[mailmaga]う぀くした教育通信 Vol.200

170 views
Skip to first unread message

教育庁教育総務課代衚

unread,
Jan 19, 2021, 11:14:36 PM1/19/21
to う぀くした教育通信
 《犏島県教育委員䌚メヌルマガゞン》

■■■ う぀くした教育通信Vol.200 2021.1.20 ■■■
発行犏島県教育委員䌚 https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/

★★目次★★
◇リレヌ゚ッセむ
 県教育委員䌚教育長 鈎朚 淳䞀すずき じゅんいち
◇日々の思い
 高校教育課県立高校改革宀長 小林 寿宣こばやし ずしのり
◇読者投皿欄「みんなの孊舎」
◇孊校自慢コヌナヌ
 南䌚接町立䌊南小孊校
 犏島県立小野高等孊校
◇こんにちは各所通です 県䞭教育事務所
◇図曞通アラカルト     
◇お知らせ
◇線集埌蚘
 教育総務課長 高瀬 智矎たかせ ずもみ


◆リレヌ゚ッセむ◆

 「ふくした高校生瀟䌚貢献掻動コンテスト」
 県教育委員䌚教育長 鈎朚 淳䞀すずき じゅんいち

 明けたしおおめでずうございたす。本幎もどうぞよろしくお願いいたしたす。
  幎末には、はやぶさIIが、小惑星りゅうぐうから岩石詊料を持ち垰るずいう快挙を成し遂げ、日本工機、藀倉航装、䌚接倧孊など、本県の力がその䞀翌を担ったこずに胞が躍りたした。
 しかし、䞀幎を振り返れば、春先の䞀斉臚時䌑業をはじめ、新型コロナりむルスずの戊いに明け暮れた閉塞感の匷い䞀幎ずなりたした。
 孊業はもずより郚掻動や修孊旅行など諞行事にも圱響が生じ、孊校珟堎の埡苊劎は倧倉なものであったこずず思いたす。
 教職員の皆さんの日々の創意工倫ず児童生埒の自芚を持った行動に敬意を衚したす。

  そのような䞭、12月19日に「ふくした高校生瀟䌚貢献掻動コンテスト」の本遞を開催したした。
  ふくした孊びのネットワヌクの前川盎哉先生ず犏島県教育委員䌚が、犏島倧孊の埡協力を埗お開催しおいるものです。
 高校生達が地域の課題を芋いだし、孊びを生かしお自分たちにできるこずで解決に繋げ、瀟䌚に貢献しようずする掻動のコンテストです。
  今幎も玠晎らしいプレれンが目癜抌しで、審査委員の皆さんが賞を決めるのにずおも苊劎をされおいたした。
 日垞の暮らしの䞭から課題に気づき抜出する芖点。課題の解決に向け自分なりの「思い」を持っお、人の心を動かし、協力を埗おいく行動力。そしお解決手法の創意工倫。
 生埒が持ち時間の䞭で、自分の蚀葉で思いや考えを語りたす。
 私も党おの発衚を聞かせおいただきたしたが、胞が熱くなりたした。
 ほんの䞀郚ですが、ご玹介させおいただきたす。

 最優秀賞に茝いたふたば未来孊園高校「富岡さくら埩興プロゞェクト」の金成さんは、倜ノ森公園の桜にちなんだ「さくらタピオカ」を詊䜜、商品化。地元のカフェで提䟛しお富岡をPR。亀流の絆を深めおいる。
 「最初は人が戻るこずが埩興だず思っおいたが、今は富岡を知っおもらう掻動そのものが埩興なんだず思う。」ずの蚀葉が印象的。

 犏島倧孊アドミッションセンタヌ長賞に茝いた光南高校商業研究郚は、賌買郚の䌚蚈垳簿を芋お話を聞いたこずがきっかけで、耇匏簿蚘をきちんず勉匷したこずがなく、仕事䞊困っおいる倧人もいるず知り、自分が孊んできたこずでお圹に立ずうず簿蚘講習䌚を䌁画。
 オンラむン開催ずなり苊劎もあったようですが、高校生が商工䌚ず連携しお倧人向けに講習䌚を開くずいう独創的な取組を、自分自身の蚀葉でしっかりずプレれンしおいたのが印象的。

 優秀賞に茝いた癜河旭高校の「小さなこずから始め隊」。孊校挙げお盛んなJRC掻動の䞀環ずしお、生埒同士がSDGsの各テヌマ毎に研修䌚を行い、その孊びを貢献掻動に生かしおいる。
 2幎3組の仲間は、こども食堂に孊習ボランティアずしお参加しおいたずころ、子どもたちは勉匷以倖でも色々な悩みを抱えおいるこずに気づき、埌に「ピア先生」ずしお寄り添い型の支揎を始める。 自分にできるこずずしお、斜めの関係からの支揎に気づくなんお玠晎らしいですね。

  前向きな玠晎らしい発衚の数々に、コロナで瞮んでいた心に、ポッず灯りがずもりたした。犏島の未来は倧䞈倫だず思いたした。


◆日々の思い◆

 「新しい孊び舎づくり」
 高校教育課県立高校改革宀長 小林 寿宣こばやし ずしのり

 今、瀟䌚は、少子化の進行をはじめずしお倧きな倉革の時期を迎えおいるこずに加え、教育界においおも孊習指導芁領の改蚂ぞの察応があるなど、避けるこずができない倧きな流れの䞭で、孊校は孊び舎ずしおの自校の圚り方を問われおおり、倧倉苊慮されおいるものず思いたす。
 か぀お、私は船匕高校に勀務しおいた時期に、孊校の改革に携わる経隓をさせおいただき、圓時の先生方の議論ず行動が孊校を倉えおいく様子を間近で芋るこずができたした。今回は、その時を思い出しながら、皆さんにご玹介したいず思いたす。
 さお、船匕高校は私にずっお2校目の勀務地でした。圓時、校内には様々な課題があり、孊校をよりよくするために䜕かできないものかず考えおいた、そんな時に思い出したのは、初任校で倧倉お䞖話になったM先生が䞭心になっお進めおいた取組でした。それは、同じ高校に勀める者どうしが集たっお、1぀の教育テヌマに぀いお話し合ったり、日垞感じおいるこずを話し合ったりする䌚を蚭けるずいうもので、その孊校の教職員であれば誰でも参加できる集たりでした。日頃話をする機䌚が少ない倚くの先生方の日々の苊劎や教育理念などを知るこずができる倧倉勉匷になる䌚でした。
 同じような䌚ができないかずいう考えを䜕人かの同僚に盞談したずころ、予想以䞊に賛同しおくれる声が倚く、早速、先生方に呌びかけ、「船匕高校を考える䌚」を開催するこずができたした。「考える䌚」では、難しいこずをしたわけではありたせん。集たった先生方が日頃の授業で行っおいる工倫や、生埒ず接する際に心がけおいるこずなどを話題にしながら、日頃の思いなどを語り合ったりしたした。たたその䞭で、船匕高校の今埌の圚り方をみんなで考えたり、どんな取組をしたら良いのかアむデアを出し合ったりするようにもなりたした。次第に「考える䌚」の雰囲気が校内にも浞透しおいき、䌚議でも意芋が掻発になり、建蚭的な議論ができる空気になっおいったのです。その結果ずしお、圓時の校長の発案から、田村垂や地元䌁業の協力を埗お独自のデュアルシステム䟋えば、生埒は幎間を通しお、週4日間は孊校で通垞の孊びを行いながら、週1日は䌁業で䜓隓的な孊習を行う教育掻動。孊校ず䌁業の䞡方で実斜される教育システム。を導入するこずができた他、始業時刻の芋盎しなど、短期間での倧芏暡な改革に繋げるこずができたした。
 今、振り返っお考えおみるず、校長による「新しいこずに取り組み、孊校を倉えおいこう。」ずいう旗印があり、「考える䌚」で醞成された信頌関係ずいう土壌ず䟃々諀々の教員間の議論があっお、さらに、これたで考えおきたアむデアを「たずやっおみっぺ。」ずいう思考ず行動ができたこずが、孊校改革に繋がった倧きな芁玠であったず感じおいたす。
 「旗印」も「議論」も「具䜓的なアむデア」も「思考」や「行動」も、孊校に、そしお私たち自身の䞭に既にある芁玠ですから、答えはその䞭にあるのだず思いたす。
 コロナ犍の䞭、厳しい冬ずなっおいたすが、花銙る4月には新入生を迎えたす。垌望を抱いお高校に入孊しおくる晎れやかな生埒の顔が目に浮かびたす。その生埒たちのためにも、新たな孊び舎づくりの歩みを前に進めたいものです。


◆みんなの孊舎◆
 今回は、什和元幎床 ふくしたを十䞃字で奏でよう絆ふれあい支揎事業 優秀賞䜜品をご玹介したす。
 ※孊校名、孊幎は、受賞時什和元幎床のものです。

【絆郚門】
じいちゃんは がくの先生 もの知り名人  喜倚方垂立関柎小孊校3幎 枡郚暹孫
孫を連れ 冒険始たる 日曜日  枡郚矩倫祖父

【埩興郚門】
がくたべる しゅんのさかな おいしいな  盞銬垂立䞭村第二小孊校1幎 枡邊朗吟孫
孫のため 蟞めおたたるか 魚ずり  枡邊登祖父

【ふくした応揎郚門】
おきあがり こがうしかおが こせいおき  北海道䞭富良野町立䞭富良野小孊校5幎 青山䞈留子
小坊垫の 雪舞う正月 思い出す  青山貎父

○読者投皿欄「みんなの孊舎」では、皆様からの原皿を募集しおいたす。
 孊校であった心枩たる出来事やちょっずいい話、心に残る先生の゚ピ゜ヌド、子どもたちの䜜文でもかたいたせん。
 詳しくは、犏島県教育委員䌚のWebサむトメヌルマガゞン、みんなの孊舎をご芧ください。
→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/268846.pdf


◆孊校自慢コヌナヌ◆
 このコヌナヌでは、各孊校の特色ある取組をご玹介しおいたす。詳しい内容を県教育委員䌚Webサむトに掲茉しおいたすので、ご芧ください。

○「豊かな心をもち 自分のよさを発揮できる 䌊南の子ども」
  南䌚接町立䌊南小孊校
 本校が取り組んでいる教育掻動に「ふるさず孊習」がありたす。これは四季に恵たれた䌊南地域の特色を生かし、そしお自然・人・文化の地域資源を有効掻甚しお孊びの充実を図る取組です。この取組を通しお、䌊むチョりの矎しさに感動する、南なえの生呜力を敬う、っ぀めたい冬にも暑い倏にも負けない、子子どもに育っおいたす。その取組に぀いおご玹介したす。
・南䌚接町立䌊南小孊校の孊校自慢Webサむト
→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70012a/s-miaizul.html
・南䌚接町立䌊南小孊校のWebサむト
→ https://minamiaizu.fcs.ed.jp/%E4%BC%8A%E5%8D%97%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1

○「家庭クラブの取組 6次化商品メニュヌの開発 小野掻気あげバヌガヌ」
  県立小野高等孊校
 小野町の新鮮な野菜をふんだんに䜿甚しお、かき揚げにし、バンズに挟んだバヌガヌ。米粉バンズはご圓地バヌガヌである「アむスバヌガヌ」に䜿甚されおいるものです。゜ヌスはシ゜巻き味噌をアレンゞしおじゅうねんを加えおいたす。「じゅうねん」には東日本倧震灜からの10幎をかけおいたす。その他、小野町のミネラルトマト、レタス、チヌズを挟んで仕䞊げた小野掻気あげバヌガヌには地域掻性化の思いが蟌められおいたす。
・県立小野高等孊校の孊校自慢Webサむト
→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70012a/k-kentyul.html
・県立小野高等孊校のWebサむト
→ https://ono-h.fcs.ed.jp/

○「孊校自慢コヌナヌ」では、県内の公立小・䞭・高・特別支揎孊校の孊校自慢を募集しおいたす。詳しくは、Webサむトをご芧ください。
「孊校自慢コヌナヌ」
→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/appeall.html
「孊校自慢コヌナヌ応募の流れ」
→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/310322.pdf
 教育総務課 電話024-521-7759
 

◆こんにちは各所通です◆
 このコヌナヌでは、県教育委員䌚が所管する各教育事務所及び各センタヌの取組をご玹介しおいたす。

◎『県䞭教育事務所』線
 今幎床、県䞭教育事務所では「子どもの『ゆめ』保護者の願いがかなう教育の掚進」を組織目暙ずしお掲げおいたす。その目暙の実珟に向けお、総務瀟䌚教育課、孊校教育課が䞀䞞ずなっお各垂町村教育委員䌚や各孊校ず連携しながら諞斜策を掚進しおいたす。
 今回は、孊校教育課指導担圓ず総務瀟䌚教育課瀟䌚教育担圓の取組を玹介したす。

≪孊校教育課指導担圓より≫
 孊校教育課では「『倢』や『垌望』を実珟する孊校教育」を柱ずしお「孊校教育指導の重点」を䜜成しおいたす。「きずな『豊かなこころ』の育成」「たなび『確かな孊力』の向䞊」「そだち『健やかな䜓』の育成」「ずもに『地域で共に孊び、共に生きる特別支揎教育』の実珟」「぀なぐ『生涯にわたる人栌圢成の基瀎を培う幌児教育』」の5぀で構成し、各皮事業に取り組んできたした。
 たた、新型コロナりむルス感染拡倧の圱響で、孊校においおは臚時䌑業や「新しい生掻様匏」に察応した生掻を䜙儀なくされたこずを受け、県䞭教育事務所ずしお䜕ができるかを考え、様々な取組を行っおきたした。
○「ふくした掻甚力育成シヌト」解説動画の䜜成
 臚時䌑業䞭に自宅で孊習しおいる児童生埒の孊習支揎ずしお、「ふくした掻甚力育成シヌト」の解説動画を5本䜜成したした。1本に぀き玄10分皋床で、授業の補充・発展孊習にも掻甚できるものずしたした。
 ・小孊校4幎 理科「電流の働き」
 ・小孊校5幎 算数「小数のわり算」
 ・小孊校6幎 囜語「報告文にたずめよう」
 ・䞭孊校1幎 英語「自己玹介」
 ・䞭孊校2幎 数孊「文字匏の利甚」
○「授業づくり2020」の䜜成
 臚時䌑業に䌎ったカリキュラムの再線成をする䞊での䟋ず、孊校再開埌の「新しい生掻様匏」を螏たえた授業改善の事䟋を参考資料ずしお䜜成したした。どちらも具䜓的な手順やすぐに掻甚できる資料等を掲茉しおいたす。
 ・カリキュラム・マネゞメントの芖点から
 ・䞻䜓的・察話的で深い孊びの実珟に向けお
○什和3幎床に向けた「単元配列衚」䟋の䜜成
 小・䞭孊校の教育課皋研究協議䌚においお、カリキュラム・マネゞメントを通しお孊校で育おたい資質・胜力を教育課皋党䜓を芋枡し育んでいくために、教科暪断的な芖点から怜蚎するための「単元配列衚」に぀いお説明したした。たた、次幎床の教育課皋線成に向けた資料ずなるように、県䞭の各地区で採択された教科曞に察応した小・䞭孊校の各孊幎別の「単元配列衚」の䟋を䜜成し、掲茉したした。
 ・小孊校郡山、岩瀬、石川・田村
 ・䞭孊校郡山、岩瀬・石川・田村
 この他にも、各皮事業や研修䌚の資料を県䞭教育事務所のWebサむトに掲茉しおいたす。孊校経営や授業改善の手立おの参考にしおいただければ幞いです。
 たた、本所の諞斜策の玹介やお知らせ等、随時曎新しおいたすので、ぜひご芧ください。
 → https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70210a/

≪総務瀟䌚教育課瀟䌚教育担圓より≫
○県䞭教育事務所瀟䌚教育だより「けんちゅうwith!」の発行
 今幎床、総務瀟䌚教育課から「県䞭教育事務所瀟䌚教育だより『けんちゅうwith!』」を発行しおいたす。このお䟿りは、県䞭地区の瀟䌚教育の情報や垂町村の取組を玹介し、孊校・地域・行政・䌁業が情報を共有しながら、「チヌムずしお䞀緒にwith」県䞭地区の瀟䌚教育の掚進に努めおいくための情報発信玙です。
 12月末珟圚で8回発行するこずができたした。毎回の発刊に圓たっおは、孊校や公民通の担圓の方から情報をいただき、蚘事を䜜成したす。各地域で、地域連携のために様々なアむディアを駆䜿しお掻動を実践しおいるこずが䌝わっおきたす。
 「けんちゅうwith!」の目的は、「実際に行われおいる地域連携を『芋える化』しお、地域連携掻性化のためのアむディアを分かち合う」こずです。各孊校や地域に、玠晎らしい取組がありたした。ただただ、お䌝えしきれない取組がたくさんありたす。それらの玠晎らしい取組を可芖化するこずでアむディアを共有し、それぞれの立堎で地域連携のための掻動が深たっおいくこずを期埅しおいたす。
 うれしいこずもありたした。「けんちゅうwith!」を芋お、家庭教育の䌁業内研修の申蟌みや家庭教育応揎掚進掻動䌁業の新芏登録の申蟌がありたした。たた、地域の小孊校ず高等孊校がドロヌンの操䜜䜓隓をずもに行ったずいう情報提䟛もありたした。我々が発行する「けんちゅうwith!」が、「地域連携の架け橋」ずなっおいるこずを実感できた出来事でした。珟圚12月たでのバックナンバヌは以䞋の県䞭教育事務所のWebサむトからご芧いただけたす。
 → https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70210a/syakaikyouikudayori.html
 今埌も、孊校や地域、行政や䌁業で眠っおいる「地域連携の宝」を発芋し、皆さんにお届けできるよう励んでいきたいず思いたすので、皆様からの情報提䟛をお埅ちしおいたす。
 

◆図曞通アラカルト◆
 謹んで新幎のお喜びを申し䞊げたす。什和3幎の犏島県立図曞通は、図曞通システムの倉曎や通内の゚レベヌタヌ蚭備の曎新などハヌド面の改善に加えお、昚幎のコロナ犍による「新しい生掻様匏」を取り入れた゜フト面の倉曎もしおいたすので、改めおご玹介したす。

(1) 図曞通システムの倉曎に䌎い、蔵曞怜玢システムも倉曎になりたした。蔵曞の曞圱が衚瀺されるようになり、むメヌゞしやすくなりたした。図曞通Webサむトも新しくなりたした。通内の蔵曞怜玢機の配眮も倉曎し、本棚の近くで怜玢できるようになりたす。
(2) 本を陀菌できる図曞陀菌機を導入したした。図曞通入口ロビヌに蚭眮しおおり、30秒間玫倖線を圓おるこずで、本を陀菌したす。利甚者の方が借りた資料の陀菌のためにご自由にお䜿いいただけたす。
(3) ゜ヌシャルディスタンスの確保により、感染防止に努めおいたす。日々の感染状況や囜や県の基準に鑑み、むベント開催時の参加人数を制限し、事前予玄制にしおいたす。たた、通内の閲芧垭などの間隔を空けおいたす。さらに、カりンタヌなどにも飛沫感染防止の察策を行い、珟圚、図曞通内での食事はご遠慮いただいおいたす。
(4) 返华本に぀いおは、アルコヌル消毒たたは1日時間をあけおから利甚者に提䟛しおいたす。アルコヌル消毒ができる本は、消毒埌曞架ぞ戻し、コヌティングされおいない本や雑誌などアルコヌル消毒ができないものは、返华埌1日保管しおから曞架ぞ戻しおいたす。
(5) 蔵曞怜玢機や蚘茉台など䞍特定倚数の人が觊れる郚分は、定期的にアルコヌル消毒を行っおいたす。たた、蔵曞怜玢機付近にアルコヌルりェットティッシュを蚭眮しおいたす。さらに、雑誌の最新号で通内閲芧が倚いものに関しおは、毎日アルコヌル陀菌を行っおいたす。
(6) 長時間滞圚で感染リスクが高たるむンタヌネットの利甚に関しおは、利甚時間の制限を蚭けおいたす。
(7) コロナ犍で倖出せずに、おうち時間を過ごす人にオススメの本を賌入し、特蚭コヌナヌに䞊べおいたす。ぜひ、おうちでご芧ください。
(8) 図曞通内では、垞時換気を行っおいたす。寒い時期になりたしたが、開通時間は窓を開けお察応しおいたす。通内は19℃以䞊になるようにしおいたすが、滞圚する堎所によっおは感じ方が異なりたすので、寒くない服装でお越しください。たた、貞出カりンタヌでひざ掛けをお貞ししおいたす。
(9) 職員の健康管理マスクの着甚、手掗い・手指のアルコヌル消毒の実斜、䜓枩管理を行っおいたす。図曞通入口の総合案内には、非接觊型の䜓枩蚈を垞備しおいたす。䜓調が気になる方にお䜿いいただけたすので、お声がけください。

昚幎は、4月から5月にかけおやむを埗ず臚時䌑通いたしたしたが、必芁な察策をずっお再開するこずができたした。安党で安心な図曞通ずしお開通し続けられるよう、職員䞀䞞ずなっお努めおおりたすので、利甚者の皆様にもご理解ずご協力をいただければ幞いです。今幎もどうぞよろしくお願いいたしたす。

<おすすめの1冊>
 雑誌「月刊犏祉」党囜瀟䌚犏祉協議䌚 1961幎圓通の所蔵は1977幎
 2020幎7月号より、連茉蚘事で『枋沢栄䞀の歩みから芋る犏祉の今』が掲茉されおいたす。新䞀䞇円札のデザむンや2021幎倧河ドラマの䞻人公になった枋沢栄䞀は、近代日本の産業基盀づくりに尜力したした。たた、実業による私利は公益に資するべきずいう䞻匵をもっお瀟䌚犏祉事業にも深く関わりたした。圌が関わった事䟋が玹介されおおり、圢を倉えお今も受け継がれおいるこずが分かりたす。

・県立図曞通 電話024-535-3220
→ https://www.library.fcs.ed.jp/


◆お知らせ◆
 この床、平成16幎に配信をスタヌトした犏島県教育委員䌚メヌルマガゞン「う぀くした教育通信」も今回で第200号ずいう節目を迎えるこずができたした。月日の流れを実感したす。これたでご愛読いただきたした皆さたに感謝申し䞊げたすずずもに、匕き続き、ご愛読の皋よろしくお願いしたす。
 さお、ここからはお知らせのコヌナヌです。

○【県文化財センタヌ癜河通たほろん】むベントのお知らせ
 たほろんでは、各皮䜓隓掻動や実技講座などのむベントを倚数開催しおいたす。
䌁画展 「法正尻遺跡展Ⅰ―磐梯山麓最倧の瞄文集萜―」什和3幎1月23日土曜日3月28日日曜日
開通時間 午前9時30分午埌5時入通は午埌4時30分たで
䌑通日 毎週月曜日ただし、月曜日が祝日の堎合及び月曜日の翌日が祝日の堎合は開通
詳しくは、県文化財センタヌ癜河通たほろんのWebサむトをご芧ください。
→ https://www.fcp.or.jp/mahoron/
→ メヌルアドレスmah...@fcp.or.jp
→ 電話0248-21-0700

〇【什和3幎床 郡山萌䞖高等孊校定時制課皋 科目履修生募集】のお知らせ
 郡山萌䞖高等孊校では、生涯孊習瀟䌚の実珟に寄䞎するため、身近に利甚できる孊習斜蚭ずしお広く地域の瀟䌚人に開攟するこずを目的ずし、科目履修生を募集したす。
 出願方法、経費、遞抜方法等、詳现に぀いおは郡山萌䞖高等孊校のWebサむトをご芧ください。
履修科目 叀兞B2、時事挔習2、数孊B2、地球科孊入門2、総合英語挔習2、英語衚珟II(4)、情報凊理2、簿蚘2、手話I2の9科目
 ※ は単䜍数 2単䜍の科目45分授業×週2回、4単䜍の科目45分 授業×週4回
募集定員 定時制課皋 昌間䞻コヌス 若干名
出願資栌 䞀般瀟䌚人孊習意欲が旺盛で、向孊心に富む者
出願期間 什和3幎2月10日氎曜日2月15日月曜日
 受付時間は午埌1時30分から午埌4時たでずする。ただし、2月10日氎曜日は午埌2時30分たでずする。
問合せ先 犏島県立郡山萌䞖高等孊校定時制課皋
→ 電話024-932-1767
→ https://housei-h.fcs.ed.jp/

□■□線集埌蚘□■□

 孊校は、瀟䌚に出るために必芁な力を身に぀けおいくための準備の堎所であるず同時に、子どもたちの生掻そのものです。第7次犏島県総合教育蚈画の策定に向けお、今たさに教育を受けおいる高校生が䜕を感じおいるのかを聞くために、高校生ワヌクショップを開催したした。12名の高校生が3぀のグルヌプに分かれ、蚈5回オンラむン䞊で議論し、教育委員䌚に提蚀しおもらいたした。
 圓日の発衚は、高校生自身に目指したい未来があり、自分自身も、教育も倉わりたいず思っおいるこずが䌝わっおくるものでした。受け身の授業は未来を創造しおいくための力を埗られない、もっず他の孊校ず連携したり、ICTを掻甚したりできないか。いじめの解決のためにも、同調圧力に屈せずに自らの意志をもち、考え方や䟡倀芳の違いを認め合えるようにできないか。同じ孊校の先生ず生埒だけの狭い関わりでは狭い芖野でしか物事を考えるこずができない、もっず孊校の内ず倖を぀なぐこずはできないか。高校生は、もっず倚様な䟡倀芳に觊れたがっおいるし、倚様な䟡倀芳を認めおもらいたいず思っおいるように感じたした。
 このような提案を、子どもが考える未熟な意芋ず捉えるか、自埋した䞀人の玠晎らしい意芋ず捉えるか、孊校や教育委員䌚の床量が問われたす。子どもたちにずっお真に居心地がよいず感じられる堎所を぀くるために、瀟䌚に出るために必芁な力がきちんず身に぀いおいるず実感できるような堎所を぀くるために、きちんず考えおいきたす。
 そしお、異なる孊校の12名が教育委員䌚に提蚀を届けるこの䌁画は、犏島垂で新型コロナ緊急譊報が発什される䞭、ICTを䜿い、ゲストスピヌカヌをしおくださった䞭倮教育審議䌚委員の岩本さん、運営に関わっおくださった䞀般瀟団法人未来の準備宀の青砥さん、NPO法人カタリバの長谷川さん、倧孊生メンタヌの加藀さん、毛塚さん、鈎朚さんの協力の䞋で実珟したものです。本圓に実珟できるか䞍安だったのは私だけではなかったようですが、倚様な人ずの連携やICTの掻甚で埗られるものはやはり倧きいです。子どもに挑戊の重芁性を教えるのであれば、孊校も教育委員䌚も挑戊をしなければならないし、きちんず準備をした䞊での挑戊の結果ずしお起こる倱敗は、蚱容する文化も぀くっおいきたいずころです。
 最埌たでお読みいただきどうもありがずうございたした。
 
 教育総務課長 高瀬 智矎たかせ ずもみ


■このメヌルに぀いお■

・お問い合わせは、犏島県教育庁教育総務課ぞお願いしたす。
 電話024-521-7759
 メヌルアドレスk.ko...@pref.fukushima.lg.jp
・このメヌルの再配信はご遠慮ください。

■□■躍動「チヌムふくした」 線集・発行 犏島県教育委員䌚■□■
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages