Groups keyboard shortcuts have been updated
Dismiss
See shortcuts

ログの出力について

15 views
Skip to first unread message

ハピタン

unread,
Aug 31, 2017, 12:15:48 AM8/31/17
to Asakusa Frameworkメーリングリスト
お世話になります。
ログの出力について、ReportAPIを使用してOperatorクラス、Flowpartクラスから出力はできたのですがJobflow、batchからは出力出来ないのでしょうか。

また、Yaessログに出力する方法はありますでしょうか。

KAWAGUCHI, Akira

unread,
Aug 31, 2017, 1:13:57 AM8/31/17
to Asakusa Frameworkメーリングリスト
かわぐちです。

JobFlowやBatch DSLで使用する演算子がReportAPIを利用している場合はその内容が出力されます。

ReportAPIをJobFlow DSLやBatch DSLから直接呼び出すことが出来るか、
という意図の質問でしたら、それはできません。

また、ReportAPIはYAESSのログに出力する機能はありません。

なお、ReportAPIの用途とは少し異なりますがロギング演算子というものもあり、
データフローの各箇所で通過するデータに対するログ出力が可能です。
これもフレームワーク内部ではReportAPIを利用しています。

ハピタン

unread,
Aug 31, 2017, 2:17:37 AM8/31/17
to Asakusa Frameworkメーリングリスト
回答ありがとうございます。

ReportAPI、ロギング演算子を使用してログ出力を行うとHadoopの設定に依存する?ようでしたので
扱いづらく、Yaessログに出力を行いたいと思っております。
ReportAPI、ロギング演算子を使用せずにYaessログに介入する術はないかと探っておりました。
YaessBaseLogger、YaessCoreLoggerあたりが参考になるのかと思い、YaessLoggerを継承したYaessCustomLoggerを作成してみたのですがHadoop側に出力されてしまい、なにか方法がないか質問させていただいた次第です

Message has been deleted

KAWAGUCHI, Akira

unread,
Aug 31, 2017, 2:35:20 AM8/31/17
to Asakusa Frameworkメーリングリスト
かわぐちです。

参考になるかはわかりませんが、
Report APIの実装は設定によって変更することが可能です。
以下ドキュメントです。

現時点では、フレームワーク側ではHadoopのログ機構にリダイレクトするロガーのみを提供しています。
Reply all
Reply to author
Forward
Message has been deleted
0 new messages