#ポスター発表については後日募集を開始いたします.
VC2025および研究発表の募集内容の詳細は下記をご覧ください.
皆様からの論文投稿・ご参加をお待ちしております.
==============================
日時: 2025年9月7日(日)~10日(水)
場所: 早稲田大学(予定)
開催方式: オンサイト (予定)
web page:
https://visualcomputing.jp/vc2025/ ==============================
本シンポジウム(VC2025)では、コンピュータ・グラフィックス(CG)およびCG周辺分野における革新的な技術の発表を募集します。創造的、独創的な学術的成果をはじめ、CG技術の新しい使い方や、ゲーム開発や映像制作といった現場における応用的成果まで、未来のCG業界を刺激する幅広い投稿をお待ちしております。
発表申し込み要領(
https://visualcomputing.jp/vc2025/submit/)に従い、投稿システム(
https://easychair.org/conferences/?conf=vc2025)より申し込んで下さい。
【論文発表】
締め切り:
-2025年5月30日(金) 概要申込締切
-2025年6月6日(金) 原稿締切
・投稿された論文は、査読結果に応じて「採択」「不採択」のいずれかとして判定されます。
・本年は、他の会議や論文誌で発表済み、または発表予定の内容を原則受け付けません。ただし、査読を経ていない場合や投稿中の内容は、投稿を受け付けます。詳細は募集要領をご参照ください。
・システムや手法としての完成度は必ずしも求められません。
・採択された論文発表は、VC論文賞(1st prize, 2nd prize)、VC学生研究賞(※学生のみ)、企業賞の選考対象になります。
主催(50音順):
CG-ARTS (公益財団法人画像情報教育振興協会)
映像情報メディア学会 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会
画像電子学会 ビジュアルコンピューティング研究会
情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会
早稲田大学理工学術院
実行委員会:
委員長 :久保 尋之 (千葉大学)
副委員長:土橋 宜典 (北海道大学)
プログラム委員会:
委員長 :佐藤 周平 (法政大学)
副委員長:前島 謙宣 (株式会社オー・エル・エム・デジタル)
問い合わせ先:
VC2025プログラム委員会
vc2...@easychair.org