構です。
>  可能な方はこのメールの返信で、宛先 rio...@owasp.org までお知らせください。
>  モバイル、API、開発セオリー、アジャイルでのセキュリティ実装なども歓迎です。

まだ1,2名話せます。

どうぞご連絡ください。


2020年1月14日(火) 17:32 Riotaro OKADA <rio...@owasp.org>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages