イメージメーリングリストの皆さま、
IEEE Tokyo Sectionにて、下記のプログラムのワークショップ(IEW)を開きます。画像、メディアに関連するものもある
興味深い講演が並んでおり、ご案内したく、お送りします。 積極的なご参加をお待ちしています。
相澤
> ------------------------------------------------------------
> 2024 IEEE Industry Engagement Workshop in Tokyo
> ~さまざまな多様性を活用してイノベーションを起こす~
>
> 産業界とアカデミックIEEEとの連携イベントであり,IEEE が深く関わる分野の技術動向を広く一般に紹介し、産学官、大学、 大企業、ベンチャーなどサイズや分野を超えた異分野・ 異業種交流の機会を提供するとともに、IEEEが掲げる Advancing Technology for Humanityをさらに推進して社会の発展に貢献することを趣 旨としています。今回はIEEE R10 SYWL 2024との連携開催により、アジア諸国60以上のSectionからの参加者が集います。
>
> IEEE会員の皆さまのみならず、広くお声がけいただき、 皆さまのご参加をお待ちしています。
>
> ■開催日時/Date:2024年8月31日(土)10:00~21:00
> 10:00~21:00 August 31, 2024 (Sat.)
>
> パンフレット日英2種類で以下公開中です。
>
https://ieee-jp.org/download/IEW2024_Tokyo_jp.pdf
>
https://ieee-jp.org/download/IEW2024_Tokyo_EN.pdf
> 主催:IEEE Japan Council, Tokyo Section
>
>
> ■開催場所/Venue :国立オリンピック記念青少年総合センター 101号室
> 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町3-1
> (アクセスURL:
https://nyc.niye.go.jp/wp/category/access/)
>
> ■参加費/Fee:IEEE会員 2000円 非会員 4000円 学生とSYWL参加者 無料
> IEEE Member ¥2,000 Non Member ¥4,000 Student&SYWL Participants Free
> (昼食代、懇親会費も含まれます/Lunch and Reception fee are included)
> 申し込みサイトはこちら
>
https://iew2024intokyo.peatix.com/view
> ■プログラム
> 10:00~15:00 国立オリンピック記念青少年総合センターRoom101
> 10:00~10:10 実行委員長挨拶 IEEE Tokyo Section Chair 相澤清晴氏
> 10:10~10:50 IEEEプレジデント Thomas M. Coughlin氏
>
> ~大企業からのイノベーション~
> 10:50~11:20 東芝 上席常務執行役員 佐田豊氏
> 「 Toward Quantum Transformation - Toshiba’s quantum tech. R&D and implementation in society」
> 11:20~11:50 DNP大日本印刷株式会社 下野 秀勝氏
> 「日本マンガコンテンツの海外展開と必要なIT技術」
> 11:50~13:30 ランチ(SYWLランチ 12:00-13:30に合流)
>
> ~ベンチャー企業からのイノベーション~
> 13:30~14:00 Mantra株式会社 Co-Founder&CEO 石渡 祥之佑氏
> 「Towards Fully-Automated Manga Translation」
> 14:00~14:30 株式会社MizLinx(ミズリンクス)代表 野城 菜帆氏
> 「Development of Ocean Monitoring System for Achieving Sustainable Marine Utilization」
> 14:30~15:00 サイバーエージェントAILab汪雪テイ 氏
> 「Exploring Generative AI in Creative Content Creation」
> 15:00~17:00 SYWL 2024ポスターセッションへの参加
> 17:00~21:00 SYWL 2024 Cultural Nightへの参加
>
(以上)