コンソール上アカウントリストで表示されていないアカウントがdescribe_accountsで取得できない

64 views
Skip to first unread message

SV_T野

unread,
Dec 19, 2024, 12:00:34 AM12/19/24
to GS2 ユーザグループ
お世話になっております。

コンソール上でアカウントの表示数が非常に少なくなっています。
現在確認時点では13アカウントが表示されます。
以前は全ユーザー表示されていました。

アカウント検索のスクリプトを実行したところ、
コンソール上で表示されていないアカウントについては検索対象にならない(describe_accountsで取得できない)状態になっていることを確認しております。

この後、メンテナンス作業の中でアカウント情報を元にしたスクリプト操作を実施しますので検索されないアカウントが発生すると正常なメンテナンスが実施できないと考えております。

上記問題につきまして、確認と解消のためのお知恵をご教示いただきたくお願いいたします。

SV_T野

unread,
Dec 19, 2024, 1:22:51 AM12/19/24
to GS2 ユーザグループ, SV_T野
コンソール上のアカウントリストに存在しないIDを持つ端末からゲームを開始するとアカウントリストの表示数は14件に増えました。
その後、スクリプトでアカウント数を確認すると14件と表示されます。
※非常に単純なスクリプトですが、アカウント数の確認に実際に使用したスクリプトの内容を添付しました。

「describeAccounts」は「指定された名前空間に存在するすべてのゲームプレイヤーアカウントの一覧を取得」されるAPIですので
4桁以上のアカウント数を確認できると考えています。

状況を改善する操作やスクリプトの組み方も含めて問題がありましたらご指摘・ご教示をお願いいたします。
CountAccount.png

2024年12月19日木曜日 14:00:34 UTC+9 SV_T野:

SV_T野

unread,
Dec 19, 2024, 11:26:23 PM12/19/24
to GS2 ユーザグループ, SV_T野
「describeAccounts」 で 登録済みのアカウント一覧が取得できない状況が続いています。
本日もう一度確認しました状況をご報告させていただきます。
・コンソール上のアカウントリストに表示されるアカウント情報は昨日の一覧と異なる13件のIDが並んでいます。
・上記のスクリプトでアカウント数を確認すると13件と表示され昨日よりも1件減りました。
やはりアカウントリストに表示される件数と一致しており、表示されないユーザーアカウント数千件が取得できない状態です。

状況を改善する操作やスクリプトの組み方も含めて問題がありましたらご指摘・ご教示をお願いいたします。
2024年12月19日木曜日 15:22:51 UTC+9 SV_T野:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages