GAEで動作するSPA

72 views
Skip to first unread message

Ryuji Oike

unread,
Jul 29, 2016, 4:04:17 AM7/29/16
to GCPUGユーザー会
皆様、初めまして。
千葉県旭市在住のフリーランスのプログラマです。
GoogleのクラウドといえばGAEと言っていたころにGAEに出会い、
これこそ自分の生きる道とはまり込んだものの、その後のGAEの歩みは大いに期待にハズレ、
GCPの一分野になってしまったのは自分的には忸怩たるものがあります。

GAE上のSPAテンプレートを作ってみましたので、恐るおそるですが、ご意見などいただければ嬉しいです。
書店で「シングルページWebアプリケーション」という本を手にしたのがきっかけでした。
ただ著者のmmikowskiさんのチュートリアルはチャットでしたので、考え方とネーミングはそのままに
ついでにES2015&native web apiも使って、オリジナルをほとんど書き換えています。

また毎回過去コードを探してAPIドキュメントで確認してというのが面倒なので、
GCPのAPIのいくつかを組み込みました。
自作テンプレートをベースにしていくつかアプリを立ち上げてみましたが、
自分的には使えるかなと思い始めております。

特徴的にはpopstateを使ったルーティング、Pub/Subパターンの実装です。
動作確認サイトも立ち上げています。
PythonとGolangをおいていますが、サーバはデータを供給をするのみなので、
基本的に言語とクラウド環境は問いません。

コードは、https://github.com/roikeの以下にあります。
ご意見お待ちしております。厳しいご意見も歓迎です。
よろしくおねがいします。



Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages