SNL2025(10月29日、30日、大阪)参加とポスター発表のお誘い

2 views
Skip to first unread message

Yuta Nakashima

unread,
Oct 5, 2025, 10:51:06 PM (13 days ago) Oct 5
to m...@image-ml.org
image-mlの皆様、

大阪大学の中島です。
いつもお世話になっております。

直前のご案内で恐縮ですが、10月29日30日に下記の通り第9回目となるInternational Workshop on
Symbolic-Neural Learning (SNL 2025)のご案内です。

海外の著名な先生方による貴重講演、また日本の気鋭の先生方の招待講演を予定しております。

また、締め切りまで時間がなく大変申し訳ないのですが、ポスター発表も募集しております。

大阪大学中之島センターは大阪の中心地にあり、アクセスも良い場所となっております。

皆様のご参加、ポスター発表のご登録をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

-中島

***************************************
2025年10月29日(水)午後から30日(木)にかけて、大阪の大阪大学中之島センターで開催されます国際ワークショップInternational
Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL 2025)の開催と、ポスター発表募集のお知らせです。

SNLは、言語のようなシンボリックな構造とニューラルネットワークを融合する研究に焦点をあてた国際ワークショップです。画像認識、自然言語処理、音声認識、ロボティクス、そして機械学習基礎の研究者が一堂に会するワークショップで、今回で第9回目の開催となります。

今年は、各分野から下記の気鋭の研究者を基調講演者としてお呼びしています。

* Yun-Nung (Vivian) Chen (National Taiwan University)
* David Chiang (University of Notre Dame)
* Katsushi Ikeuchi (University of Tokyo)
* Kyle Richardson (AI2)
* Matt Walter (Toyota Technological Institute at Chicago)

プログラムなど、詳しい情報につきましては随時更新していきますので、下記SNL 2025のホームページをご覧ください:

https://im.sanken.osaka-u.ac.jp/snl2025/

また、上記の基調講演者に加え、以下の招待講演者をお招きしてご講演いただく予定です(リストは今後も更新される可能性がありますので、最新の状況は上記ホームページをご確認ください)。

* 坊農 真弓 (NII)
* 上瀧 剛 (熊本大学)
* 栗田 修平 (NII)
* 松原 崇 (北海道大学)
* 松井 勇佑 (東京大学)
* 峯島 宏次 (慶應大学)
* 高道 慎之介 (慶應大学)
* 横田 達也 (名古屋工業大学)
* 横矢 直人 (東京大学, 理研)

1日目の午後にポスターセッションを開催します。
ポスターセッションは*既発表の内容でも結構です*。また、現地でのポスターのみで論文等はアーカイブされません。ぜひ、ポスターセッションで多くの皆様と交流していただければと考えています。
ポスター発表の希望者は、募集期間が短く恐縮ですが、2025年10月9日(木)までに、

タイトル、概要(英文300語まで)、発表者名・所属の情報を英語で

https://im.sanken.osaka-u.ac.jp/snl2025/submissions.html

からご登録下さい。
内容を簡単に確認し、問題なければ10月13日(月)までに採択のご連絡を差し上げます。

参加登録は、SNL 2025のホームページから行うことができます。
学生の参加費は社会人の半額以下となっておりますので、ぜひご登録ください。

実行委員長: 八木康史 (大阪大学D3センター)
プログラム委員長:中島悠太 (大阪大学産業科学研究所)

共催:大阪大学、豊田工業大学、Toyota Technological Institute at
Chicago、理研革新知能統合研究センター、産総研人工知能研究センター
協賛:東京工業大学情報理工学院

***************************************
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages