Gs2-Account 引き継ぎ設定 の 引継ぎ用ユーザーIDについて

91 views
Skip to first unread message

S K

unread,
Sep 28, 2020, 12:26:01 AM9/28/20
to GS2 ユーザグループ
お世話になります。
Gs2-Accountの引き続き設定の引継ぎ用ユーザーIDについて質問させてください。

上記のAPIのリクエストパラメーターの「引継ぎ用ユーザーID」の値はネームスペース単位?で一意になる必要があるのでしょうか。

複数のアカウントを作成し、それぞれ同じ引継ぎ用ユーザーIDでこのリクエストをたたいたときに以下のBadRequestが返ってきたためです。
Gs2.Core.Exception.BadRequestException: [{"component": "takeOver", "message": "account.takeOver.takeOver.error.duplicate"}]

「引継ぎ用ユーザーID」 はメールアドレスやSNSのアカウントを設定する想定のカラムと解釈していますが、
Gs2のサーバー側から一意になる文字列を付与する(単純にクライアントに返す)仕組みなどございませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

丹羽一智

unread,
Sep 28, 2020, 3:42:13 AM9/28/20
to S K, GS2 ユーザグループ
引継ぎが目的ですので、引継ぎ用のユーザIDは一意である必要があります。
そうでなければ、引継ぎ対象のアカウントが特定できなくなってしまいます。

GS2から一意なIDを割り当てるという意味では GS2-Account が匿名アカウントとして払い出すユーザIDは一意な値となっています。
ただし、UUID4形式の文字列ですので、覚えてもらうのにはふさわしくありません。

そのエラーが発生した際には「既にそのID(メールアドレスなど)は使用されています」というようなメッセージを表示してエラーとするのが一般的かと思います。

2020年9月28日(月) 13:26 S K <k.o.m....@gmail.com>:

S K

unread,
Sep 28, 2020, 9:26:21 PM9/28/20
to GS2 ユーザグループ, [GS2] 丹羽一智, GS2 ユーザグループ
 ご回答ありがとうございます。  

>そのエラーが発生した際には「既にそのID(メールアドレスなど)は使用されています」というようなメッセージを表示してエラーとするのが一般的かと思います。  
→ご教授いただいたこの方向で実装したいと思うのですが、
接続エラー(ネット環境が悪い)と既に入力した引継ぎIDが存在してることのエラーメッセージを分けたいです。
サーバーから送られてくるExceptionの意味は以下の認識であってますでしょうか?

Gs2.Core.Exception.BadRequestException: [{"component": "takeOver", "message": "account.takeOver.takeOver.error.duplicate"}] 
→ 既に入力した引継ぎIDが存在してる

Gs2.Core.Exception.SessionNotOpenException: The session is not opened.
→接続エラー(ネット環境が悪い)

どこかエラーの内容がわかるドキュメントなどありましたら、ご教授頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2020年9月28日月曜日 16:42:13 UTC+9 [GS2] 丹羽一智:

丹羽一智

unread,
Sep 29, 2020, 9:17:42 PM9/29/20
to S K, GS2 ユーザグループ
その理解であっています。
エラーの種類はアップデートで増える可能性もあり、詳細を列挙するのは難しいです。

まずは例外の型で分類し、その後詳細なメッセージを差し替えるかをペイロードを見て判断いただくのが良いかと思います。

2020年9月29日(火) 10:26 S K <k.o.m....@gmail.com>:

S K

unread,
Sep 30, 2020, 1:43:22 AM9/30/20
to GS2 ユーザグループ, [GS2] 丹羽一智, GS2 ユーザグループ
承知しました。
重ねてのご回答ありがとうございました。

2020年9月30日水曜日 10:17:42 UTC+9 [GS2] 丹羽一智:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages