第13回加齢画像研究会 学術集会

1 view
Skip to first unread message

森山剛

unread,
Nov 12, 2024, 9:02:33 PM11/12/24
to im...@imageforum.org
Image-mlの皆様

標記、第13回加齢画像研究会 学術集会を以下のとおり開催致します

開催日時:2024年11月23日(土)11:00-
開催場所:東京工芸大学 中野キャンパス 1号館2階1205教室
アクセス:地下鉄/東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線
「中野坂上駅」下車 徒歩 約7分

参加方法:
一般
 - 会員 5,000円+年会費 2,000円
 - 非会員 8,000円(入会される場合は 7,000円)
学生(医学部大学院は除く。学生証を提示してください)
-  会員、非会員に関わらず 1,000円
参加される方は、お手数ですがこちらのフォームを事前にお送り下さい

また、同日17時30分より情報交換会・懇親会もございます
学術集会と合わせまして、是非ご参加頂ければ幸いです

1.         開会挨拶(当番世話人:森山剛(東京工芸大))(12:00~12:05)
2.         ランチョンセミナー(12:05~12:35)
 2.1.         画像鮮明化アルゴリズムのコンセプトと眼科医療への応用
    大澤 俊介(MIE眼科四日市)
 2.2.         画像鮮明化アルゴリズムの加齢画像応用の可能性
    奥田 逸子(国際医療福祉大学 三田病院放射線科)
3.         教育講演 (12:35~14:05)
 3.1.         何が生きがいを奮い立たせるのか?—美的価値と幸福価値との関係を基盤にして
    川畑 秀明(慶應義塾大学 文学部)
 3.2.         音・画像解析による加齢変化及びフレイル予防介入効果の可視化
    森山 剛(東京工芸大学 工学部工学科)

休憩(14:05~14:15)

4.         一般演題(14:15~14:45)
4.1.         極超短波を利用した非侵襲的なFacial Liftingの可能性~RFとHIFUとの比較;症例報告を中心に
    Kenneth Lee(李範晙)(韓国Ariel皮膚科副院長・順天堂大学医学研究科)
4.2.         AIによる薄毛状態診断及び治療効果推定への応用
    三山栄仁(アンファー)、小山太郎(Dクリニック東京)、小林一広(Dクリニック東京)、森下雅子(アンファー)
5.         特別講演(14:45~17:00)
5.1.         全身用立位・座位CTの臨床導入の最新状況
    陣崎 雅弘(慶應義塾大学医学部 放射線科学教室)
5.2.         生きがいとikigaiを考える-日本人を対象とした幅広い世代へのikigai365teamによる面接調査から
    長谷川 明弘(帝京大学 文学部心理学科・公認心理師)
5.3.         障がい者から受け取った生きがい
    福島 治(東京工芸大学 芸術学部デザイン学科)

*加齢画像研究会HP

加齢画像研究会
代表世話人 奥田 逸子
事務局長  煎本 正博

代理送信:
東京工芸大学工学部
森山 剛(当番世話人)

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages