国際会議『8-th International Conference on Control and Computer Vision (ICCCV) 2026』のご案内(筑波大学:工藤博幸)

0 views
Skip to first unread message

Hiroyuki Kudo

unread,
Sep 26, 2025, 12:18:51 PMSep 26
to m...@image-ml.org
  Image Mailing Listの皆様

 筑波大学システム情報系の工藤博幸と申します。2026年4/3(金)-4/5(日)の3日間
の期間に、つくば国際会議場において私がChairで国際会議『8-th International Conference
on Control and Computer Vision (ICCCV) 2026』を開催します(ICCVとは違う国際
会議ですのでお間違いないようにお願いいたします)。4/3はregistration day、4/4が
オンサイトでつくば国際会議場での会議、4/5はオンラインの会議、を予定しており
ます。中国の幾つかの大学及び学会、そして今回は日本(つくば)で開催するので筑波
大学、に共催のご快諾をいただいております。
 会議のHPは既に以下のものを立ちあげました。

https://www.icccv.org/

本会議は中国からの投稿がメインの国際会議でしたが、今回は日本で開催され日本から
の多くの投稿があることを期待しており、投稿のご案内をさせていただきます。審査は
査読ありで、会議のProceedingsはACM Digital LibraryまたはIEEE Xploreなどで出版
することを予定しています(準備中で未確定)。

 Keynote Speechは既に以下の3名の先生方にお願いしております。先の2人の先生は
Deep Learningの分野で著名な先生で、これらの先生にご快諾をいただけたのは大変幸運
でした。また、他にInvited Talkを13名のアジアを中心とする先生方にお願いしておりま
す(HPに記載)。
---
Prof. James Kwok (IEEE Fellow, Hong Kong University of Science and Technology, Hongkong, China )
Prof. Kenji Suzuki (鈴木賢治) (Institute of Science Tokyo (東京科学大学), Japan)
Prof. Hiroyuki Kudo (工藤博幸) (University of Tsukuba (筑波大学), Japan)
---

 投稿締め切りが近づいたら再度ご案内をさせていただきます。最後に、再度日本からの
多くの投稿があることを期待している、ことを申しあげます。。

**********************************************************************
工藤博幸 / Hiroyuki Kudo
筑波大学システム情報系情報工学域 教授
筑波大学サイバーメディスン研究センターデジタルホスピタル部門 教授(兼担)
東北大学客員教授(国際放射光イノベーション・スマート研究センターSRIS)
E-mail ku...@cs.tsukuba.ac.jp
Tel 029-853-5740
〒305-8573 茨城県つくば市天王台1-1-1


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages