今のところ、GCP全体での課金自動ストップはないですねー。
課金自動ストップがあるプロダクトは、App Engine, BigQueryのみです。
この2つのプロダクトは、料金がコントロールしづらいところがあるので、専用の機能が入っています。
App EngineはConsoleのSettingsから、Daily spending limitの値を設定します。
BigQueryはCustom Quotaを申請します。
https://cloud.google.com/bigquery/cost-controls#how_to_set_or_modify_custom_quotas
後、コントロールしづらい部分は、Compute Engine, Container Engine, Cloud
Storage辺りのOutbounds Networkとかでしょうか。
これを完全にコントロールする方法は、僕も把握していません。
思いつくとしたら、以下のようなやり方です。
Network Outboundsが跳ね上がるとしたら、ひたすらDownloadされた時になります。
Compute Engine, Container
Engineの場合は自分のAppが動いているので、1日のDownload回数やトラフィックの上限などを決めてしまって、
それを超えたら、Appそのものを止めてしまうというような手法があります。
Cloud Storageの場合は、自分のAppが動いているわけではないので、Billing
Exportの値を監視して、跳ね上がってたら、Cloud Storageのファイルを消す・・・
とかかなぁ?
> --
> このメールは Google グループのグループ「GCPUGユーザー会」に登録しているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
users+un...@gcpug.jp にメールを送信してください。