Image-MLの皆様
(複数のメールを受け取られた場合はご容赦下さい)
東京大学の山下淳と申します.
本年で第30回を迎えます知能メカトロニクスワークショップ(iMec2025)の
講演募集に関してご案内させていただきます.
https://imec.itlab.org/2025/
夏に北海道札幌で開催しますので,非常に過ごしやすいかと思います.
講演申込は6月27日(金)です.
皆様からの多数のご投稿をお待ちしています.
----------------------------------------------------
第30回 知能メカトロニクスワークショップ(iMec2025)
https://imec.itlab.org/2025/
【会期】2025年9月15日(月・祝)~17日(水)
【会場】北海道大学 遠友学舎 & クラーク会館(札幌市)
【講演申込】2025年6月27日(金)
【採択通知】2025年7月14日(月)
【カメラレディ原稿提出】2025年7月30日(水)
【概要】
1996年より開催している知能メカトロニクスワークショップ(iMec)は,本年で
第30回を迎えます.来るべき未来社会を見据え,知能化されたメカトロニクスの
果たすべき役割と可能性を探るとともに,技術課題を広く共有して解決の糸口を
見いだし,この分野の活性化とわが国の科学技術への貢献を目指しています.
本年は,9月に北海道にて開催いたします.
気候のよいこの時期に,ぜひ札幌にお集まりください.
なお,ご講演いただいた内容は,本ワークショップに関連して企画される電気学
会C部門論文誌特集号に投稿していただけます.皆様からの多数のご投稿,
ご参加を心よりお待ちいたします.
【スコープ】
メカトロニクス,ビジョン,センサ・センシング,計測・検査,人工知能,
機械学習,マイクロシステム,生産,医療・福祉,ロボット,ドローン,
環境,スマート農業,感情・感性工学,クロスリアリティ,その他
【お問い合わせ】
第30回知能メカトロニクスワークショップ事務局
imec202...@isl.sist.chukyo-u.ac.jp
第30回知能メカトロニクスワークショップ(iMec2025)
実行委員長:橋本 学(中京大学)
プログラム委員長:山下 淳(東京大学)
----------------------------------------------------
--
山下 淳(Atsushi Yamashita, Ph.D.)
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 教授
工学部 精密工学科/大学院工学系研究科 精密工学専攻(兼担)
〒277-8563 千葉県柏市柏の葉5-1-5 新領域環境棟266号室
Tel: 04-7136-4621(内線64621)
E-mail:
yama...@robot.t.u-tokyo.ac.jp
URL:
https://www.robot.t.u-tokyo.ac.jp