GCPもしくはDialogFlowを使ってFAQのチャットボットを作る方法ありますか?

332 views
Skip to first unread message

Takuya Yoshida

unread,
Mar 14, 2018, 9:18:11 AM3/14/18
to GCPUGユーザー会
はじめまして.

1問1答形式のFAQのデータを1万件ほど持っていて,それをもとにチャットボットを作りたいです.
DialogFlowのUserSaysに1件づつ登録していってみたのですが登録上限が2,000件のようでそれ以上登録できなくなりました.

チャットボットのエンジンとしてAIを使いたいのですが,何かおすすめの方法ありますでしょうか?
DialogFlowもしくは,GCPのAPIなど.

ご教示よろしくお願いします.

Yoshidumi, Ayatoshi

unread,
Mar 14, 2018, 11:10:33 PM3/14/18
to Takuya Yoshida, GCPUGユーザー会
なるほど。。。
DialogFlowしかわからないですけど。
FAQはパラメータ化は出来ないものですかね?DialogFlowは基本パラメータで同等の問い合わせは1個のUserSaysにするって感じだと思うので。

それ以外のGCPのAPIでチャットボットというと難しい(相当距離がある)気がしますね。



2018年3月14日 22:18 Takuya Yoshida <yoshida....@jp.panasonic.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「GCPUGユーザー会」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには users+un...@gcpug.jp にメールを送信してください。



--
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※※※ Googleトータルソリューション企業 吉積情報 ※※※
※※※     Google クラウドインフラ クラウドエース     ※※※
※※※       日本No1 Googleクラウドコンサルタント      ※※※

吉積情報株式会社
取締役CTO 吉積 礼敏 <ayat...@yoshidumi.co.jp>
携帯:090-1732-1848
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番2号 日本ビルヂング12階
電話:03-6280-5940
FAX :03-4335-0153
HP  :http://www.yoshidumi.com

Takuya Yoshida

unread,
Mar 15, 2018, 3:36:43 AM3/15/18
to GCPUGユーザー会, yoshida....@jp.panasonic.com
ご返信ありがとうございます。

DialogFlowのサポートにも一度お聞きして、回答としては本当によく聞かれる質問に絞れば20ほどになるのではということと、
手前でジャンル等で割り振りすることで2000以内に抑えることを頂きました。

本当によく聞かれる質問に絞りつつ、仰っていただいたようにintentで上手く同等の問合せを集約していくのが正しい方法そうですね。

1万件ほどあるものを集約するのが大変そうだったので、そのまま機械的に登録できるような
何かいい方法がないかお聞きしてみたのですが、やっぱり、その方法しかなさそうですね。。。

2018年3月15日木曜日 12時10分33秒 UTC+9 ayatoshi:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages