IEEE ITSS名古屋チャプタ2024年度 第1回講演会のご案内(8/26)

0 views
Skip to first unread message

Takatsugu HIRAYAMA

unread,
Aug 8, 2024, 6:52:17 PM8/8/24
to im...@imageforum.org
image-mlの皆様

人間環境大学の平山と申します.
お世話になっております.

IEEE ITSS 名古屋チャプタでは
早稲田大学の尾形哲也先生をお招きして
下記の講演会を開催いたします.

企業様からの企業展示などを募集しております.
展示方法などの詳細は,お問合せください.

最新情報は下記に掲載します.
https://www.murase.m.is.nagoya-u.ac.jp/its-nagoya/

ご参加をご検討いただければ幸いです.
よろしくお願いいたします.

====================================
IEEE ITSS 名古屋チャプタ 2024年度 第1回講演会
「特集テーマ:製造業におけるAI技術の未来を探る:基礎から産業応用まで」

近年、AI技術は高度運転支援システムから自動運転まで、幅広い分野で注目を集めています。特に生成系AIやディープラーニングなどの技術はその高い話題性から、産業応用における期待が高まっています。しかし、この技術を実践的に活用するには、基礎的な知識だけでなく、具体的な産業応用例を理解することが不可欠です。

そこで、当該分野の第一人者である早稲田大学の尾形先生をお招きし、AI技術の応用事例だけでなく、その基礎知識についても解説する講演会を開催いたします。生成系AIやディープラーニングなどのAI技術を活用した産業応用に関わる企画や研究に携わる皆様の一助になれば幸いです。

主 催:IEEE ITSS 名古屋チャプタ
開催日:2024年8月26日(月)
時 間:14:00~18:00
会 場:名城大学天白キャンパス タワー75 15Fレセプションホール
    〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地
    https://www.meijo-u.ac.jp/about/campus/tempaku.html
    ※駐車場の準備はありませんので公共交通機関又は
     近隣のコインパーキングの利用をお願いいたします。
参加費(資料代):一般5000円,学生1000円

講演会・懇親会受付【13:30~14:00】

特別講演【14:00〜16:00】
早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 表現工学科 尾形 哲也 教授
・AI技術の基礎的なチュートリアルと質疑応答【14:00~14:40】
・休憩【14:40~15:00】
・AI技術の応用事例の紹介と質疑応答【15:00~16:00】

懇親会受付・休憩【16:00~16:30】
懇親会(会費制)【16:30~18:00】

※懇親会会場では、企業様からの企業展示なども募集しております。
展示スペースを用意いたしますので(要懇親会参加費)、詳細についてはお問合せください。
インターンシップをはじめとした企業案内などにご活用いただければ幸いです。

申込方法:下記のサイトから申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/T4HgvWFe4sYZ2AoN6

申込締切日:2024年8月22日(木) 23:59:59(JST)

お問い合わせ先:内藤 克浩(naito at pluslab.org
====================================


--
*****************
平山 高嗣 (Takatsugu HIRAYAMA)
人間環境大学 環境科学部 環境DS学科
E-mail: t-hir...@uhe.ac.jp
*****************

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages