「名古屋大学 高齢者顔表情データベース」提供開始のお知らせ

2 views
Skip to first unread message

Shin'ichi Satoh

unread,
Aug 30, 2024, 2:51:34 AM8/30/24
to im...@imageforum.org
image-mlの皆様、

お世話になっております。国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ
(IDR)より,続けてもう1件,新規データセットの提供についてアナウンスさせ
て頂きます。どうかよろしくお願いします。

-- Shin'ichi


--------------------------------------------------------------------
2024/08/30
「名古屋大学 高齢者顔表情データベース」提供開始のお知らせ
https://www.nii.ac.jp/news/2024/0830.html
--------------------------------------------------------------------

国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ(IDR)では,「研究者等提供
データセット」として,名古屋大学より受け入れた「名古屋大学 高齢者顔
表情データベース」の提供を開始しました。


本データベースは,JSTのCOIプログラム「人がつながる“移動”イノベー
ション拠点」において収集された,日本人高齢者の様々な感情の顔表情を収
録した動画および静止画のデータからなります。

高齢者111名(男性56名,女性55名,73.2±4.6歳)による,8つの感情(喜
び・悲しみ・恐怖・驚き・怒り・嫌悪・興奮・リラックス)に対応する表情
と無表情を収録しています。
収録対象者に,白布の背景の前に着席して,3種類の方法(シナリオ提示,
男性の写真を模倣,女性の写真を模倣)で感情を表出してもらい,その様子
を5台のビデオカメラ(正面・斜め上・斜め下・斜め右・斜め左)で撮影し
ており,3,996パターン,総数19,980本の動画を収録しています。

また正面カメラで撮影した動画から,最も表情が強く表出されたフレームを
機械的に静止画として抽出し,この静止画に対する36名による心理評定実験
の集計結果も付与しています。


本データベースは,学術研究利用を目的として,大学および公的研究機関の
研究者を対象に提供します。

データの内容や利用申請方法等,詳細は下記のページをご覧ください。

 → 情報学研究データリポジトリ - 名古屋大学 高齢者顔表情データベース
   https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/rdata/NUFDB/

--------------------------------------------------------------------

IDRでは,「研究者等提供データセット受入要項」に基づき,大学等の研究者が
作成したデータセットの受入を行っています。本データセットはこの受入要項
に基づき受入・提供を行うものです。データセット受入の詳細に関しては下記
をご覧ください。

 → 大学等研究者提供データセット受入
   https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/service/rdata.html

また,その他提供中のデータセットについては次のウェブサイトをご覧ください。

国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ
https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages