日本コンピュータ外科学会 第4回JSCAS AI Challengeのご案内(外科手術画像の自動認識チャレンジ)

1 view
Skip to first unread message

Masahiro ODA

unread,
Sep 12, 2024, 3:35:07 AM9/12/24
to im...@imageforum.org
Image-MLの皆様

名古屋大学の小田と申します.

日本コンピューター外科学会では「第4回JSCAS AI Challenge」を開催することになりましたのでご案内申し上げます。

昨今コンピュータ技術の治療分野への応用は現在ますますその重要性を増しており、これらの諸問題に対する医学的立場・工学的立場からの協力によるアプローチは重要かつ不可欠であると考えております。また、我が国における外科医療領域でのAI研究の加速は急務であり、研究人材の育成と研究の質の向上が求められています。この分野の研究開発に新しい寄与を行い、当該分野を発展させることが本学会の目指すところであります。

過去3回の企画では術具認識をテーマに合計27の研究チームに参画いただき、一次審査を勝ち抜いたチームにて決勝大会を開催させて頂きました。工学者だけでなく臨床に携わる医師も参画いただき、3回とも大会の盛り上げに寄与するコンペティションとなりました。

本年は術具認識および内視鏡外科手術の中で重要なシーンとなる「血管処理」を認識頂くテーマで設定しておりますので、研究のレベルに応じたチャレンジを行って頂けるようになっております。皆さまにおかれましてはご多忙中恐縮でございますが、是非ご応募の程賜れば幸甚でございます。

コンテストの詳細につきましては下記日本コンピューター外科学会のHPよりご確認頂けます。
https://www.jscas.org/business/2024/07/c2d750286f0883a17272287d68a4449798e4791b.html

応募締切は2024年10月11日(金)となります。

ご不明な点がございましたらHPに記載のJSCAS Challenge事務局までお気軽にご質問頂ければと思います。

皆さまからの素晴らしいプログラムのご応募を是非お待ち申し上げております。

第4回JSCAS AI Challenge 事務局
問い合わせ先 jscas-ai...@mori.m.is.nagoya-u.ac.jp


--------------------
小田 昌宏
准教授
名古屋大学情報基盤センター学術情報開発研究部門
名古屋大学大学院情報学研究科知能システム学専攻
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 IB電子情報館南棟4階466号室
Phone: 052-789-5688, FAX: 052-789-3815
mo...@mori.m.is.nagoya-u.ac.jp
--------------------
Masahiro ODA, PhD
Associate Professor
Affiliation:
Scholarly Information Division, Information Technology Center, Nagoya University
Department of Intelligent Systems, Graduate School of Informatics, Nagoya University
Address: Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya, Aichi, 464-8601, Japan
Phone: +81-52-789-5688, FAX: +81-52-789-3815
E-mail: mo...@mori.m.is.nagoya-u.ac.jp
--------------------
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages