Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

2001年のゲーム感想

閲覧: 3 回
最初の未読メッセージにスキップ

MARUYAMA Masayuki

未読、
2001/12/30 15:46:462001/12/30
To:
今年もこの季節がやってまいりました(意味不明)

とりあえず私が今年プレイしたゲームについて、各種順列を。ただし
「あしたの雪乃丞」「Choir」「大悪司」「化石の歌」「スノーラディッシュ
バケーション」が未開封/未終了です(^^;

----------
【総合】
1.君が望む永遠(age)
2.Flutter of Birds ~鳥達の羽ばたき~(Silky's)
3.同窓会again(F&C FC01)
4.花譜(Aniseed)
5.螺旋回廊2(ruf)
6.Piaキャロットへようこそ!!3(F&C FC02)
7.犠妹 ~背徳の契り~(Selen)
8.みずいろ(ねこねこソフト)
9.アカネマニアックス ~流れ星伝説剛田~(age,TECH GIAN)
10.Univ ~恋・はじまるよっ~(カクテルソフト)

今年のゲームは、個人的には全て「君が望む永遠」に持っていかれた形です。
栗林みな実や上原ともみといった強力な声優を強く意識するきっかけにもなり
ましたし。
「Flutter of Birds」は、テーマがテーマだけに気が重くなるゲームですけど、
裕作と大気、美雨のエピソードがとっても良いです。
「同窓会again」は、一昔前のゲームといった感触ですが、こういう静かに
進むゲームって個人的にすごく好きなので。
「花譜」は、各キャラがとてもよく立っていて、心地よいゲームでした。
特に鈴音ちゃんが可愛い。
「螺旋回廊2」はぶっ壊れてますねぇ。でもグランドエンディングが割と救われる
というか、はっきり言えば悠里とかおりが異様に可愛いので、もう何でも許可。
「Pia3」は悪評の方が多い感じですけど、個人的には同窓会と同じ理由で、これも
好きです。特にさやかなんかは「素直になれない娘」ってことで、とっても僕好み。
ゲームのテンポが穏やかでいいですね。
「犠妹」はSelenのお得意芸というか、背徳的かつ調教対象の心理描写がうまくて
良いです。
「みずいろ」は、もう何をさておき雪希ちゃんの勝利。綾川りのという、藤咲かおり
に匹敵する妹向け声優を発掘できただけでもお釣りが来ます。きっと雪希ちゃんに
騙されてます、私。
「アカネマニアックス」は市販ゲームじゃないですけど、いやもう絶対に今年を
語る上で外せないゲームです。茜の可憐さが際立ってました。
「Univ」は、同窓会やPia3の「静かに進むゲーム」を最もシャープな形で打ち
出したゲームですね。インパクトに欠ける点で上記2作には敵いませんが、微が
とっても可愛くてナイス。


----------
【萌えゲー】
1. リトルモニカ物語(rune)
2. 花譜
3. Piaキャロットへようこそ!!3
4. 螺旋回廊2
5. みずいろ
6. 胸キュン!はぁとふるcafe(ユニゾンシフト)

リトルモニカは、セリアが最高。実の妹にいぢめられて胃を痛めるシーンは、
見てて「もう駄目っ」て感じです。
花譜は、鈴音が髪の毛に鈴をつけてうつらうつらして、「危なかった!」とか。
Pia3は、ともみも強烈ですが、一番“萌えた”のは朱美さんかな。ゴロゴロ~。
螺旋回廊2は、グランドエンディングにおける咲かおりが照れ照れで可愛過ぎです。
みずいろは雪希ちゃん。お兄ちゃんに騙される雪希ちゃん○6歳。
はぁとふるCafeは、ちより。最後に「おばさん」と呼んであげましょう(笑)


----------
【クソゲー】
1. かわいそうな風景
2. ミッションスレイブ 拷問遊戯
3. CONCERTO.

理由を知りたい人は、プレイしてみて下さい(ぉぃ)


----------
【曲】
1. RumblingHearts(栗林みな実/君が望む永遠)
2. マブラブ(栗林みな実/アカネマニアックス)
3. Promised Land(MAY/Phantom -PHANTOM OF INFERNO-)
4. 君が望む永遠(MEGUMI/君が望む永遠)
5. sensitive remix(KOTOKO/犠妹 ~背徳の契り~)
6. Just in Love(MAYUMI/同窓会again)
7. Just in Love ~refrain mix~(MAYUMI/同窓会refrain)
8. White Night(?/吸血殲鬼ヴェドゴニア)
9. satirize(?/螺旋回廊2)
10. Flutter of Birds(?/Flutter of Birds)

千代田区連合率50%…。
多分「あしたの雪乃丞」と「火焔聖母」をプレイしていたら、これの主題歌も
ランクインしたと思います < MOTLEYの曲大好き
6と7は基本的には同じ曲ですけど、まぁアレンジの勝利といったところ。
ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
コロッと転びました。格好いいです。


----------
【OPムービー/デモ】
1. 君が望む永遠(age/OP)
2. 夜が来る(Alicesoft/デモ)
3. 同窓会refrain(F&C FC01/デモ,OP)
4. 胸キュン!はぁとふるCafe(ユニゾンシフト/デモ,OP)
5. 吸血殲鬼ヴェドゴニア(Nitro+/デモ,OP)
6. 恋愛CHU!(VisualArts/デモ,OP)
7. みずいろ(ねこねこソフト/デモ,OP)
8. 天使達の午後2001(Purple/デモ,OP)
9. Spot Light(ブルーゲイル/デモ)
10. 魔法のパレット(JANIS/デモ,OP)

2は、なんか妙に真言美が可愛くて良いです。4は、多分ゲーム本編より面白い。
10は、私の周囲ではさほど評価されてませんが、個人的に妙に気に入ってしまい
ました。


----------
【声優】
1. 栗林みな実(涼宮遙,プリエ 等)
2. 綾川りの(片瀬雪希 等)
3. 上原ともみ(涼宮茜)
4. 山本真緒(咲かおり,葦月留美 等)
5. 橘律香(清香ママ)
6. 七瀬ゆみる(BeFのコスプレ売り子さん<ぉぃ)

今年、初めて知った、あるいは評価がぐんと上がった声優さん。
綾川りのと上原ともみには脱帽です。こういう強力な声優さんには是非とも
今後とも頑張って欲しいところ。山本真緒は知的な声にすごくしびれます。
橘律香は声が可愛いです。負けました。七瀬ゆみるは、CC2001のBeFブースで
「CAFE LA SUNSET」の店員のコスプレしてる様が異様に可愛かったです(爆)


----------
てことで、もう全てが「君が望む永遠」に染まった今年の私のゲーム歴。
ageはデビュー作の「君がいた季節」から注目していたメーカーなので、今年の
この躍進は大変嬉しいです。
ただ、今年も一世を風靡するほどの大作はなかったような気がします。君が望む永遠
も高く評価されてる一方で「やる人を選ぶ」と言われてますしね。今後もこういう
傾向は続くような気がしますが、万人に受ける、あまり特徴のないゲームが1本出る
よりも、癖のあるゲームが幾種類か出てくれる方が有り難いです。

--
MARUYAMA Masayuki@DTI
最後まで書いて、総合順位に「Phantom」をいれるのを忘れてるのに気付く。
まぁ、2位です(笑)

CyberKnight Blade

未読、
2001/12/31 20:50:272001/12/31
To:
MARUYAMA Masayukiさんの<3C2F7D36...@ops.dti.ne.jp>から
> 今年もこの季節がやってまいりました(意味不明)
>
> とりあえず私が今年プレイしたゲームについて、各種順列を。ただし

うーむ、今年は後半忙しくてゲームほとんどできなかったしなぁ。

>「あしたの雪乃丞」「Choir」「大悪司」「化石の歌」「スノーラディッシュ
>バケーション」が未開封/未終了です(^^;

化石の歌しかやってない。難易度高し。

>----------
>【総合】
> 1.君が望む永遠(age)

出だししか見てない。

> 8.みずいろ(ねこねこソフト)

は、よかったね。

>「螺旋回廊2」はぶっ壊れてますねぇ。でもグランドエンディングが割と救われる

割と出たばっかりで忙しいから手にも入れてない。


>「みずいろ」は、もう何をさておき雪希ちゃんの勝利。綾川りのという、藤咲かお
>り

これも、良いですね。
PocketPC上でのNscripter互換エンジン上での起動に成功しました。
あ、でも、音声は再生されないんだけどね。

>----------
>【クソゲー】

>2. ミッションスレイブ 拷問遊戯

>理由を知りたい人は、プレイしてみて下さい(ぉぃ)

タイトルがそれだしなぁ。


>多分「あしたの雪乃丞」と「火焔聖母」をプレイしていたら、これの主題歌も
>ランクインしたと思います < MOTLEYの曲大好き

火焔聖母もゲームとしてのルートがどのヒロインでも同じだったので
結局、飽きたのとタイムアウトで中断したままだ。

>ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て

ゲームとしては、アクションパートを入れたことにより
失敗したゲームだと思います。
話自体は結構いいです。
ヒロイン毎に話に多少のバリエーションができましたし。

あと、たぶん、なのですが、ゲーム本体のオープニングムービーは
実は縮小されたバージョンではないか、と思っています。

前、秋葉原でNITRO+が配布していたお試し版の
CD-ROMには、高画質版のmpeg2ファイルと低画質版のmpeg2ファイルが
格納されていました。

高画質版の方は、ヴェドゴニアのサントラCDのDVDに格納されている
ムービーと同様のものかもしれない。

あと、この秋葉原で配布された
お試し版CD-ROMには銃火器の画像データがあったように思えます。

ファントムの時にはゲームクリア後のおまけとして、こういった
サービスがあったけど、ヴェドゴニア本体には無かったと思う。
この点でも、二作目としてはサービス低下があると思う。
ゲーム本体は悪くはないけど、前のファントムを越える作りをしないとね。

***************
ハードアクションな話でしたで賞 by blade
顔を洗って出直して来て欲しい賞
ヴェドゴニア
***************
この手の路線で進んで欲しいんだけど、次がアレ?

ヴェドゴニアに出てきたカスタムガンの
レイジングブル マキシカスタムのガレージキット(の原型)が
先日、秋葉原で行われた「ちょれん祭り」とやら公開されていたはず。

無稼働の文鎮モデルですが、欲しいかも。



>も高く評価されてる一方で「やる人を選ぶ」と言われてますしね。今後もこういう
>傾向は続くような気がしますが、万人に受ける、あまり特徴のないゲームが1本出る
>よりも、癖のあるゲームが幾種類か出てくれる方が有り難いです。

今、起動したゲームで、
雨やどり(ego)、などを起動してみています。

ほんわかした雰囲気、むぎゅっして欲しい。^_^;)

ちょっと晩飯を分けてやった猫が、人の姿をして
訪ねてくるっちゅー話なのですが。

800x600の解像度、ゲームシステムとしてマウスカーソルの
自動移動システム等、オリジナルのゲームシステムを使っているのですが
ちょっと派手な作りですが機能としては申し分ない。

まあ、メッセージ回想で過去のメッセージを
音声再生できれば、更に良かったかもしれませんが。
***************
むぎゅっして賞 by blade
雨やどり
***************


***************
やっぱ主人公は戦士だよね賞 by blade
とらいあんぐるハート3
***************
最後一人のクリアを目前にしてPCが障害でダウン。
神速っ!で直そうと思ったがいろいろあって
復帰に時間がかかり、以降ゲームも中断。


ちょっと本年度というより昨年の年末から今年の年始めまで
時間を投入していたというものですが、
***************
難易度高すぎでしたで賞 by blade
鈴菜は俺のものだ賞
顔の無い月
***************
ベストエンディングへのルートが難易度高すぎです。
それぞれの話も良かったし、キャラデザもいいんすが。

あとは、なんといっても
***************
本年度 同人ゲーム大賞 by blade
月姫
***************
決定。

2,500円?の価格分は十分もとが取れると思う。
従来の同人ソフトのレベルをかなり超えているのではないかと
思いますね。

月姫+、歌月十夜やら本なども揃えればなお良し。
PocketPC上でのNscripter互換エンジン上での起動に成功しました。

***************
たぶんはずしたで賞? by blade
Phantom of Inferno (これは全年齢対象版)
***************

DVD化して音声付きにはなったけど
ハードウェアDVDプレーヤーを選ぶし、
ソフトウェアDVDプレーヤーで再生できる種類が少ない。

セーブ、ロードを汎用的なDVD再生環境で行う為に、
昔懐かしのパスワード方式。
毎回メモするパスワードの面倒さ、入力ミスした時の悔しさ^_^;)
メモを書き間違えているのが分かった時の悔しさ^_^;)。

そしてこの手の何回かやらなければいけない
シナリオ分岐型のアドベンチャーゲームで、メッセージスキップ機能が
無いのもつらい。

そのうち画面は見ずに音だけ聞いて進める、
サウンドノベルと化しました。

================================
そして
***************
本年度 ゲーム関連 大賞 by blade
本年度 ゲーム関連 年間最優秀技術大賞 by blade
本年度 ゲームシステム互換エンジン大賞 by blade

わっふる
***************
わっふるとは、VisualArt's系のアドベンチャーゲームの
ゲームエンジン avg32システムと同等の互換ゲームエンジンを
ZAURUS上やPocketPC上に構築したもの。

PocketPC版は更に機能強化され、BGMも音声も再生可能。
何十ものゲームが、それぞれのプラットホーム上で
動作しているらしい。
================================
***************
本年度 ゲームシステム互換エンジン 今後の発展に期待賞 by blade
Lumina
***************
こっちはPocketPC上に構築した
Nscripter互換エンジン。

月姫など、Nscripterで記述されたゲームをPocketPC上で動作させる。

音声再生機能などが追加されれば、みずいろが
音声付きで再生できるかも。
-
<<-=--==□ http://page.freett.com/bkblade/ □==--=->>
//_Team CyberKnights. (First) bl...@cyber.emaill.ne.jp_//
ゲーム掲示板作ってみたにょ。AIRの検討するにょ。

Yasuhiko Kodaka

未読、
2002/01/04 4:05:512002/01/04
To:
こだかといいます。

CyberKnight Bladeさんの<3c2fc45d$0$28273$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から
>MARUYAMA Masayukiさんの<3C2F7D36...@ops.dti.ne.jp>から


>>ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
>
>ゲームとしては、アクションパートを入れたことにより
>失敗したゲームだと思います。
>話自体は結構いいです。
>ヒロイン毎に話に多少のバリエーションができましたし。

ラストのギーラッハ戦とかは燃えるんだけどなぁ.....
ちょっと回数多いですかね。
#出来は「スパイラルなみ」よりはいいとおもう。

>あと、たぶん、なのですが、ゲーム本体のオープニングムービーは
>実は縮小されたバージョンではないか、と思っています。
>
>前、秋葉原でNITRO+が配布していたお試し版の
>CD-ROMには、高画質版のmpeg2ファイルと低画質版のmpeg2ファイルが
>格納されていました。

製品版にもサイズの違う2つのファイルがあったような....
メニューで選べませんでしたっけ?
#公式サイトでも見られたはず。ノンテロップ版だったかな?

>ファントムの時にはゲームクリア後のおまけとして、こういった
>サービスがあったけど、ヴェドゴニア本体には無かったと思う。
>この点でも、二作目としてはサービス低下があると思う。
>ゲーム本体は悪くはないけど、前のファントムを越える作りをしないとね。
>
>***************
>ハードアクションな話でしたで賞 by blade
>顔を洗って出直して来て欲しい賞
>ヴェドゴニア
>***************
>この手の路線で進んで欲しいんだけど、次がアレ?

プロジェクトRに期待ですな。

DVD版ファントムは.....南央美の演技なんとかならんかねぇ。
ほかにもいろいろとあるけど。
PC版はまだやってないです。
DVD版でいいやと思ってたけど、そうもいかなさそうです。

>
>ヴェドゴニアに出てきたカスタムガンの
>レイジングブル マキシカスタムのガレージキット(の原型)が
>先日、秋葉原で行われた「ちょれん祭り」とやら公開されていたはず。
>
>無稼働の文鎮モデルですが、欲しいかも。

大日本技研製かな?明日からはじまるブラックホールというイベントで
見られるかなぁ(浜松町の都立産業貿易センターです)。
公式サイト等で製作状況が公開されてます。

あ、絵が気に入って買った新体操(仮)まだインストールしてないや。

--
Yasuhiko Kodaka mailto:yko...@nihondensi.co.jp

CyberKnight blade

未読、
2002/01/04 20:45:372002/01/04
To:
Yasuhiko Kodakaさんの<a13r9f$s9k$1...@news01cj.so-net.ne.jp>から
>こだかといいます。
>
>CyberKnight Bladeさんの<3c2fc45d$0$28273$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>か

>ら
>>MARUYAMA Masayukiさんの<3C2F7D36...@ops.dti.ne.jp>から
>>>ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
>>
>>ゲームとしては、アクションパートを入れたことにより
>>失敗したゲームだと思います。
:
>#出来は「スパイラルなみ」よりはいいとおもう。

それ知らないもので、比較がわっかりません。

>>あと、たぶん、なのですが、ゲーム本体のオープニングムービーは
>>実は縮小されたバージョンではないか、と思っています。


>>CD-ROMには、高画質版のmpeg2ファイルと低画質版のmpeg2ファイルが
>>格納されていました。
>製品版にもサイズの違う2つのファイルがあったような....
>メニューで選べませんでしたっけ?

あ、そっか、そういえばそんな選択肢もあったような。_O_)
でも、銃等のCGのおまけは無いよねん。

>#公式サイトでも見られたはず。ノンテロップ版だったかな?

サントラCDのDVDで見れるし、でかいファイルを
ダウンロードするのはうちでは厳しいです。

>>この手の路線で進んで欲しいんだけど、次がアレ?
>プロジェクトRに期待ですな。

そいつは次の次ですか?

>DVD版ファントムは.....南央美の演技なんとかならんかねぇ。

>DVD版でいいやと思ってたけど、そうもいかなさそうです。

ひじょーに気が長いなら、どうぞ。
井上喜久子さんの、ちょっと艶っぽい演技も聞くことが
できますし。*^_^*;)

ゲームエンジンとしてはPC版のファントムも
汎用のオーサリングツールを使っている為に、
ちょっと反応が悪いところがありますが、
DVD版には私が述べた点悪いところがありますから、
まだPC版の方がスムーズにゲームを進めることが
できると思います。

>>ヴェドゴニアに出てきたカスタムガンの
>>レイジングブル マキシカスタムのガレージキット(の原型)が
>>先日、秋葉原で行われた「ちょれん祭り」とやら公開されていたはず。


>大日本技研製かな?明日からはじまるブラックホールというイベントで

そうですよん。

>見られるかなぁ(浜松町の都立産業貿易センターです)。

どうかな?複製に出してしまっているそうなので
おそらく無理でしょう。
少なくとも、冬のWFで初売りのはず。

>公式サイト等で製作状況が公開されてます。

そのサイトで、ちょれん祭りで展示された時の映像を
見たです。

関東近県で、TVアニメのヘルシングを見ることが
できる方、エンディングクレジットにちょっと
注目してあげてください。
銃器設定協力に大日本技研の名前が入るようになりました。
(当初は入ってなかったはず)
454カスールのアニメ版仕様の作画参考モデルの作成を
大日本技研さんに発注されたとのこと。
こいつもイベント限定で文鎮モデルが、WFあたりで
売られるかも。

話がタイトルからだいぶはなれましたが、

全シナリオが終わったので
EGOの雨やどりを
「むぎゅっしてあげる大賞」へ格上げします。
**
いい。
**

ちょっと陵辱シーンとかは
このゲームでは勘弁して欲しいところだが
そういったところはカットする設定ができるはず。
このゲームは、当初設定よりはこの路線の方が全然良い。

他のゲームを最近やってないが、これを推奨します。
買いなさい。

すべてのシナリオをクリアしないと主人公の身になにがあったのか
主人公の小さいころの夢は何だったのか、が、わかる仕組みに
なっています。
こんな人型になれる猫さんなら、一匹でも二匹でも一緒に
暮らしたいところですね。*^_^*;)

単純なBADエンディングにならないゲームも珍しいですね。
エンディングも10パターンあって(まあ一部は似通ってるけど)
あとは、おまけシナリオがもうちょっとボリュームや
本数があると嬉しかったかも。

あとはヒント機能も欲しいか。
そりゃちぇりーそふとのみたく、完全に教えてくれるほどの
奴はなくてもいいけど、ちょっと自力でエンディングを見ることが
できなかったシナリオもありますし。 

NOG

未読、
2002/01/06 5:29:262002/01/06
To:
NOG@ようやく日常業務に復帰、です。

丸山さんに倣って私もまとめてみました。
ほとんど被ってないのは何故でしょう(^^;;

----------
【総合】
1. 家族計画(D.O.)
2. サフィズムの舷窓(Liar-soft)
3. ラブネゴシエーター(Liar-soft)
4. 吸血殲鬼ヴェドゴニア(Nitroplus)
5. 君が望む永遠(age)
?. 未来にキスを(otherwise)

 サフィズムやら君望やらみスをやらでWeb上で騒いでましたが、
「家族計画」が個人的には頭一つ抜き出て好きな作品となりました。
 何故かプレイしてる人が少ないのが非常に残念なんですけどね。
 笑って泣いて、最後には笑えるという良作です。
「サフィズムの舷窓」は各キャラの描きが非常に丁寧でなかなかよかった
 です。推理がちとお手軽すぎるけど。
「ラブネゴシエーター」はネゴバトルが非常に面白かったです。
 頭を使えるゲームってのはやっぱりいいですね。
「ヴェドゴニア」は戦闘を除けばよかったかと。虚淵節というべき
 熱い語りが確立されたかと。
「君が望む永遠」はその販売戦略からすべてひっくるめて巧かった。

「未来にキスを」は他の作品に比べてあまりにベクトルが違うのでランク外 :-)
 ただ「美少女ゲーム」というものを考え直すには面白い作品。

全体的にこれが絶対というものがなかったかなぁという感はします。

----------
【萌えゲー】
1. サフィズムの舷窓
2. 家族計画
3. たいせつなうた(Q-X)
番外. 未来にキスを

サフィズムのキャラのたち方はとにかく凄かった。個人的にニコルがツボ。
家族計画の茉莉はとにかく最強。これに転げなければ男じゃない(嘘)
ゆめうたは真千香ちゃん。ギャップの演出がなんとも。
あと、番外は「元長萌え~」ってことで(^^;;

----------
【曲】
1. White Night(歌:小野正利/吸血殲鬼ヴェドゴニア)
2. The theme of Love Negotiator(歌:睦月たたら/ラブネゴシエーター)
3. Rumbling Hearts(歌:栗林みな実/君が望む永遠)
4. ハンギング・バスケット・ポーラースター(歌:?/サフィズムの舷窓)
5. Shopping(インスト:ヌーボ/ねがぽじ(Active))

White Nightはオープニングというより第12話での使われ方が物凄く好き。
繰り返しプレイのときも12話だけはスキップしなかったくらい。
しかし、今年は音楽がいいなぁと思った作品がなかった様な気が。
全体的にレベルが上がった分、突出した出来のものもないような。

----------
【OPムービー/デモ】
1. 君が望む永遠(age/体験版+OP)
2. サクラ大戦3(RED/OP)
3. 吸血殲鬼ヴェドゴニア(Nitroplus/OP)
4. 家族計画(D.O./OP)
5. みずのかけら(IO/デモ)

ここは君望に勝るものはないでしょう。
あとお金が使えるとこういう出来になるんだ、と感心したサクラ3。
ヴェド・家族計画はカットワークの勝利かな。
あと、みずのかけらはFLASHでここまで作れるという技術力に。

----------
んー、あんまり数こなしてないのがバレバレ。
とりあえず「家族計画」をみんなもっとプレイしよう、と声を大にして言いたい。
そんな感じの2001年でした。

--
NOGUCHI Wataru (NOG) n...@nihon.to
# フォロー系はまた別記事で              …出さないかも :-)


NOG

未読、
2002/01/06 6:04:172002/01/06
To:
NOG@京都、です。
フォロー系を。

At Mon, 31 Dec 2001 05:46:46 +0900,
MARUYAMA Masayuki <t...@ops.dti.ne.jp> wrote:
>【総合】
> 9.アカネマニアックス ~流れ星伝説剛田~(age,TECH GIAN)

よりによってこれを積んでる私は駄目な人ですか? 
というか年末のバタバタで忘れてた。どこいったかなぁ、CD。

>【曲】
> 8. White Night(?/吸血殲鬼ヴェドゴニア)


> ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
> コロッと転びました。格好いいです。

私の記事には書きましたが、歌は小野正利です。
ライブとかでは歌ってくれないみたいですが(^^;;

> てことで、もう全てが「君が望む永遠」に染まった今年の私のゲーム歴。
> ageはデビュー作の「君がいた季節」から注目していたメーカーなので、今年の
> この躍進は大変嬉しいです。
> ただ、今年も一世を風靡するほどの大作はなかったような気がします。君が望む永遠
> も高く評価されてる一方で「やる人を選ぶ」と言われてますしね。

御意。
君が望む永遠は体験版出してなかったら埋もれた良作のままで
終わってたような気がします。目新しいことをやってるわけでもないですしね。

> 今後もこういう
> 傾向は続くような気がしますが、万人に受ける、あまり特徴のないゲームが1本出る
> よりも、癖のあるゲームが幾種類か出てくれる方が有り難いです。

そいういう意味で、私は、元長ゲーやらライアーの作品やらを
やっていた2001年でした。癖だらけでいい刺激になりました。

あと、2001年を総括するという意味では、こんなものがあったりします。
http://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei2001.php?mode=heikin
点数と自分のお気に入りが比例しないのが面白いところ。
家族計画と君望の2001年だったといえるかも。

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/06 12:47:372002/01/06
To:

NOG wrote:
> ほとんど被ってないのは何故でしょう(^^;;

わたしゃ割と手広くプレイしてますが、
・ゲームの設定
・絵柄
・パッケージの印象
・デモや体験版の出来
の全てがクリアされないと買わないので、特定のゲームメーカーがさっくり
落ちることがあります。

> 2. サフィズムの舷窓(Liar-soft)
> 3. ラブネゴシエーター(Liar-soft)

このあたりがそれ。体験版で「これは肌に合わない」と感じて、さくっと
切り捨てました。

> 「家族計画」が個人的には頭一つ抜き出て好きな作品となりました。

これは店頭でパッケージを手にとって購入をやめたゲーム。これは殆ど
直感に依ってるので、やめた理由はありませんけど。
# でもパッケージ取って「これはクソゲーだな」と感じつつ買った
#ゲームの大半は、やっぱりクソゲー。


> 3. たいせつなうた(Q-X)

これ、あちこち(特にweb日記)で「いいよー」とか書いてあるんですけど、
買いに行ったら売り切れで、その後店頭で見かけたときには、既に他のゲーム
がいっぱいスタックに溜まってた上に絵柄が拒否モードだったので買ってません。

# 萌えたキャラは多すぎて整理がついてないので、また今度~(^^;;;


> しかし、今年は音楽がいいなぁと思った作品がなかった様な気が。

個人的趣味のレベルですけど、渡来亜人と与猶啓至(MOTLEY)は大好きです。
巷で人気のI'veはアレンジが全部同じに聞こえるので、ちょっとつらいです。
でもKOTOKOの作詞はすごく好き。
# コミケ61では、VisualArtsの行列が凄すぎて、I'veのサイン会が
#中止になってましたね。わたしゃそれを横目に見ながらみな実ちゃんと
#握手してましたが:-)


> ここは君望に勝るものはないでしょう。

イントロの、遙と水月が背中合わせで立ってるところとか、Bパートから
サビにいく部分、振り返る遙と水月が3年前と3年後の姿で意味深だったり、
サビの部分、振り返るあゆあゆと茜が妙に気に入っていたり。無理矢理
mpeg化して OPだけ無限リピートしてますけど、全く見飽きません。

> ヴェド・家族計画はカットワークの勝利かな。

屋根の上で、ゆらりと立ち上がるヴェドゴニアが格好いいです。エンディングも
渋くて好きですけどね < これはサントラについてたDVDで確認
まぁまだCAFE LA SUNSETのプレイ中ですけど、そのうちヴェドゴニアも
やりたいと思う2002年です。
# マブラブが出る前に… < でも暇あらへん

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/06 12:47:402002/01/06
To:

NOG wrote:
> > 9.アカネマニアックス ~流れ星伝説剛田~(age,TECH GIAN)
>
> よりによってこれを積んでる私は駄目な人ですか? 
> というか年末のバタバタで忘れてた。どこいったかなぁ、CD。

アージュFCに入ると、音声入りで買えます。茜がしゃべるとなれば、
これは絶対買わねばと思いつつ、あの宇宙人やペガスもしゃべるのか…。
# TrueEndの「テックメン」にも歌詞入れろー(笑)
## BadEndの「マブラブ」はフルコーラスにー!


> 私の記事には書きましたが、歌は小野正利です。
> ライブとかでは歌ってくれないみたいですが(^^;;

CC2001でもちよれんライブでも別の人が唄ってました。


> 君が望む永遠は体験版出してなかったら埋もれた良作のままで
> 終わってたような気がします。目新しいことをやってるわけでもないですしね。

あれは体験版を出すタイミングと、ゲーム中の時間の3年がリンクしていて
良かったですね。でも本編の1章を飛ばす機能くらい欲しかったかも。
# 3年間の一部は「ドラマシアター2」で補間されましたけど、あれなんか
#非常に心にしみるなぁ。


> あと、2001年を総括するという意味では、こんなものがあったりします。
> http://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei2001.php?mode=heikin

あっ、うに部の点数低いなぁ(^^;;;
でも「愛編」も出るんですよね。微がどのようになってるか楽しみ。

> 家族計画と君望の2001年だったといえるかも。

D.O.は触手じゃないと… < 時代遅れ

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/06 12:47:352002/01/06
To:

CyberKnight Blade wrote:
> うーむ、今年は後半忙しくてゲームほとんどできなかったしなぁ。

あっしはどんなに忙しくても現実逃避で…(ぉぃ

> 化石の歌しかやってない。難易度高し。

プリエ「お兄ちゃん、頑張って」


> >2. ミッションスレイブ 拷問遊戯
> :
> >理由を知りたい人は、プレイしてみて下さい(ぉぃ)
>
> タイトルがそれだしなぁ。

SMものとしては極めて中途半端です。


> >ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て

> 話自体は結構いいです。

「ちよれんライブ」でもべた褒めされてましたね。まぁ是非プレイしたい
ところです。

> 前、秋葉原でNITRO+が配布していたお試し版の
> CD-ROMには、高画質版のmpeg2ファイルと低画質版のmpeg2ファイルが
> 格納されていました。

こっちも持ってます。雑誌のデモの方は、テロップが入っていて、それが
なんとなく好みなのですよね。

> この点でも、二作目としてはサービス低下があると思う。
> ゲーム本体は悪くはないけど、前のファントムを越える作りをしないとね。

色々な形態を模索してるのでわ…。

> この手の路線で進んで欲しいんだけど、次がアレ?

これもその一貫かと(^^;
主題歌唄ってる人が「いつ出るのー?」とか言って、業界最強広報と噂される
ジョイまっくすがうなってましたが、ほんといつでるんでしょうねぇ(^^;;;


> ヴェドゴニアに出てきたカスタムガンの
> レイジングブル マキシカスタムのガレージキット(の原型)が
> 先日、秋葉原で行われた「ちょれん祭り」とやら公開されていたはず。

ライブと物販に忙しくて「ちよれんお蔵だし」には全く行けませんでした。
なんか行列できてましたね。


> 800x600の解像度、ゲームシステムとしてマウスカーソルの
> 自動移動システム等、オリジナルのゲームシステムを使っているのですが
> ちょっと派手な作りですが機能としては申し分ない。

マウス自動移動って、一番不要な機能であると思ってる私…。
私のプレイスタイルでは、あれもの凄く鬱陶しいのです。せめてoffに
できないと…。


> ***************
> やっぱ主人公は戦士だよね賞 by blade
> とらいあんぐるハート3
> ***************

とらハは、やれと言われて、全く手をつけてないゲームですな。声優的には
非常に興味あるんですが、設定を読んで「他のゲームで充分」とか思って
しまうので…。


> ***************
> 難易度高すぎでしたで賞 by blade
> 鈴菜は俺のものだ賞
> 顔の無い月
> ***************

じゃ知美は僕のものってことで。ちなみに「顔の“な”い月」

> ベストエンディングへのルートが難易度高すぎです。
> それぞれの話も良かったし、キャラデザもいいんすが。

主要キャラのエンディングを全部見ておく必要があるというのがつらいですね。
まぁ一応クリアしましたが、特に知美の絵がスカスカ抜けてます、まだ。
# ほんで私は、攻略とか見ながら見てない絵を埋めるという「作業」が
#もの凄く嫌いな人なので、そのままほったらかしてます。HDDが1GB埋められた
#まま…。


> ***************
> 本年度 同人ゲーム大賞 by blade
> 月姫
> ***************

絵柄に拒絶反応覚えてやってません。同人ゲームで一番やったのは
「Party's Breaker」かなぁ(^^;;; 一所懸命、瑞希と彩の特訓してたんですけど
いつの間にかあさひちゃん使いになってしまった…。

> ***************
> たぶんはずしたで賞? by blade
> Phantom of Inferno (これは全年齢対象版)
> ***************

ボーッとBGVに流すには良いゲームです。でもこれやりながら「同窓会again」
はできない…。

> シナリオ分岐型のアドベンチャーゲームで、メッセージスキップ機能が
> 無いのもつらい。

どこまでスキップしていいかのフラグ管理ができないからしょうがない気も
しますけど、っていうかだからこそやっぱりこのゲームはPS2で実現してほし
かったですねぃ。


> ***************
> 本年度 ゲーム関連 大賞 by blade
> 本年度 ゲーム関連 年間最優秀技術大賞 by blade
> 本年度 ゲームシステム互換エンジン大賞 by blade
>
> わっふる
> ***************
> わっふるとは、VisualArt's系のアドベンチャーゲームの
> ゲームエンジン avg32システムと同等の互換ゲームエンジンを
> ZAURUS上やPocketPC上に構築したもの。

なんか良くわかりませぬが、やってません(^^;

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/06 14:22:422002/01/06
To:

MARUYAMA Masayuki wrote:
> # 萌えたキャラは多すぎて整理がついてないので、また今度~(^^;;;

あー、整理ついてました(笑)

てことで、f.r.g.v.charactersとしては、恐らくこっちの方が本筋であろう
「2001年に萌えたキャラ」(by MARUYAMA) Top 20。
# 5とか10じゃたりませーん。ほんとは30くらいまで書きたいくらい。

キャラ名(声優) タイトル/発売元
1.涼宮遙(栗林みな実) 君が望む永遠/age
2.片瀬雪希(綾川りの) みずいろ/ねこねこソフト
3.涼宮茜(上原ともみ) 君が望む永遠/age
4.アイン(南央美) Phantom/Digiturbo
5.咲かおり(山本真緒) 螺旋回廊2/ruf
6.森野大気(一色ヒカル) flutter of birds/Silky's
7.速瀬水月(石橋朋子) 君が望む永遠/age
8.早坂日和(藤野らん) みずいろ/ねこねこソフト
9.セリア(長田早苗) リトルモニカ物語/RUNE
10.鷺宮鈴音(?) 花譜/Aniseed
11.高井さやか(永見はるか) Piaキャロットへようこそ!!3/F&C FC02
12.小早川瑞穂(藤咲かおり) 同窓会again,refrain/F&C FC01
13.狩野真琴(関和美) 同窓会again,refrain/F&C FC01
14.羽瀬川朱美(草柳順子) Piaキャロットへようこそ!!3/F&C FC02
15.氷上有紗(飯田空) 螺旋回廊2(ruf)
16.若林鮎(友永朱音) 同窓会again,refrain/F&C FC01
17.葦月留美(山本真緒) 同窓会refrain/F&C FC01
18.若尾悠奈(岩田由貴) 犠妹/Selen
19.荒川璃緒(?) 花譜/Aniseed
20.氷室微(山乃音子) Univ ~恋・始まるよっ~/カクテルソフト

理屈で「これはええ女や」と思ったのと、理屈抜きに「萌え~」と思った
キャラが混在してます。4,6,7,8,15,16,17,18,19なんかは前者、1,2,3,
5,9,10,11,12,13,14,20は後者です。
前者の典型は8の日和。あまりにへっぽこで、ゲームやってる最中は
「うがー」とか思ってたんですが、どんなにいじめられても主人公に
つきまとう様は、まるで仔犬のようで、とっても可愛らしいやつです。
後者の典型は9のセリア。理屈抜きです。文句無しです。可愛いです。
ゲームがぷーとか、実はティナもメイもアジョーも可愛いとか、声優の
演技は今一とか、そんなこたー関係ありません。可愛いもんは可愛いんです。
# セリア(とメイ)には、是非シャルロット(D)とキック勝負をして欲しい。
## でも連打能力ではシャルロットの圧勝でも、やはり空中で蹴り3発
##お見舞いできるセリア(とメイ)の勝ちかな?


昨年割と弱かったのが、大人の魅力と少女の可憐さを兼ね備えたキャラ。
7の水月とか10の鈴音(エンディングで、2児の母親となった鈴音がまた…)
とか13の真琴とか14の朱美とか15の有紗とか20の微とか。キャラの特色を
出すための手段としては古典的な手法ですけど、その中でも朱美は年上で
上司でもあるのに、主人公にベタベタに甘えてくれて、ちょっと新鮮でした。

一方、昔ながらの少女趣味も健在で、1の遙とか2の雪希なんかにはまって
るのは毎年恒例です。まぁ遙の健気さ、雪希の可憐さ、茜の一途さに勝てる
キャラはそうそうないとは思いますけど。中でも茜は愛憎渦巻く少女らしい
心が非常にうまくゲームに反映されてて、シナリオ書いた鬼畜人タムーと、
声優である上原ともみの技量が十二分に発揮されたキャラだったと思います。
この2人の作り込みがなければ、ここまでこのキャラを評価してないでしょう。
感服です。

雪希ちゃんは…、あーもうダメですー。義妹を持つならこういう、色んな
意味で“できた”妹を持ちたいものです(実妹ならもちろん伊藤乃絵美)。
ちなみに昨年の上位20人中の妹/妹的存在率は6/20。あとからわさわさっと
色々入ってきたので随分率的には下がりましたが、もしこれで悠里(螺旋回廊2)
とか紅葉(看護しちゃうぞ)とか沙緒里(Spotlight)とかプリエ(化石の歌)とか
ともみ(Pia3)をランクインさせてたら、どうなっていたことか…。


てことで、一昨年に比べて「これだっ!」と思うキャラは随分と増えて
ました。その意味では昨年はキャラ的には当たり年です。今年もこうなること
を願いつつ、今年のテーマは「幼馴染みに萌えてみる」ということで(意味不明)
# いや「マブラブ」の「鑑純夏」対策ですが。
## いまんとこ「組織の犬…」のサイキックガールの方が好き:-)

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

Yasuhiko Kodaka

未読、
2002/01/06 20:09:202002/01/06
To:
こだかです。
CyberKnight bladeさんの<3c365a10$0$28275$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から
>Yasuhiko Kodakaさんの<a13r9f$s9k$1...@news01cj.so-net.ne.jp>から
>>CyberKnight Bladeさんの<3c2fc45d$0$28273$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>か
>>>MARUYAMA Masayukiさんの<3C2F7D36...@ops.dti.ne.jp>から

>あ、そっか、そういえばそんな選択肢もあったような。_O_)
>でも、銃等のCGのおまけは無いよねん。
いちおう一度見た画像を見る機能でひととおりみられますけどね。

>>#公式サイトでも見られたはず。ノンテロップ版だったかな?
>
>サントラCDのDVDで見れるし、でかいファイルを
>ダウンロードするのはうちでは厳しいです。

ADSLだと直接開いてもラグなしで見られます。
#サーバーにとってはあまりいいこととはいえないだろうけど。

>
>>>この手の路線で進んで欲しいんだけど、次がアレ?
>>プロジェクトRに期待ですな。
>
>そいつは次の次ですか?
あれ、Dだったかな...うろおぼえで書いてるので記憶あやしいかも。
次の次です。メカ物(?)でキャラデザがヴェドゴニアの人。
夏コミでくばってた本にのってたやつですね。

>>DVD版ファントムは.....南央美の演技なんとかならんかねぇ。
> :
>>DVD版でいいやと思ってたけど、そうもいかなさそうです。
>
>ひじょーに気が長いなら、どうぞ。
>井上喜久子さんの、ちょっと艶っぽい演技も聞くことが
>できますし。*^_^*;)

けっこう豪華ですよねー。こ○○○○○○○さんとか。

>>大日本技研製かな?明日からはじまるブラックホールというイベントで
>
>そうですよん。
>
>>見られるかなぁ(浜松町の都立産業貿易センターです)。
>
>どうかな?複製に出してしまっているそうなので
>おそらく無理でしょう。
>少なくとも、冬のWFで初売りのはず。

だめでした、写真のみ。WF初売りだそうです。
そーいえば、いくつかのディーラーでスパスの可動するストックを
あつかってました。改造するのにつかえるなぁ....

>関東近県で、TVアニメのヘルシングを見ることが
>できる方、エンディングクレジットにちょっと
>注目してあげてください。
>銃器設定協力に大日本技研の名前が入るようになりました。
>(当初は入ってなかったはず)
>454カスールのアニメ版仕様の作画参考モデルの作成を
>大日本技研さんに発注されたとのこと。
>こいつもイベント限定で文鎮モデルが、WFあたりで
>売られるかも。

こっちはありました。無可動銃は2種類。
ガスブローバック銃もありましたが、実際にさわった知人によると
下に向けるとブローバックしないとか^^;
構造上しかたないですね。対策は可能ですが。
#無理矢理ブローバックさせる電動ガン版ゴングよりはまし。

ゲーム系だとサクラ3のラファールもありました。意外と小さいですね。
(と、ゲームネタにもどしてみる)

--
Yasuhiko Kodaka mailto:yko...@nihondensi.co.jp

#婦警さんはやっぱあれの瞬間にあれであーなる、じゃないと...
#といってみる。

NOG

未読、
2002/01/06 20:39:022002/01/06
To:
NOG@京都、です。

At Mon, 07 Jan 2002 10:09:20 +0900,


Yasuhiko Kodaka <yko...@nihondensi.co.jp> wrote:
> >>プロジェクトRに期待ですな。
> >
> >そいつは次の次ですか?
> あれ、Dだったかな...うろおぼえで書いてるので記憶あやしいかも。
> 次の次です。メカ物(?)でキャラデザがヴェドゴニアの人。
> 夏コミでくばってた本にのってたやつですね。

Dです。手に入れやすいところで、ピュアガールの9月号に載ってます。

でも、次の次は
http://www.nitroplus.co.jp/pc/k/k0.html
らしいので、その次ですかね。

というか、これは何(^^;;

Denkiya

未読、
2002/01/07 1:38:532002/01/07
To:
 毎度ど~も電気屋です。

 やってない。全然ちっともやってない~(爆)。
 そして正月はアキバ詣で以外は寝て、起きて、FFXだった。
終わってるなァ。

"CyberKnight Blade" <bl...@cyber.email.ne.jp> wrote in message
news:3c2fc45d$0$28273$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
<<<<略>>>>
> >「螺旋回廊2」はぶっ壊れてますねぇ。でもグランドエンディングが割と救われる
>
> 割と出たばっかりで忙しいから手にも入れてない。

 やつがれも未入手。でもきっと買う。

> >ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
>
> ゲームとしては、アクションパートを入れたことにより
> 失敗したゲームだと思います。

 賛成。アレはいらんコトしいの典型だワ。

> 話自体は結構いいです。

 やつがれもなんだかだいってモロ仮面ライダー世代なもんで
楽しめたっスね。
 視点(人称)の不統一がムカつくちう意見もあるよーですが。

> ヒロイン毎に話に多少のバリエーションができましたし。

 ストーリー的にはほとんど変わんないけど結末だけで大きく
異なる印象与えられるのはさすがだよネ。

> ファントムの時にはゲームクリア後のおまけとして、こういった
> サービスがあったけど、ヴェドゴニア本体には無かったと思う。
> この点でも、二作目としてはサービス低下があると思う。
> ゲーム本体は悪くはないけど、前のファントムを越える作りをしないとね。

 むぅ、やっぱファントムやるべきか?

> ***************
> 難易度高すぎでしたで賞 by blade
> 鈴菜は俺のものだ賞
> 顔の無い月
> ***************
> ベストエンディングへのルートが難易度高すぎです。

 全くっスね。だで、終盤ちょっとダレるよネ。
 もー少しシンプルにまとめて欲しかった気が……。

> それぞれの話も良かったし、キャラデザもいいんすが。

 大却下なのは最後にメガネ外すトコっスね。アレは人として
やっちゃなんねェ行為だ(爆)。

> ***************
> 本年度 同人ゲーム大賞 by blade
> 月姫
> ***************
> 決定。
>
> 2,500円?の価格分は十分もとが取れると思う。

 うん、値段だけのコトはあるっスね。

> 従来の同人ソフトのレベルをかなり超えているのではないかと
> 思いますね。

 背伸びし過ぎの文章がやつがれとしちゃちょいとツラかった
けど、同人モノならばまァ許せますわナ。

 出てないので印象に残ってるのちうたら……

『femme fatale』by inspire
 雰囲気がね、とってもいいの。エロ特濃の読ませる系として
なら2000年トップクラスだネ。

『mi・da・ra』by ミンク
 正しい意味でのエロゲとしてよかったナ。ちとすべった部分
もないじゃないけど、だんだん妄想がヒートアップしてくって
のがエロとしちゃヨシ。

『Rennaisance』by Zinn
 思索の深さで他の追随を許さない傑作といえましょー。
 家庭用ギャルゲっぽいノリから特濃エロへなだれこむテンポ
もナイス。シナリオに関しちゃ文句のつけよーのないシロモノ
ですワ。
 ただし、システムはイラつきまくりなんだけどねェ……。

『独占』by ruf
 調教ゲー。好きなんですヨ、えぇ(笑)。
 対決形式てのもえーですが、女の子視点が入ってあたりのが
ナイス。できればココをもそっとツっ込んで欲しかったナ。

 むぅ、全くもってエロ特盛りだなァ(汗)。

--
~~~~~~~~~~~~~~~~~
汝、己の欲せざるを人に施す事なかれ。
電気屋 宮城 博之
den...@ebony.plala.or.jp
 宮城電気商会Web支店
http://www3.plala.or.jp/Denkiya/
只今『FainalFantasyX』プレイ中


Shoji Fukuzawa

未読、
2002/01/07 6:38:472002/01/07
To:
From: MARUYAMA Masayuki <t...@ops.dti.ne.jp>
Date: Mon, 31 Dec 2001 05:46:46 +0900
Message-ID: <3C2F7D36...@ops.dti.ne.jp>
>
> 【曲】

> 9. satirize(?/螺旋回廊2)

あれれ、マニュアルの裏表紙あたりにKOTOKOって書いて
なかったっけかと思いつつ、そう言われればなんか違った
ようななどとボンクラなことを考えてGoogle様におうかがいを
立てたところ、なんか違うこと書いてあるページがいっこだけ
みつかった(いまさらメジャーなとこだったらすまん)

http://www.owari.ne.jp/~kodai/
# なんかKOTOKOさんのBBS書きこみあったとかで喜んでる人々。

最近はTGLのファーランド・シンフォニーのデモでかかってた
歌が気に入ってますが、むむ、これもI've/KOTOKOか。今売ってる
PUSH!!にフルコーラスのやつが入ってたので喜んで聴いてます。
今売ってるといえば、TECH GIANが歌特集なので、まだの人は
おさえとくと良いかも。けっこういろいろボリュームあります。
ANGEL TYPEのフルコーラス版とか、うれしい。

で、お約束通りゲーム本体は全然立ち上げてもいないわけ
ですわ。はぁ。最後にちゃんとやったのって、
fj.mail-lists.fj-committeeの紹介記事(違)に端を発した
とらは3→2→1→らぶちゃ→りりちゃ(むきになってクイズに
はまる。狙いの分野は京極関連参考書から集めたと思しき妖怪関係)
だったかも。

あ、息抜きのつもりで買った天午後のリメイク版(?)は、本当に
息抜きなボリューム控えまくりの出来で、イヤミ抜きになんだか
清々しかったです。昔は良かった……のかも?
# 画像ファイルをテキストエディタに放りこむと寿限無が(^o^;

NOG

未読、
2002/01/07 8:00:112002/01/07
To:
自己フォロー。

At Mon, 07 Jan 2002 10:39:02 +0900,


NOG <n...@bc.wakwak.com> wrote:
>
> でも、次の次は
> http://www.nitroplus.co.jp/pc/k/k0.html
> らしいので、その次ですかね。
>
> というか、これは何(^^;;
>

とか書いたこのページ、トップや作品紹介のページからのリンクが
切られてしまいました。

んー、ホントに何なんでしょう(苦笑)

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/07 8:11:192002/01/07
To:

Shoji Fukuzawa wrote:
> > 9. satirize(?/螺旋回廊2)
>
> あれれ、マニュアルの裏表紙あたりにKOTOKOって書いて
> なかったっけかと思いつつ、そう言われればなんか違った
> ようななどとボンクラなことを考えてGoogle様におうかがいを
> 立てたところ、なんか違うこと書いてあるページがいっこだけ
> みつかった(いまさらメジャーなとこだったらすまん)

作詞とコーラスがKOTOKOで、唄ってるのは他の人なんですよね。
# 調べました。宮崎麻芽とかいう人の模様。なんて読むんだ…?


> 今売ってるといえば、TECH GIANが歌特集なので、まだの人は
> おさえとくと良いかも。けっこういろいろボリュームあります。

bitrateが低すぎですー(T_T)


> あ、息抜きのつもりで買った天午後のリメイク版(?)は、本当に
> 息抜きなボリューム控えまくりの出来で、イヤミ抜きになんだか
> 清々しかったです。昔は良かった……のかも?

あれ、ゲームはまぁどうでもいいんですけど、曲とOPはそれなりに
楽しめました。「おー、きみたち、いんさーとしたままですー」とか
いわれて、相手の女の子の方が冷静なのがちょっと微笑ましかったです
けどね:-)

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

CyberKnight Blade

未読、
2002/01/07 9:27:402002/01/07
To:
MARUYAMA Masayukiさんの<3C388DB7...@ops.dti.ne.jp>から
:

>> >2. ミッションスレイブ 拷問遊戯
>> :
>> >理由を知りたい人は、プレイしてみて下さい(ぉぃ)
>>
>> タイトルがそれだしなぁ。
>
> SMものとしては極めて中途半端です。

パラメータを上げてどうこうという
ある意味育成シミュレーション物としては
よわよわですかね。

まあ、ヘビーなのは自分はほとんどしないんで。

>> >ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て
>
>> 話自体は結構いいです。
>
> 「ちよれんライブ」でもべた褒めされてましたね。まぁ是非プレイしたい
>ところです。

誉めてばかりだとメーカーの技術は向上しないので
ガンガン言ってあげましょう。

あと3D機能を結構がんがん使っているせいかシステムに掛かる負荷が
高く、安定性のやや低いうちのゲーム用PCでは頻繁にハングアップして
困りました。

> 色々な形態を模索してるのでわ…。

3Dリアルタイムアニメーションしてくれるとかねー。。


>> 800x600の解像度、ゲームシステムとしてマウスカーソルの
>> 自動移動システム等、オリジナルのゲームシステムを使っているのですが
>> ちょっと派手な作りですが機能としては申し分ない。
>
> マウス自動移動って、一番不要な機能であると思ってる私…。
> 私のプレイスタイルでは、あれもの凄く鬱陶しいのです。せめてoffに
>できないと…。

雨やどりはoffにできると思います。
これのおかげでほとんどマウスを動かさずに、新規のセーブを
どんどんできました。


>> とらいあんぐるハート3

> とらハは、やれと言われて、全く手をつけてないゲームですな。声優的には
>非常に興味あるんですが、設定を読んで「他のゲームで充分」とか思って
>しまうので…。

3とそのあと、わっふるへデータコンバートした奴で
ZAURUSで1をやっていたか。


>> 難易度高すぎでしたで賞 by blade
>> 鈴菜は俺のものだ賞
>> 顔の無い月
>> ***************
>
> じゃ知美は僕のものってことで。ちなみに「顔の“な”い月」

あっ、そうでした。
今、OVAが出ていますね。

> 主要キャラのエンディングを全部見ておく必要があるというのがつらいですね。

つらいです。

>まぁ一応クリアしましたが、特に知美の絵がスカスカ抜けてます、まだ。

攻略見ても2枚絵が抜けたかな。

># ほんで私は、攻略とか見ながら見てない絵を埋めるという「作業」が
>#もの凄く嫌いな人なので、そのままほったらかしてます。HDDが1GB埋められた
>#まま…。

あれのセーブデータはどーこだ?
そう、あそこにしかないよね。レジストリ。

暗号化するなどの凝った作りをしていないので
レジストリへセーブされたデータを修正することで全ての絵を
見ることができるようになります。

PCのDISK破壊でクリアインストールするときに、
レジストリのバックアップから顔のない月のデータを抜き出して
新しいPCに放り込む時に気が付いたんだよな。

>> 本年度 同人ゲーム大賞 by blade
>> 月姫

> 絵柄に拒絶反応覚えてやってません。同人ゲームで一番やったのは

それは損だと思うのですけどねぇ。。

>> たぶんはずしたで賞? by blade
>> Phantom of Inferno (これは全年齢対象版)

> ボーッとBGVに流すには良いゲームです。でもこれやりながら「同窓会again」
>はできない…。

サウンドノベルとしてヘッドホンで聴きながら進めていたのですが、
ついつい眠ってしまうこと多数。

>> シナリオ分岐型のアドベンチャーゲームで、メッセージスキップ機能が
>> 無いのもつらい。
>
> どこまでスキップしていいかのフラグ管理ができないからしょうがない気も

そうですけどね。

>しますけど、っていうかだからこそやっぱりこのゲームはPS2で実現してほし
>かったですねぃ。

KanonもPS2へ移植されているし、みずいろや21がDCへ移植されている。
ファントムやヴェドゴニアを民生用ゲーム機への移植をしても
いいかもしんない。

逆に、久遠の絆を、音声付き18禁仕様でPC用に出してくれないかな。


>> わっふる

> なんか良くわかりませぬが、やってません(^^;

PCでやらずに、わっふる上で終わらせたゲームが多くなりました。

恋ごごろ、
(あ、昨年やったゲームとしては恋ごころは良かったなぁ。
推薦する。)
PureHeart、Cure、ねがい、お姫様だっこ等々。

PocketPC版になってBGM+効果音+音声がサポートされ
どこでもPCと同様にゲームができます。

他、いろいろな裏技を駆使して構築された
音声付きKanonを PocketPC上のわっふるで実行すれば
大抵の人は驚くのではないかと思います。

CyberKnight Blade

未読、
2002/01/07 9:27:452002/01/07
To:
Denkiyaさんの<a1bl5o$46c$1...@pin3.tky.plala.or.jp>から

> 毎度ど~も電気屋です。
>
> やってない。全然ちっともやってない~(爆)。
> そして正月はアキバ詣で以外は寝て、起きて、FFXだった。
>終わってるなァ。

^_^;)
Sofmapにマザーボード等を売って、
わっふるで動きそうな中古ソフトを買い込んで、
電源ユニットなどを買い込んで、集中的にPCを組み立てていました。

>"CyberKnight Blade" <bl...@cyber.email.ne.jp> wrote in message
>news:3c2fc45d$0$28273$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...
><<<<略>>>>
>> >「螺旋回廊2」はぶっ壊れてますねぇ。でもグランドエンディングが割と救われ


>> 割と出たばっかりで忙しいから手にも入れてない。
>
> やつがれも未入手。でもきっと買う。

新しいコピープロテクトが採用されていそうなので
その辺の技術的興味もあって、いつか入手する予定。
秋葉原の中古価格も高値安定、4,980円税別がせいぜい、
中古に出回っている数も少ない。

>> >ヴェドゴニアは、実はプレイしてないんですが、雑誌についてたデモを見て

>> ゲームとしては、アクションパートを入れたことにより
>> 失敗したゲームだと思います。
>
> 賛成。アレはいらんコトしいの典型だワ。

_O_)
久遠の絆での、アクションパート部分にさんざん鬼塚さんが
文句を言っていたのは何年前だらう(遠い目)。

>> 話自体は結構いいです。
>
> やつがれもなんだかだいってモロ仮面ライダー世代なもんで
>楽しめたっスね。

ふふっ。韮沢さんを怪人?のデザインに採用したりして
おおっ、大物連れてきたねぇとか思ったり。

> 視点(人称)の不統一がムカつくちう意見もあるよーですが。

この辺りはあんまり自分は気にしないほうなので。

>> ヒロイン毎に話に多少のバリエーションができましたし。
>
> ストーリー的にはほとんど変わんないけど結末だけで大きく
>異なる印象与えられるのはさすがだよネ。

ですね。

> むぅ、やっぱファントムやるべきか?

お勧めです。
ゲームシステムとか汎用の物なので操作性が今一なんですが。

>> 難易度高すぎでしたで賞 by blade
>> 鈴菜は俺のものだ賞
>> 顔のない月


>> ***************
>> ベストエンディングへのルートが難易度高すぎです。
>
> 全くっスね。だで、終盤ちょっとダレるよネ。
> もー少しシンプルにまとめて欲しかった気が……。

あと、結局全ての謎をきっちり説明してもらえたんでしたっけか。
なんか、ちょっと説明されていない部分があったような
気がして、んーーーー??と思っていたことがあったような。


> 大却下なのは最後にメガネ外すトコっスね。アレは人として
>やっちゃなんねェ行為だ(爆)。

はっはっはっはっ。
すると、月姫のシエル先輩もNGっすね。^_^;)

PocketPC上で、Nscripter互換エンジンを使用して
月姫が稼働しています。

> 出てないので印象に残ってるのちうたら……

全然知らないか、パッケージで退いたものかなぁ?

PocketPC上で、アリスソフトのsystem3.5互換エンジンを使用して
今頃デアボリカをやっている自分。

ちいっ、アトラク=ナクアがBGM有り版だと止まってしまう。。
アンビバレンヅは、、確か昔かったような気がするが、、
どこにしまったか発掘できん。ぷろすちゅーでんとGとかも
あったはずなのだが。。


>~~~~~~~~~~~~~~~~~
>汝、己の欲せざるを人に施す事なかれ。
> 電気屋 宮城 博之

あ、ってことで、明けましておめでとうございます。

Yoshida Hisafumi

未読、
2002/01/07 9:42:032002/01/07
To:
吉田@HZです。

 昨年は超大作というのがなかった&めちゃくちゃな本数のため、ユーザーの
好みが分散してしまい、結果として代表作といえるものが選びにくくなってし
まったなあと、個人的には思っています。

MARUYAMA Masayukiさんの<3C388DB9...@ops.dti.ne.jp>から


>NOG wrote:
>> ほとんど被ってないのは何故でしょう(^^;;
>
> わたしゃ割と手広くプレイしてますが、
> ・ゲームの設定
> ・絵柄
> ・パッケージの印象
> ・デモや体験版の出来
>の全てがクリアされないと買わないので、特定のゲームメーカーがさっくり
>落ちることがあります。
>

 まあ、あれもこれもやるわけにはいかないですから、こうやって取捨選択し
ていく必要がありますね。

>> 2. サフィズムの舷窓(Liar-soft)
>> 3. ラブネゴシエーター(Liar-soft)
>
> このあたりがそれ。体験版で「これは肌に合わない」と感じて、さくっと
>切り捨てました。
>

 Liar-softのゲームはやったことないのですが、知人の話を聞くとプレイす
る人を選びそうな感じではありますね。
#次回作の「腐り姫」はいきなり180度逆方向に行っているようですけれど。

>> 「家族計画」が個人的には頭一つ抜き出て好きな作品となりました。
>
> これは店頭でパッケージを手にとって購入をやめたゲーム。これは殆ど
>直感に依ってるので、やめた理由はありませんけど。
># でもパッケージ取って「これはクソゲーだな」と感じつつ買った
>#ゲームの大半は、やっぱりクソゲー。
>

 うひゃ(^^;
 そういう勘の働く人がうらやましいです。その辺どうも良くわからないです
ね。

>
>> 3. たいせつなうた(Q-X)
>
> これ、あちこち(特にweb日記)で「いいよー」とか書いてあるんですけど、
>買いに行ったら売り切れで、その後店頭で見かけたときには、既に他のゲーム
>がいっぱいスタックに溜まってた上に絵柄が拒否モードだったので買ってません。
>

 私にとっては多少の不具合が気にならないくらいの傑作だったので、当初は
「買え」攻撃したりもしたのですが、どうもそういう風に思うのは例外的だと
わかってきたので、最近はあまりプッシュしてません(^^;
#私にとっては君望を抑えて堂々の昨年NO.1ゲームなんですが。
##ちなみに、みスをはもはやそういう評価の対象とはなっていません。別次元
##の作品ですねん。

># 萌えたキャラは多すぎて整理がついてないので、また今度~(^^;;;
>
 去年はあまり萌えなかったなあ。。。

>
>> しかし、今年は音楽がいいなぁと思った作品がなかった様な気が。
>
> 個人的趣味のレベルですけど、渡来亜人と与猶啓至(MOTLEY)は大好きです。
>巷で人気のI'veはアレンジが全部同じに聞こえるので、ちょっとつらいです。
>でもKOTOKOの作詞はすごく好き。

 でも、I'veが取り上げられた初期の頃に比べると、最近の曲はかなり幅が広
くなっていると思いますよ。
#I'veなら、個人的にはRailwayとか水素のOPがいいですね。
#あと、デモ見ただけですが、降魔録(たまソフト)のOPは凄くいいです。
#ゲームのOPにここまでのアレンジするか、という感じ。

># コミケ61では、VisualArtsの行列が凄すぎて、I'veのサイン会が
>#中止になってましたね。わたしゃそれを横目に見ながらみな実ちゃんと
>#握手してましたが:-)
>

 まあ、VAの行列はかなり問題になっていたようですから。


>
>> ここは君望に勝るものはないでしょう。
>
> イントロの、遙と水月が背中合わせで立ってるところとか、Bパートから
>サビにいく部分、振り返る遙と水月が3年前と3年後の姿で意味深だったり、
>サビの部分、振り返るあゆあゆと茜が妙に気に入っていたり。無理矢理
>mpeg化して OPだけ無限リピートしてますけど、全く見飽きません。
>

 それに加えて、PCのベンチに使えるデモを提供したというところが、最大の
ポイントでしょう(^^\

>> ヴェド・家族計画はカットワークの勝利かな。
>
> 屋根の上で、ゆらりと立ち上がるヴェドゴニアが格好いいです。エンディングも
>渋くて好きですけどね < これはサントラについてたDVDで確認
> まぁまだCAFE LA SUNSETのプレイ中ですけど、そのうちヴェドゴニアも
>やりたいと思う2002年です。
># マブラブが出る前に… < でも暇あらへん
>

 春までには出ますかね>マブラヴ(^^;

-----------------------------------------------------
SenseOff普及委員会ただいま活動中:
2000年の最高傑作SenseOff(othe

NOG

未読、
2002/01/07 10:30:462002/01/07
To:
NOG@京都、です。

At Mon, 07 Jan 2002 23:42:03 +0900,


Yoshida Hisafumi <hyos...@pluto.dti.ne.jp> wrote:
>
>  昨年は超大作というのがなかった&めちゃくちゃな本数のため、ユーザーの
> 好みが分散してしまい、結果として代表作といえるものが選びにくくなってし
> まったなあと、個人的には思っています。

確かにそんな感じですね。
このジャンルのゲームも幅が広くなったんで、個人の嗜好によって
やってるゲームが全然違いますしねぇ。


>  Liar-softのゲームはやったことないのですが、知人の話を聞くとプレイす
> る人を選びそうな感じではありますね。

間違いなく選ぶと思います。で、私は完全にハマりました。
2001年はライアーのゲームを4本やってたりします。
笑いの部分ばかり注目されますが、音楽は毎回充実してますし
核となるシナリオは手堅くまとめてますし、毎回違ったゲーム性を
つけてきますし。

> #次回作の「腐り姫」はいきなり180度逆方向に行っているようですけれど。

これはそう見せかけてるんじゃないかなぁ、と予想してます。
これまでの作品が、ギャグを連発してラストで直球投げ込むものだったので
腐り姫は、シリアスでくるとみせかけてラストで暴走するのではないかと。

> MARUYAMA Masayukiさんの<3C388DB9...@ops.dti.ne.jp>から
> >NOG wrote:
> >> 「家族計画」が個人的には頭一つ抜き出て好きな作品となりました。
> >
> > これは店頭でパッケージを手にとって購入をやめたゲーム。これは殆ど
> >直感に依ってるので、やめた理由はありませんけど。
> ># でもパッケージ取って「これはクソゲーだな」と感じつつ買った
> >#ゲームの大半は、やっぱりクソゲー。
> >
>  うひゃ(^^;
>  そういう勘の働く人がうらやましいです。その辺どうも良くわからないです
> ね。

家族計画はどことなくライアーの作品と似てるので、その直感は
当たってるかも :-)

私は勘より他の人の感想見てやるかどうか決めることが多いです。
というか、勘でやるほどの金銭的余裕がないってのが大きな理由ですが。

ま、たまに外すこともありますが。

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/07 10:55:562002/01/07
To:
一点加重攻撃

CyberKnight Blade wrote:
> > じゃ知美は僕のものってことで。ちなみに「顔の“な”い月」
>
> あっ、そうでした。
> 今、OVAが出ていますね。

これ、買ってはいけません。ヘロッってます、腐ってます、終わってます。
PinkPineappleらしく、意味なく露出、意味なくパンチラ胸チラ、意味なく
子猫は股間に潜り込み、意味なく鈴菜は知美に慰められ、意味なく全員露天風呂で
裸で椿の香りにつつまれてたりします。っていうかPPのスタッフ全員、禍蛇の毒気
にやられて、何でもかんでも裸みせときゃええやん的思考におちいっているんじゃ
なかろうか…。
遺作とか臭作とか、とにかくやっちまえ的な内容の作品ならそれもいいかもしれ
ませぬが、ストーリを無視しては通れないであろうYU-NOとか顔のない月をこんな
風にアニメ化したんでは、もう救いようがありません。

ついでに声優。アニメ化に際してキャストが変わるのは仕方ないとして、レベル
が格段に落ちています。知美なんか聞くに耐えません。ストーリーがしっかりして
いて、そちらで引き込んでくれるなら多少の声優のあらは見逃せますが、とにかく
キャラだけ立たせてどんどん脱がせて色っぽい声あげさせる作風にあって、声が
ダメってのは致命的です。もともとほんのわずかしかないキャラの魅力を完全に
0にしてます。

まぁCARNELIAN監修の絵コンテとかがついてくるくらいで、さすがに絵は綺麗
ですけど、そんだけです。原作の雰囲気を大事にしたいなら、小説を買った方が
まだましかと思われ。


そんなわけで、とりあえず「鈴菜もえ~」「知美もえ~」「水菜美味しい~」(違)
と思ってる人は、このアニメはお薦めしません。どうせ買うなら PureMail買って
レポートして下さい(ぉぃ)
# 静木亜美が声当ててるなら買ってもいいかもだけど < PureMail

--
MARUYAMA Masayuki@DTI
#水菜の美味しい季節なのよねぇ。帰省した折、久々に鯨肉ではりはり鍋した(^^)

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/07 11:17:222002/01/07
To:

NOG wrote:
> >  昨年は超大作というのがなかった&めちゃくちゃな本数のため、ユーザーの
> > 好みが分散してしまい、結果として代表作といえるものが選びにくくなってし
> > まったなあと、個人的には思っています。
>
> 確かにそんな感じですね。
> このジャンルのゲームも幅が広くなったんで、個人の嗜好によって
> やってるゲームが全然違いますしねぇ。

幅は広くなりましたけど、ゲームシステム的とか、演出的とか、そういう面で
「これだっ」と思うものが少なくなったのはありますね。ネタ的に出尽くした観が
あるというか。

で、ちょうど今売りのE-LOGiNで、2001年のゲームについて色々話が出てますが、
「ほんまに鬼作が一番売れたんかー?」とかいう疑問はさておき、業界各社への
アンケートで、ダントツで「君が望む永遠」に対する評価が高かったというのが
興味深いです。
君が望む永遠は、ゲームシステム的には過去のageを踏襲しており、シナリオ的
には、確かによく作られていたゲームでしたけど、他を圧倒するほどではない。
つまり「そこかしこにある“良くできた”ゲーム」の一つでしかないわけですが、
どなたかもおっしゃってたようにセールス面でもの凄いことをやってのけたと
いうことなんですね。
結局、衆目を惹き付けるには「これまでとは何か違うことをやってみせないと」
ってことで、その点「同級生」だとか「ToHeart」なんかは、まさにそれをやって
ユーザーから高い評価を得たと。

そういう観点から、私はIllusion(及びその系列のteatimeやDreams)に注目
してます。これは同じく業界各社も注目してるようですが、3Dでエロゲーって分野
自体、手掛けてるところが少ない中で、色々な切り口でゲームを発売し、今度は
格闘物まで出してしまおうってんですから、ほんとに興味は尽きません。
# でもうちの環境は非力すぎて、ゲームが途中で終わっちゃうの。G400じゃ
#もうこの手のゲームはあかんね。


まぁユーザーの嗜好が分散したのは事実でしょうが、そんなユーザー達を
「おっ?」と思わせるようなゲームが登場してくれることも、願ってます。


> > > これは店頭でパッケージを手にとって購入をやめたゲーム。これは殆ど
> > >直感に依ってるので、やめた理由はありませんけど。
> > ># でもパッケージ取って「これはクソゲーだな」と感じつつ買った
> > >#ゲームの大半は、やっぱりクソゲー。
> > >
> >  うひゃ(^^;
> >  そういう勘の働く人がうらやましいです。その辺どうも良くわからないです
> > ね。

勘を働かせて買わなかったゲームがくそげーか否かはプレイしてないのでわかり
ませんけど、最近だと「ぷちチェリー」なんかは友人知人の評価を聞いてると
「買わんでよかったー」と思ってたりします。
まぁあくまで「これはクソゲーだ」と思って買ったゲームの大半がクソゲー
だったということで:-)
まぁ絵柄や設定は雑誌等でわかるんですけど、ゲームシステムとか演出とかは
プレイしてみないとわからなかったりしますからねぇ。設定はいいのに演出が
ダメダメで、いいとこ全部殺されてるようなゲームを見ると悲しくなります。


> 私は勘より他の人の感想見てやるかどうか決めることが多いです。

私と同じ様な感性を持った人がいればいいんですが…。
# Univとか下級生の類を評価してる人って、極めて少数派だと思うんで(^^;;;


> というか、勘でやるほどの金銭的余裕がないってのが大きな理由ですが。

金銭/時間的に余裕がないので、勘を働かせたことにして、ゲームを取捨選択
するのです:-)

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

Yasuhiko Kodaka

未読、
2002/01/07 21:36:222002/01/07
To:
こだかです。
NOGさんの<a1au85$75a$1...@news1.wakwak.com>から

>NOG@京都、です。
>
>At Mon, 07 Jan 2002 10:09:20 +0900,
>Yasuhiko Kodaka <yko...@nihondensi.co.jp> wrote:
>> >>プロジェクトRに期待ですな。
>> >
>> >そいつは次の次ですか?
>> あれ、Dだったかな...うろおぼえで書いてるので記憶あやしいかも。
>> 次の次です。メカ物(?)でキャラデザがヴェドゴニアの人。
>> 夏コミでくばってた本にのってたやつですね。
>
>Dです。手に入れやすいところで、ピュアガールの9月号に載ってます。
フォローどうも。CPGはもってたりする....。
もちろんニトロプラス特集の為に買いました。
上の本はやたらとゲストが豪華でこんなのサークルにチラシといしょに
配ってて採算だいじょうぶなの?と思いましたが。
C61はニトロプラス来てました?

>でも、次の次は
>http://www.nitroplus.co.jp/pc/k/k0.html
>らしいので、その次ですかね。
>というか、これは何(^^;;

.....残念。
で、どんなものだったのでしょうか?
リンクほんとに切れてますし。

ハロワはちょっと購入するか微妙だけど、まいまいさんが音楽で参加
してるので購入してしまうかも....。

NOG

未読、
2002/01/07 23:35:052002/01/07
To:
NOG@京都、です。

At Tue, 08 Jan 2002 11:36:22 +0900,
Yasuhiko Kodaka <yko...@nihondensi.co.jp> wrote:
> C61はニトロプラス来てました?

C61はいってないですが、千代田区連合は申し込み忘れで秋葉原で
イベントしてましたよ。
http://www.0verflow.com/chiyorenmaturi/

> .....残念。
> で、どんなものだったのでしょうか?
> リンクほんとに切れてますし。

記事書いたときはページ自体は残ってたんですが消されたようですね(^^;;

nitro>鬼哭街
nitro>サイバーパンク武侠片
nitro>ストーリーノベル
nitro>
nitro>2002年3月発売予定 予価4400円

とか載ってました。
トップページからはノベルとキャプション書いたリンクが、
製品紹介のページからはPC GAMEのキャプション付きのリンクが
ありました。

たぶんゲームじゃないと思うのですが、その辺も含めて謎。


> ハロワはちょっと購入するか微妙だけど、まいまいさんが音楽で参加
> してるので購入してしまうかも....。

私は、様子見を決め込んでます。
「サイバーテロ」ってのがなんか安っぽくてなんだかなぁとか思ってたり。

--
NOGUCHI Wataru (NOG) n...@nihon.to

# 安っぽいと思ってしまうのは
# http://www.simasatosi.com/it/kodomo07.html
# が原因なんですけどね :-)

NOG

未読、
2002/01/08 21:25:192002/01/08
To:
NOG@京都、です。

At Tue, 08 Jan 2002 01:17:22 +0900,


MARUYAMA Masayuki <t...@ops.dti.ne.jp> wrote:
>
> 幅は広くなりましたけど、ゲームシステム的とか、演出的とか、そういう面で
> 「これだっ」と思うものが少なくなったのはありますね。ネタ的に出尽くした観が
> あるというか。

私は、ネタ的というよりコスト的にできてないだけじゃないかなぁ、
と思ってるのですがどうなんでしょう。
やる気があるところはそれなりに工夫してるような気がします。

ヴェドゴニアの戦闘とかネゴバトル@ラブネゴとか歌月十夜とか誰彼とか。
# 成否はともかく :-)


> で、ちょうど今売りのE-LOGiNで、2001年のゲームについて色々話が出てますが、
> 「ほんまに鬼作が一番売れたんかー?」とかいう疑問はさておき、業界各社への
> アンケートで、ダントツで「君が望む永遠」に対する評価が高かったというのが
> 興味深いです。

# 鬼作はだらだら~っと売れ続けてるらしいです

> 君が望む永遠は、ゲームシステム的には過去のageを踏襲しており、シナリオ的
> には、確かによく作られていたゲームでしたけど、他を圧倒するほどではない。
> つまり「そこかしこにある“良くできた”ゲーム」の一つでしかないわけですが、
> どなたかもおっしゃってたようにセールス面でもの凄いことをやってのけたと
> いうことなんですね。

内容が良い作品を売り上げに結びつける手法、として新しかったのでE-LOGiNの
業界関係者は評価したんではないでしょうか。

> 結局、衆目を惹き付けるには「これまでとは何か違うことをやってみせないと」
> ってことで、その点「同級生」だとか「ToHeart」なんかは、まさにそれをやって
> ユーザーから高い評価を得たと。

ただ「何か違うこと」ってのは逆に働くこともあって、誰彼なんかはその例かと。
必要以上に(ってプレイしてないからよく分からんけど)低い評価されてますし。

> そういう観点から、私はIllusion(及びその系列のteatimeやDreams)に注目
> してます。これは同じく業界各社も注目してるようですが、3Dでエロゲーって分野
> 自体、手掛けてるところが少ない中で、色々な切り口でゲームを発売し、今度は
> 格闘物まで出してしまおうってんですから、ほんとに興味は尽きません。

私も気になってたり。
ニトロプラスの3D部隊と合作したら最強だと思ってるのですが
ないですかねぇ(^^;;

> # でもうちの環境は非力すぎて、ゲームが途中で終わっちゃうの。G400じゃ
> #もうこの手のゲームはあかんね。

うちも。
まぁ、傑作と呼ばれるようなものが出てきたらハードを何とかするのは
やぶさかではないですが。

>
> まぁユーザーの嗜好が分散したのは事実でしょうが、そんなユーザー達を
> 「おっ?」と思わせるようなゲームが登場してくれることも、願ってます。
>

私もそう思います。

で、2002年の勝手な予測をしてみました。

1.PDAを使った作品

 去年はBITTERSWEET FOOLSで発売前からPalm版が出るアナウンスが出てて
 びっくりしましたが、今年あたりWin版にPocketPC版を同梱するような
 メーカーが出てくる可能性はあるかも。

2.ネットワークを使った作品

 みずのかけら(http://www.i-o.jp/game/kakera/)に期待してたり。
 そのほか、直接本体の配信でなくても、
 サフィズムの舷窓・サクラ3・Never7のように
 追加シナリオの配布などは有料/無料とも今後増えると思います。

3.なんでもかんでも声付き

 そういう傾向は従来からそこそこありましたが、もっとそうなりそうな気が。
 個人的には声なしで怒涛の展開をしてくれるほうが好きなんですが、
 「声がないと」とかいう人が多いようで。時代の流れかな、と。

 でも、どうせ声つけるなら全ての登場人物(含む主人公)につけて欲しい。
 会話してない気分になるんで。


創造だにしないものが出てくるのが一番いいんでしょうけど。

Go Watanabe

未読、
2002/01/09 3:04:362002/01/09
To:
なんかここへの POST はすげーひさしぶり。わたなべごうです。
どうやってフォローしようか迷った挙げ句にごちゃっとまとめてつまみぐい~
で、できあがったものは超長文……

● 総合

とりあえず自分のまとめ。
私は例年あまり数はこなしてないのですが、昨年は例年に比べても
プレイしきった数が少ない一年でした。というか、積んでる数のが多い(^^;

結局私が昨年で一番深く遊んだのは「月姫(TYPE-MOON)」でした。作品としては
おとどしのものですが「歌月十夜」がでたりとか、オンリー同人誌即売会が
開かれたりとか、大量にグッズが販売されたりとか、盛り上がりの状況からして、
2001年こそが月姫の年だった気がします。

bladeさん:
>あとは、なんといっても
>***************


>本年度 同人ゲーム大賞 by blade
>月姫

>***************
>決定。
>2,500円?の価格分は十分もとが取れると思う。
>従来の同人ソフトのレベルをかなり超えているのではないかと
>思いますね。

「同人だから」ということで甘くみてもらえる点はあったかと思いますし、
個別の要素は商業的にはちょっと……という点もかなりありましたが、
# このあたりの文句の集大成は同人誌にした(苦笑)

総合的に見ると、商業作品に遜色がないどころか、大半の作品よりも
おもしろい出来だったように思います。これが良い意味で業界への
刺激になってくれるとうれしいのですがどうなりますことやら。

同人でも二匹目のどじょうを狙ってか、コミケではノベルものが
またまた増殖してたようですが、なかなかこれを越えるのは
難しいんではないかと思います。

あとは、問題作(笑)の「未来にキスを(otherwise)」を、俺的注目作としてあげて
おきたいですね。

えろげからは番外。キャラクタ物として屈指の出来だった
「デ・ジ・キャラット ファンタジー(Broccoli)」
# PC版。DC版はインターフェース改悪によりシステム的に最悪状態なので不可
いわゆるノベル系統のAVGとしてもなかなか頑張った出来なのですが、この種のゲームを
評価してくれそうな層にほとんど遊ばれていないようでいまいち評価されてません(^^;
ちょっと残念。

MARUYAMAさん:
>【総合】
> 1.君が望む永遠(age)


>
>今年のゲームは、個人的には全て「君が望む永遠」に持っていかれた形です。
>栗林みな実や上原ともみといった強力な声優を強く意識するきっかけにもなり
>ましたし。

><略>


>てことで、もう全てが「君が望む永遠」に染まった今年の私のゲーム歴。
>ageはデビュー作の「君がいた季節」から注目していたメーカーなので、今年の
>この躍進は大変嬉しいです。
>ただ、今年も一世を風靡するほどの大作はなかったような気がします。君が望む永遠
>も高く評価されてる一方で「やる人を選ぶ」と言われてますしね。

体験版見て、製品もすぐ入手しつつ、積んだままにしていて、ちょうど今遊んでます(^^;
いやあ、おもしろいですねー。あゆあゆ最高~。遙も良いですな。
ただし、内容的にはやっぱり大作にはなれてない作品という印象です。
クオリティが全体を通して保ててないし、演出などもエフェクトだよりに
なってて細かいところはあんまうまくない気がします。

NOG@京都さん:
>御意。
>君が望む永遠は体験版出してなかったら埋もれた良作のままで
>終わってたような気がします。目新しいことをやってるわけでもないですしね。

「目新しい」一番の部分はやはりあの長大なプロローグとしての体験版配布→
おいしいところで終らせて期間をおいて販売という、非常にうまい販売戦略だったと
いうところでしょうか。
へたれげーというか、欝げーとかというか、制作者の「悪意」がぷんぷん
してくる癖のある仕上がりなのが「やる人を選ぶ」といわれる所以ですかね。

正直なところ、予想よりも本編販売後の評判が高くてびっくりしていたりします。
私、体験版および、その後にでた雑誌記事などの情報の断片とかから、
「たぶん PureMail(Overflow) みたいな作品」と予想してて、そりゃたぶん
アレでナニなかんじなんじゃないかなーと思ってたもので(^^;
# 結局予想はずれてなかったし

周囲を観察したところ、あんまりエロゲーをやらない人たち(場合によっては
はじめて)の人を多数まきこんでいたようで、そういった人たちには
(そもそもエロゲーとして)すげー新鮮だったのだろうかとか思ってたりはします。

# できれば後からでも LVNS あたりからも順次押さえていってもらいたいところですがー

MARUYAMAさん:


>ただ、今年も一世を風靡するほどの大作はなかったような気がします。君が望む永遠
>も高く評価されてる一方で「やる人を選ぶ」と言われてますしね。

>今後もこういう
>傾向は続くような気がしますが、万人に受ける、あまり特徴のないゲームが1本出る
>よりも、癖のあるゲームが幾種類か出てくれる方が有り難いです。

NOG@京都さん:


>そいういう意味で、私は、元長ゲーやらライアーの作品やらを
>やっていた2001年でした。癖だらけでいい刺激になりました。

個人的には、癖のあるゲームはけっこうぽこぽこ出てきてると思ってるので、
むしろ逆にちゃんとした「大作」にでてきてほしいなーとは思います。昨年話題になった
作品で「大作指向」な作品って、商業同人含めて結局「月姫」ぐらいしかなかったんでは
ないかと思ってます。月姫って内容的に変な癖がなくて、エンターテイメント要素が
とても強い作品です。設定まにーって点はあったけど、まあ、それは気にしないってことで(^^;

NOG@京都さん:
>【総合】
> 1. 家族計画(D.O.)


> ?. 未来にキスを(otherwise)
>
> サフィズムやら君望やらみスをやらでWeb上で騒いでましたが、
>「家族計画」が個人的には頭一つ抜き出て好きな作品となりました。
> 何故かプレイしてる人が少ないのが非常に残念なんですけどね。
> 笑って泣いて、最後には笑えるという良作です。

「家族計画」は、某K君の評価が高いので、個人的には気にはなっているのですが、
積んでるものが多い関係で手がだせていません(^^;

# K君が評価してる作品は、経験上、まずまちがいなく私にもおもしろい。
# ちなみに、同じく趣好が近い、某K様曰く、K君だけでなく私の評価もやはり
# かなり参考になるそうですが、私の評価は ロリのプラス修正がかなり
# 強いのでそこだけ注意しないといけないらしい(苦笑)

>「未来にキスを」は他の作品に比べてあまりにベクトルが違うのでランク外 :-)
> ただ「美少女ゲーム」というものを考え直すには面白い作品。

非常に楽しませてもらいました。爆笑しながらプレイしてました。
期待をうらぎらない「元長ゲーム」でした。ただし、これはかなりの人に
とっては地雷だったことでしょう(^^; 「SenseOff(otherwise)」と比べて
売り上げがすごいことになってたようですな。次作の反動が楽しみです(ぉ

● 萌えゲー

MARUYAMAさん:
>【萌えゲー】
>1. リトルモニカ物語(rune)


>リトルモニカは、セリアが最高。実の妹にいぢめられて胃を痛めるシーンは、
>見てて「もう駄目っ」て感じです。

同意~。萌えに飢えぎみだった当時の私には清涼剤のような作品でした。
えろえろな娘まんせー。個人的には姉妹(自粛)がなかったのが残念です(ぉ

私は「初夜献上(大熊猫)」の「比め(漢字がIBM文字につきひらがなで…)」
を最強クラスの萌えキャラとしてあげておきます。史上最大レベルの「出会い最悪」
からはじまって、うちとけて以降の可愛さの破壊力と、えろえろ満載のシナリオ展開は
たまらんものがあります。

NOG@京都さん:
>【萌えゲー】
> 3. たいせつなうた(Q-X)

MARUYAMAさん:


> これ、あちこち(特にweb日記)で「いいよー」とか書いてあるんですけど、
>買いに行ったら売り切れで、その後店頭で見かけたときには、既に他のゲーム
>がいっぱいスタックに溜まってた上に絵柄が拒否モードだったので買ってません。

吉田@HZさん:


> 私にとっては多少の不具合が気にならないくらいの傑作だったので、当初は
>「買え」攻撃したりもしたのですが、どうもそういう風に思うのは例外的だと
>わかってきたので、最近はあまりプッシュしてません(^^;
>#私にとっては君望を抑えて堂々の昨年NO.1ゲームなんですが。
>##ちなみに、みスをはもはやそういう評価の対象とはなっていません。別次元
>##の作品ですねん。

私、まだ先輩だけクリアして、そのまま積んであるのですが、
とりあえず、瞬間萌え風速としては、どのキャラクタをとっても最強クラスだ
とは思いました。ころがりたい度ゲージがふりきりそうになるくらい。

ただ、物語の構成がいまいちで、むしろ萌え部分と相互妨害してる
ような感があって、結果的に私の評価はいまいちだなあといったところになってます。
# 他のキャラクタをプレイしたらもすこしかわるのかもしれませんが……

下手にストーリーがまざってくると「わざとらしい」感が強くなっちゃうのかも。
萌え方面特化して、ストーリーはシチュエーションとノリを提供するための素材とわりきって
あまり自己主張しないようにするか(「リトルモニカ物語」はこんなかんじ)、もしくは逆に、
まずストーリーをしっかり立てた上で、その中にさりげなく萌えをしこんでいくか
(「初夜献上」や「月姫」の萌え要素はこんなかんじ)といった腕前が要求されるのかな。

NOG@京都さん:
>番外. 未来にキスを
>あと、番外は「元長萌え~」ってことで(^^;;

うひ(^^;;

MARUYAMAさん:
>> ***************
>> やっぱ主人公は戦士だよね賞 by blade


>> とらいあんぐるハート3
>> ***************
>
> とらハは、やれと言われて、全く手をつけてないゲームですな。声優的には
>非常に興味あるんですが、設定を読んで「他のゲームで充分」とか思って
>しまうので…。

あー、この作品は設定だけでは表現しきれないところがミソです。
らぶらぶいちゃいちゃを形にすることに成功した作品で、かつ、その後これを
越えたものはでていないってところでしょうか。とかいいながら、3をまだ積んでいる私。
単純ならぶらぶいちゃいちゃでは1がベスト、2は「ここちよい空間」という点でベスト
3 はどういう評判だっけ。

●その他

NOG@京都さん:


>【OPムービー/デモ】
> 1. 君が望む永遠(age/体験版+OP)
> 2. サクラ大戦3(RED/OP)
> 3. 吸血殲鬼ヴェドゴニア(Nitroplus/OP)
> 4. 家族計画(D.O./OP)
> 5. みずのかけら(IO/デモ)
>
>ここは君望に勝るものはないでしょう。

そうですね。あのOPはすごかったです。

MARUYAMAさん:


> イントロの、遙と水月が背中合わせで立ってるところとか、Bパートから
>サビにいく部分、振り返る遙と水月が3年前と3年後の姿で意味深だったり、
>サビの部分、振り返るあゆあゆと茜が妙に気に入っていたり。無理矢理
>mpeg化して OPだけ無限リピートしてますけど、全く見飽きません。

いろいろ作品の内容を想像させてくれるものだったってのは体験版効果
としてすごく高かったですよね。あとムービーでなくてプログラムなところも評価。
ただ、あの作品にかぎっていえば、スタッフ名はまずかったのではないかと思います。
シリアスな風味の中に「まふまふ子犬ちゃん」とかあるのは爆笑の元です(^^;;

NOG@京都さん:
>あとお金が使えるとこういう出来になるんだ、と感心したサクラ3。

これもすごかったですねー。OP だけちゃんとみたくて、デモはいってる
DCの雑誌買いました(^^; 作品は結局買わず。ラインダンス部分とかナイス

>ヴェド・家族計画はカットワークの勝利かな。
>あと、みずのかけらはFLASHでここまで作れるという技術力に。

あ、またまた番外ですが、個人的に FLASH 作品として、「GLOVE ON FIGHT(春風亭工房)」
を推しておきたいです(苦笑)。なんか今年はいろいろ画策されてるようなので、
たのしみです。同人的に。

>【声優】

えろげ方面はよくわからないので略(^^;
えと、くきゅーとゆうかさんは萌え(ぉ。

またまた番外。でじこの真田アサミ嬢はすばらしいです(苦笑)。
ちょとでじこふぁんたじーでは演技固いところあるけどねん。
ちづもえー(謎)

● まとめ

吉田@HZさん:


> 昨年は超大作というのがなかった&めちゃくちゃな本数のため、ユーザーの
>好みが分散してしまい、結果として代表作といえるものが選びにくくなってし
>まったなあと、個人的には思っています。

NOG@京都さん:
>確かにそんな感じですね。
>このジャンルのゲームも幅が広くなったんで、個人の嗜好によって
>やってるゲームが全然違いますしねぇ。

MARUYAMAさん:


> 幅は広くなりましたけど、ゲームシステム的とか、演出的とか、そういう面で
>「これだっ」と思うものが少なくなったのはありますね。ネタ的に出尽くした観が
>あるというか。

NOG@京都さん:


>私は、ネタ的というよりコスト的にできてないだけじゃないかなぁ、
>と思ってるのですがどうなんでしょう。
>やる気があるところはそれなりに工夫してるような気がします。
>
>ヴェドゴニアの戦闘とかネゴバトル@ラブネゴとか歌月十夜とか誰彼とか。
># 成否はともかく :-)

乱作による売り上げ減と、コスト減の悪循環になってるところは多そうな気はします。
最近はさすがに物を選ぶ人が増えて、2000本いかないケースもざらだ
そうですので。品質管理が悪くなってるんでしょね。

システムの出来そのものは、優秀なメーカはより優秀に、駄目なメーカは
より駄目にといったように、二分化がすすんでいる気がします。
あ、システムということでは、「温泉卓球(bloom)」とかとても
おもしろかったですよ。ぜんぜんえろげーじゃないけど(苦笑)

「歌月十夜」は非常に丁寧、かつおもしろい構成のゲームを、
短期間でうまいことしあげた例だと思ってます。というか、nscripter であれだけ
がんばるのはすごいと思います(^^; 内容のレベルも高くて、今後「ファンディスクもの」
を作るソフトハウスはいろんな意味で比較されて大変だなぁと思います。

MARUYAMAさん:


> で、ちょうど今売りのE-LOGiNで、2001年のゲームについて色々話が出てますが、
>「ほんまに鬼作が一番売れたんかー?」とかいう疑問はさておき、業界各社への
>アンケートで、ダントツで「君が望む永遠」に対する評価が高かったというのが
>興味深いです。

> 君が望む永遠は、ゲームシステム的には過去のageを踏襲しており、シナリオ的
>には、確かによく作られていたゲームでしたけど、他を圧倒するほどではない。
>つまり「そこかしこにある“良くできた”ゲーム」の一つでしかないわけですが、
>どなたかもおっしゃってたようにセールス面でもの凄いことをやってのけたと
>いうことなんですね。

NOG@京都さん:
>内容が良い作品を売り上げに結びつける手法、として新しかったのでE-LOGiNの
>業界関係者は評価したんではないでしょうか。

「体験版」を領布したり、小冊子の形で配布してみたりってすごく増えましたよね。
ただ、これ、諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
私、体験版をやってみたり、あと、各社の広告を見にいったりして、
その時点でさっくり切り捨てというパターンがけっこうありました。
雑誌の紹介とかで絵とか解説をみたかんじだと「お、これいいかな」
だったのが、実際のゲーム中の文章とか広告の文面とかをみて「だめだこりゃ」
になっちゃうという……
# 「Bitter Sweet Fools (minori)」とか……

関連して、去年ぐらいから特に顕著だと思うのですが、作品評判が一瞬で
ひろまるだけでなく、「作品前評判」のチェックをもとに「踊る」人が
増えているようで「売られる前に祭にしてしまう」ことに成功するかどうかが
売り上げ増にかかってるような気がします。

昨年の一番顕著な例だと「恋愛CHU!(SAGA PLANETS)」それから、
年末商戦で大勝利した「はじめてのおるすばん(ZERO)」。
いずれもおそらく売り上げはあんまり多く見込んでない(ターゲット狭め)な
ところ、前評判の爆発効果で馬鹿みたいに売れてる気がします。

MARUYAMAさん:


> 結局、衆目を惹き付けるには「これまでとは何か違うことをやってみせないと」
>ってことで、その点「同級生」だとか「ToHeart」なんかは、まさにそれをやって
>ユーザーから高い評価を得たと。

NOG@京都さん:


>ただ「何か違うこと」ってのは逆に働くこともあって、誰彼なんかはその例かと。
>必要以上に(ってプレイしてないからよく分からんけど)低い評価されてますし。

誰彼の場合、システム的な面より、単純にお話がいまいちだった気が……
Leaf でなければ大丈夫だったんではないでしょうか。たぶん。
# 私、序盤だけあそばせてもらって、「もういいや」だったので。

# 年末に某苺電波部のめんめんと語っていた時にでた話。
# 日本語的に以下略なのが目につくのは、最近は「スニーカー文庫とかしか読んでない世代」
# がシナリオ書いてるからではないのかという説(苦笑)

MARUYAMAさん:


> そういう観点から、私はIllusion(及びその系列のteatimeやDreams)に注目
>してます。これは同じく業界各社も注目してるようですが、3Dでエロゲーって分野
>自体、手掛けてるところが少ない中で、色々な切り口でゲームを発売し、今度は
>格闘物まで出してしまおうってんですから、ほんとに興味は尽きません。

NOG@京都さん:
>私も気になってたり。
>ニトロプラスの3D部隊と合作したら最強だと思ってるのですが
>ないですかねぇ(^^;;

なるほど。私も「おお、だいぶ可愛くなったねぇ」とは思ったりはしました。
ただ、2Dか3Dかってのは、あんまり「お話の内容そのもの」には関係なさそうなので、
私のようにどちらかといえば、「読むため」にゲームを買ってる人にはそれだけでは訴求力が弱いです(^^;
私は保守的なほうで、あんまり目新しいことしなくても良いから、質の高い文章と、
ゲームの技法を理解した演出を持つ、丁寧なつくりの作品を希望といったところだったりします。
新しい視点をみせてくれるなら、それはもちろん歓迎なんですけどね。

「君が望む永遠」って、「お昼のメロドラマ」をゲームにしたような作品っすよね。
で、プレイはしてないですが、「家族計画」は、「アニメ1クール」をゲームにしたって
かんじだと聞いてます。「月姫」は、「京極本を3冊ぐらい」ってかんじかな(苦笑)。

普通の厚さの単行本数冊程度のイメージで丁寧な作品希望~

>> まぁユーザーの嗜好が分散したのは事実でしょうが、そんなユーザー達を
>> 「おっ?」と思わせるようなゲームが登場してくれることも、願ってます。
>
>私もそう思います。

>で、2002年の勝手な予測をしてみました。
>
>1.PDAを使った作品
>
> 去年はBITTERSWEET FOOLSで発売前からPalm版が出るアナウンスが出てて
> びっくりしましたが、今年あたりWin版にPocketPC版を同梱するような
> メーカーが出てくる可能性はあるかも。

「わっふる」とかの状況みるかぎり、潜在需要はかなりありそうですしね。
PocketPC はパワーもけっこうありますので、あの種のゲームならここしばらくは
なんとかなりそうです。ただそのあたりに対応できるプログラマがあんまり
いないような気はします。はい。

# けんじょさんに仕事としてお願いするのが一番楽だと思われます>ソフトハウス諸氏
# うちは別件かかえてるので、今現在だとお受けできません(マテ

>2.ネットワークを使った作品
>
> みずのかけら(http://www.i-o.jp/game/kakera/)に期待してたり。
> そのほか、直接本体の配信でなくても、
> サフィズムの舷窓・サクラ3・Never7のように
> 追加シナリオの配布などは有料/無料とも今後増えると思います。

RPGとか、カードゲームとかならともかく、ノベル系などの作品の場合、プレイヤー
同士の相互作用ってのがすごく無理があるので、リアルタイムで通信する意味が
いまいちという気はします。
追加部分はいろいろでてきそうですね。関連して差分販売も増えても
いいんじゃないかなと。「おまけ」で追加シナリオつくるのではなくて、
本格的に継続して出す形で。これは作品世界の構築ができてないとつらそうな気はする。

>3.なんでもかんでも声付き
>
> そういう傾向は従来からそこそこありましたが、もっとそうなりそうな気が。
> 個人的には声なしで怒涛の展開をしてくれるほうが好きなんですが、
> 「声がないと」とかいう人が多いようで。時代の流れかな、と。
>
> でも、どうせ声つけるなら全ての登場人物(含む主人公)につけて欲しい。
> 会話してない気分になるんで。

同意。

あ、観測的希望

4. 本格的な高橋・水無月作品がついにどこかから出る

待ってる人はいまだ多いとおもわれ(^^;

長々とかいてきましたがこんなところでー
--
渡邊剛 (Watanabe,Go) g...@dsl.gr.jp / g...@denpa.org

CyberKnight Blade

未読、
2002/01/09 8:19:022002/01/09
To:
Go Watanabeさんの<a1gv2a$qc1$1...@sv.dsl.gr.jp>から
:

>NOG@京都さん:
>>【萌えゲー】
>> 3. たいせつなうた(Q-X)
:
>>1.PDAを使った作品

>「わっふる」とかの状況みるかぎり、潜在需要はかなりありそうですしね。
>PocketPC はパワーもけっこうありますので、あの種のゲームならここしばらくは
>なんとかなりそうです。ただそのあたりに対応できるプログラマがあんまり
>いないような気はします。はい。

PocketPC上で、ゆめうた(たいせつなうた専用ゲームエンジン)を
起動しだしています。

># けんじょさんに仕事としてお願いするのが一番楽だと思われます>ソフトハウス
>諸氏
># うちは別件かかえてるので、今現在だとお受けできません(マテ

別に新規に作らなくても、avg32仕様で作ればわっふるが

Nscripter仕様で作れば、Luminaが
(銀色、みずいろ等が既に起動しているらしい、ただし音声未サポート)

System3.5仕様で作れば SD35Cでそこそこ動くんじゃないっしょか。

まあ音声再生までサポートしているわっふるの完成度が
一番高いですかね。

CHIGUMAYA

未読、
2002/01/09 10:32:462002/01/09
To:
2001年の総括に誰も大悪司を挙げてないのは意図的なものですか。
あれは鬼畜王ランスに匹敵する傑作だと思うのですが。
…いや、未プレイなんですけど。

最近は時間がかかるのは敬遠したいところでありまする。
君望も月姫もやたら長くて長くて、それが意味のある長さではなく、
無駄に長いだけだった印象があって、私的評価はかなり下がってます。

<a1g9mu$2ot9$1...@news1.wakwak.com>にて NOG さん曰く,


>1.PDAを使った作品
>
> 去年はBITTERSWEET FOOLSで発売前からPalm版が出るアナウンスが出てて
> びっくりしましたが、今年あたりWin版にPocketPC版を同梱するような
> メーカーが出てくる可能性はあるかも。

同梱ってのはよほど酔狂なところでもないとやらないと思うですよ。
ちうか、PDA 版を同梱するより、その余力を PC 版のバグをなくす
方向に使ってほしいデス。はい。

ただ、携帯環境への勝手移植に群がる好き者が多いこともまた事実ですし、
Pia キャロとか With You とかが過去に WonderSwan で出てたりもする
実績もあることですんで、本編とは別に単体販売されたり、あるいは
ファンディスクの中のおまけとかで配布されたりとかってのはありうるかもです。

>2.ネットワークを使った作品
>
> みずのかけら(http://www.i-o.jp/game/kakera/)に期待してたり。

青空の続編かと勘繰ってしまうんですが邪推ですかね。
絵が同じ人だし、ヤマノカミならぬ水神だし。

> サフィズムの舷窓・サクラ3・Never7のように
> 追加シナリオの配布などは有料/無料とも今後増えると思います。

数千人の野郎どもで数少ないヒロインの争奪戦を繰り広げるネットワークゲーム。
もちろんトゥルーエンドに辿りつけるのは全参加者のうちたったのひとり。
彼女のハートを射とめるのは誰だ!
…いや、なんでもないです。

追加シナリオの配布ぐらいならかんたんですけど、オンラインで本格的な
ネットワークゲームをやるのはかなり難しそう。ゲームサーバを構築して
保守運用するコストや、それをおこなえるだけのスキルのある人員の確保など、
乗り越えるべき壁は体力のない小規模メーカーにはかなり高いですね。

>3.なんでもかんでも声付き
>
> そういう傾向は従来からそこそこありましたが、もっとそうなりそうな気が。
> 個人的には声なしで怒涛の展開をしてくれるほうが好きなんですが、
> 「声がないと」とかいう人が多いようで。時代の流れかな、と。
>
> でも、どうせ声つけるなら全ての登場人物(含む主人公)につけて欲しい。
> 会話してない気分になるんで。

んー、これはもう行きつくところまで行ったんじゃないですかね。
今後は声はデフォ、紙芝居からアニメへの移行がどれだけ進むか、という
あたりじゃないですかね。金はかかるけど。

声については、ただしゃべるんじゃなくて、会話の間やかけあいの妙を
見せてくれるようなシステムがそろそろ出てきてほしいところであります。
ボケとツッコミの呼吸って大事でしょ。今はそれを表現できてない。

>創造だにしないものが出てくるのが一番いいんでしょうけど。

いや、創造してくれないと困ります:-)

--
千熊屋

Suzuki K.

未読、
2002/01/09 11:49:032002/01/09
To:

"CHIGUMAYA" <ch...@ma.vis.ne.jp> wrote in message
news:a1hob6$41u$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp...
> 2001年の総括に誰も大悪司を挙げてないのは意図的なものですか。
> あれは鬼畜王ランスに匹敵する傑作だと思うのですが。
> …いや、未プレイなんですけど。

「大悪事」は面白いですが、「鬼畜王」ほどではないです。
「かえるにょ」に対する、「アリスにょ」みたいな感じというか・・・

「大悪事」は、「鬼畜王」の欠点であった、長すぎる、と言う面を
一回あたりのプレイ時間を短くすると言うことで解決してるのと、
難易度が鬼畜王に比べて低いので、大作感が乏しいんですよね。

あと、「鬼畜王」には、もともとのバックグラウンドがあるので、
多くのキャラクタが説明不要の設定を背負ってて
比較的世界に没頭しやすいのですが、
「大悪事」の場合は、全てのキャラ、設定が新キャラなので、
それらの説明がたまにうっとうしかったです。
# 複数回すると、それもなくなるけど。
これは、シミュレーションRPGの宿命ですけどね。

あと、何回もプレイして、いろんなシチュエーションでエンディングを迎える
と言うやり方をするには、ちょっと長すぎるのではないかという気もします。

これらを解決するために最初の数回は、自由度をもっと殺して、
ほんとにエッセンスだけしゃぶれるようにした方が
取っつきやすかったのではないかな。

でも確かに、年末年始はこれ一本で十分でした。
おそらく完成度という面では、並ぶゲームはあまり無いのではないでしょうか。
僕は昔からアリスソフトだけにはめちゃくちゃ期待してるので、
評価が大変シビアになってしまいますが。
# また、奇抜なゲームを出してくれないかなぁ。

すずき。

Go Watanabe

未読、
2002/01/09 12:33:292002/01/09
To:
ごうです。

<a1hob6$41u$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>の記事において
ch...@ma.vis.ne.jpさんは書きました。

>2001年の総括に誰も大悪司を挙げてないのは意図的なものですか。
>あれは鬼畜王ランスに匹敵する傑作だと思うのですが。
>…いや、未プレイなんですけど。

あう、私も買ってないのですよー(^^;
最近 IRC の某ちゃんねるでは夜な夜な 4人ほど猿プレイしてて、
ちょと遊びたくなってます。

>最近は時間がかかるのは敬遠したいところでありまする。
>君望も月姫もやたら長くて長くて、それが意味のある長さではなく、
>無駄に長いだけだった印象があって、私的評価はかなり下がってます。

それはそうですねぇ。長い=大作ではないですからねぇ。

><a1g9mu$2ot9$1...@news1.wakwak.com>にて NOG さん曰く,
>>1.PDAを使った作品
>>

>同梱ってのはよほど酔狂なところでもないとやらないと思うですよ。
>ちうか、PDA 版を同梱するより、その余力を PC 版のバグをなくす
>方向に使ってほしいデス。はい。

そういったシステムが組めるようなところなら、すくなくとも
リリース後に顕現するようなシステム的なバグはあんま無い気がしますが、
スクリプトミスはまた別問題っすからね。プログラマとスクリプタが
きちんと分業体制とれてるところだったら、可能性はあるんじゃないですかね。

# そういったことが一番簡単にできそうなのは VisualArts
# だろうと思いますが……

# 余談。minori さんの新作は、ちらほら漏れ聞く話だとなんかいろいろ
# 校正を頑張ってるらしいし、内容のほうも気合いいれてつくってる
# そうなので、ちょっと期待してます。
## まとめ記事で BSF 以下略と書いたふぉろーをしてみる(ぉ

>ただ、携帯環境への勝手移植に群がる好き者が多いこともまた事実ですし、
>Pia キャロとか With You とかが過去に WonderSwan で出てたりもする
>実績もあることですんで、本編とは別に単体販売されたり、あるいは
>ファンディスクの中のおまけとかで配布されたりとかってのはありうるかもです。

例えばPocketの単体販売ってのはちょっとつらそうな気はしないでは
ないです。開発初回はファンディスクとかでつけるとして、次からは、
システムはちゃんと同じものを使い続けるのを前提として、同梱していく
とかできると良いのかもですね

あとは、X11 版つくれとまではいわないので、Mac OS X 版とか。

>>2.ネットワークを使った作品


>
>数千人の野郎どもで数少ないヒロインの争奪戦を繰り広げるネットワークゲーム。
>もちろんトゥルーエンドに辿りつけるのは全参加者のうちたったのひとり。
>彼女のハートを射とめるのは誰だ!
>…いや、なんでもないです。

総プレイ時間が40時間ぐらいで、気をぬいて寝たりすると、簡単に他の
プレイヤーにキャラをかっさわれる罠とか……。耐久プレイだ!

>追加シナリオの配布ぐらいならかんたんですけど、オンラインで本格的な
>ネットワークゲームをやるのはかなり難しそう。ゲームサーバを構築して
>保守運用するコストや、それをおこなえるだけのスキルのある人員の確保など、
>乗り越えるべき壁は体力のない小規模メーカーにはかなり高いですね。

現状、大半のえろげメーカが、下手すると、個人よりも貧弱な
サーバだったりしますよね(^^; ダウンロードが重い~。
オンラインゲームをサポートしてくれる環境を安価で提供してくれる
会社とかでも無いかぎりつらそうですな。

>>3.なんでもかんでも声付き
>>
>> そういう傾向は従来からそこそこありましたが、もっとそうなりそうな気が。
>> 個人的には声なしで怒涛の展開をしてくれるほうが好きなんですが、
>> 「声がないと」とかいう人が多いようで。時代の流れかな、と。
>>
>> でも、どうせ声つけるなら全ての登場人物(含む主人公)につけて欲しい。
>> 会話してない気分になるんで。
>
>んー、これはもう行きつくところまで行ったんじゃないですかね。
>今後は声はデフォ、紙芝居からアニメへの移行がどれだけ進むか、という
>あたりじゃないですかね。金はかかるけど。

金も人もかかりそうですねぇ。
金をかけても駄目なものがあがってきたら目もあてられない……。

個人的には、そういった断片の要素がアニメに移行しまくってもあんまり
うれしくないかな。タイミングとれないので……。アニメのような
表現手段の場合は、普通にアニメで通してお話を見るほうが好きです。

>声については、ただしゃべるんじゃなくて、会話の間やかけあいの妙を
>見せてくれるようなシステムがそろそろ出てきてほしいところであります。
>ボケとツッコミの呼吸って大事でしょ。今はそれを表現できてない。

現在はゲームの場合は、数千のセリフをキャラ別にひたすらえんえん
録っていくという方法をとっているから、アニメのような絶妙な
かけあいは難しいというのがまずありますね。

編集者の腕があれば、そういった断片としてのセリフを使って
掛け合いの妙をいれることは不可能ではないとは思いますが、
かなり手間はかかりそうです。
# 音声単独では、MAD として確立した手法ですな
# これ欲しい!(CV:川澄綾子) (謎)

あ、こだわりの演出を考えるならむしろ断片でないと困るのか。
録りの監督ができれば単独チャネルで重ねてとるというのも不可能では
ないとは思うけど、文章がくっついているのが前提だとすると困難そう。

システム的な観点からだと、既存のこの種のゲームの文法では、複数人の
会話文が並列にまざることは無く、ト書きとしてのシナリオをそのまま
順次表示していくというものがベースにあって、音声チャネルもそれに
合わせて一つしか無いわけですから、こういった掛け合いを表現するの
にはそもそも無理がありますね。

ということで、まずは、シナリオも、会話窓も、それに合わせる音声も
多重チャンネル化できるようなシステムのサポートが必要かな。
その上で、天才 MAD 職人を一人さがしてくる、と(苦笑)

もしかしたら既にこういった点まで配慮したシステムも既にあるのかもだけど、
寡聞にして知りません。BGMについては、CD-DA を使わないのを前提として、
既に多重チャネル演出を利用してる例はいくつかあるようですね。

もっとも、べたテキストでこういった記述をしようとすると
スクリプタが死にそうなので、
# SMILE でも使うか? (苦笑)
ムービーの編集ツール的な、時間軸ベースで編集できる専用
エディタの整備も必須でしょうなぁ

>>創造だにしないものが出てくるのが一番いいんでしょうけど。
>
>いや、創造してくれないと困ります:-)

(^^;
今年は各種システム方面でちょといろいろがんばる予定は未定。

Go Watanabe

未読、
2002/01/09 12:39:172002/01/09
To:
ごうです。

<3c3c432d$0$28282$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>の記事において
bl...@cyber.email.ne.jpさんは書きました。

>Go Watanabeさんの<a1gv2a$qc1$1...@sv.dsl.gr.jp>から


> :
>>「わっふる」とかの状況みるかぎり、潜在需要はかなりありそうですしね。
>>PocketPC はパワーもけっこうありますので、あの種のゲームならここしばらくは
>>なんとかなりそうです。ただそのあたりに対応できるプログラマがあんまり
>>いないような気はします。はい。
>
>PocketPC上で、ゆめうた(たいせつなうた専用ゲームエンジン)を
>起動しだしています。

それ作ったの、けんじょさん(^^;
わっふるの技術がふんだんにつかわれております。はい。

>># けんじょさんに仕事としてお願いするのが一番楽だと思われます>ソフトハウス
>>諸氏
>># うちは別件かかえてるので、今現在だとお受けできません(マテ
>
>別に新規に作らなくても、avg32仕様で作ればわっふるが
>Nscripter仕様で作れば、Luminaが
>(銀色、みずいろ等が既に起動しているらしい、ただし音声未サポート)
>System3.5仕様で作れば SD35Cでそこそこ動くんじゃないっしょか。

既存システムには、政治的な問題ってのがありますよね。
本家が公式に対応を表明(勝手に作ってる人への正式な外注も含む)しないかぎり、
「商品」としての運用は非常に困難な話だと思います。

Shoji Fukuzawa

未読、
2002/01/10 0:15:192002/01/10
To:
From: CHIGUMAYA <ch...@ma.vis.ne.jp>
Date: Thu, 10 Jan 2002 00:32:46 +0900
Message-ID: <a1hob6$41u$1...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
>
> >3.なんでもかんでも声付き

> 声については、ただしゃべるんじゃなくて、会話の間やかけあいの妙を
> 見せてくれるようなシステムがそろそろ出てきてほしいところであります。
> ボケとツッコミの呼吸って大事でしょ。今はそれを表現できてない。

「誰彼」にちょっとだけ手をつけてやめた(^o^;ときに、
なんでこういうのにこそ声つけないかな、と思いましたね。
せっかく芸コマな動きされてても、それ見てたらテキスト
読めないじゃん。

逆にそこさえ解決すれば、引用部のようなことを実現する
ためには有効なシステムだと思います。ボケとツッコミに
関しては、ステージ上漫才likeに見せようとするなら
最適と言って良いかも。

CyberKnight Blade

未読、
2002/01/10 11:22:022002/01/10
To:
Go Watanabeさんの<a1i0of$o6v$2...@sv.dsl.gr.jp>から
>ごうです。
:

>>PocketPC上で、ゆめうた(たいせつなうた専用ゲームエンジン)を
>>起動しだしています。
>
>それ作ったの、けんじょさん(^^;

ええ、存じ上げています。

どうもうちのPocketPCの電源制御周りと相性が悪いようで
よくハングアップしてしまいます。^_^;)
また、バックグラウンドに回った後、
フォアグランドに戻せなくなってプロセスをkillするしか
なくなったことも結構あります。

ちなみに、
たいせつなうたって、選択肢でどれを選ぶと
どのルートってのがわかりにくいですね。

>>># けんじょさんに仕事としてお願いするのが一番楽だと思われます>ソフトハウ

>>別に新規に作らなくても、avg32仕様で作ればわっふるが

>既存システムには、政治的な問題ってのがありますよね。

うーん、製品として実現するのは難しいですかね。
未サポートで、単にCD-ROM中に転がっているのも厳しいかな。

# 昔のPC98用のFD供給のゲームでHDDへインストールする手順や
# ツールが未サポートでFDに格納されていることがありましたね。
# 分かる人だけ使ってください、みたいなのりで。
# あとアリスの館456には、アリスソフト以外の方が移植した
# アリスソフトの昔のゲームも格納されてましたね。

>本家が公式に対応を表明(勝手に作ってる人への正式な外注も含む)しないかぎり、
>「商品」としての運用は非常に困難な話だと思います。

どの互換エンジンの作者さんも、本業は別にあって
趣味で作っているからいいんじゃないっすかねぇ。。(単なる戯言_O_)

本業がフリーのプログラマーの方って多いんすかね?
Nscripterの作者さんしか知らないんすが。。

ゲーム本体ほど本格的でないなら、各ソフトハウスでも
そこそこ作れますかね。

ゲーム本体へのおまけとして
どこでもいっしょみたいな
PocketPCやPalm用に、ゲーム本体からデータを持ち出せたり
するのもいいですかね。

RPGゲームで、PocketPCやPalm上にキャラクターデータを
持ち出せて、トレーニングやら、ミニゲームをするというのも。

ってLeafが次の新作ゲームで、PCEでなにかやるんでしたっけか。

# PCEって新古品のPocketPCと比べても割高に思えて
# 買ってないのですけど。

PocketPC専用のアクションゲーム等も市販されているので
WIN-CEやPocketPC上のソフトの開発者人口も
だんだんと増えるなんてこと、無いのでしょうか。

Yasuhiko Kodaka

未読、
2002/01/10 20:07:352002/01/10
To:
こだかです。

CyberKnight Bladeさんの<3c3dbf91$0$5868$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から


>Go Watanabeさんの<a1i0of$o6v$2...@sv.dsl.gr.jp>から
>>ごうです。

># 昔のPC98用のFD供給のゲームでHDDへインストールする手順や
># ツールが未サポートでFDに格納されていることがありましたね。
># 分かる人だけ使ってください、みたいなのりで。
># あとアリスの館456には、アリスソフト以外の方が移植した
># アリスソフトの昔のゲームも格納されてましたね。

グラフィックアクセラレータのライブラリってのもありましたよね。
DOS版闘神都市2の前だったとおもうので、館2であってます?

>>本家が公式に対応を表明(勝手に作ってる人への正式な外注も含む)しないかぎり、
>>「商品」としての運用は非常に困難な話だと思います。
で、サポート関係で問題になってドキュメントで愚痴ってたような覚えが
#それが入ってたはずの闘神2のディスクはあるのですが、
#読めるFDドライブが...

>どの互換エンジンの作者さんも、本業は別にあって
>趣味で作っているからいいんじゃないっすかねぇ。。(単なる戯言_O_)
問題はそれを使う側が自己責任で行うってことをちゃんと自覚
してくれれば....ねぇ。

CyberKnight blade

未読、
2002/01/11 12:12:572002/01/11
To:
Yasuhiko Kodakaさんの<a1ldss$efh$1...@news01bi.so-net.ne.jp>から
:
>グラフィックアクセラレータのライブラリってのもありましたよね。

I/Oデータのやらエプソンのローカルな奴とかいろいろ
ありましたね。
9821標準の640x480用のグラフィックドライバとかもあったか。

あの時点で、グラフィックドライバと
サウンドドライバと
ゲームデータと明確に分けて作ってたから
WIN版のsystem3用環境を用意するだけで簡単に
WIN版ゲームとして再生できてしまうんだろうなぁ。

>DOS版闘神都市2の前だったとおもうので、館2であってます?

HDDニイレテ.DOCが懐かしい。

>>>本家が公式に対応を表明(勝手に作ってる人への正式な外注も含む)しないかぎり
>、
>>>「商品」としての運用は非常に困難な話だと思います。
>で、サポート関係で問題になってドキュメントで愚痴ってたような覚えが
>#それが入ってたはずの闘神2のディスクはあるのですが、
>#読めるFDドライブが...

闘神2はやってないんで、知らないんす。。


>問題はそれを使う側が自己責任で行うってことをちゃんと自覚
>してくれれば....ねぇ。

CD-ROM中に、隠し属性+システム属性でもって
素人さんの目に触れないように、こっそり、、と
入れておいてくれれば。。

CyberKnight blade

未読、
2002/01/11 12:39:022002/01/11
To:
CyberKnight Bladeさんの<3c3dbf91$0$5868$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から

>Go Watanabeさんの<a1i0of$o6v$2...@sv.dsl.gr.jp>から
>>ごうです。
> :
>>>PocketPC上で、ゆめうた(たいせつなうた専用ゲームエンジン)を
>>>起動しだしています。
>>
>>それ作ったの、けんじょさん(^^;
>
>ええ、存じ上げています。
>
>どうもうちのPocketPCの電源制御周りと相性が悪いようで
>よくハングアップしてしまいます。^_^;)

>>わっふるの技術がふんだんにつかわれております。はい。

残念ながら、わっふるの品質レベルまでは到達していない
ように私には思えます。

ゆめうた

# 開発期間の短縮か、各種端末での評価の不足か、
# 再現性有りの障害だと思う。

Shoji Fukuzawa

未読、
2002/01/27 3:47:272002/01/27
To:
From: MARUYAMA Masayuki <t...@ops.dti.ne.jp>
Date: Mon, 07 Jan 2002 02:47:40 +0900
Message-ID: <3C388DBC...@ops.dti.ne.jp>
>
> > 家族計画と君望の2001年だったといえるかも。
>
> D.O.は触手じゃないと… < 時代遅れ

今月のTGのメーカー担当からひとことみたいなコーナーに、
妖獣クラブのリメイク版が3月発売とかいう情報がっ! (笑)

家族計画は、時間ないので、はなっから攻略記事首っ引きで
一直線に春花(ちゅんふぁ)シナリオだけやってみましたが、
確かに見事な出来ですね。僕がこういうのに弱いってのも
あるでしょうけど。パッケージ手に取って設定読んだだけで
半泣き、主題歌(またもI've/KOTOKO)聴いただけで大泣き。
プレイしたらば「おじさん久しぶりに良い話聞かせて
もらっちゃったよ」ってなもんで、関係ないけどフルーツ
バスケットとか好きな人は特におすすめできます。

MARUYAMA Masayuki

未読、
2002/01/28 8:56:092002/01/28
To:

Shoji Fukuzawa wrote:
> > D.O.は触手じゃないと… < 時代遅れ
>
> 今月のTGのメーカー担当からひとことみたいなコーナーに、
> 妖獣クラブのリメイク版が3月発売とかいう情報がっ! (笑)

TGのどこに書いてるかわからなかったので、D.O.のページを見にいき
ました。確かに書いてありますね。3/15発売、5800円。
しかし…イラストが全部描き下ろしで音声付き。あのゲームは、
無音(+シーンに無関係な怪しい音楽)に魅力があると感じているので、
私にとっては改悪です(;_;)

# ところで、あまりよくわかってないんですが、このゲームって、
#もともとはアーケードゲームなんでしたっけ? 当時は(も)ゲームセンター
#には殆ど行ってなかったのでわからないんですが…。
## ついでに18歳未満だった(爆)


> 半泣き、主題歌(またもI've/KOTOKO)聴いただけで大泣き。

I'veほとんど飽きかけですが、「おねがいティーチャー」のOPは良い
ですね。映像付きだと、なんかどっかのギャルゲーのOPみたいで。
駅のホームで髪を掻き上げる娘とか、高台の展望台でボーッと
座ってる娘とか、あられもない姿でポッキーくわえてテレビ見てる
娘とか。まぁギャルゲーにしては男キャラが出すぎですけど(^^;

--
MARUYAMA Masayuki@DTI

nospam...@nunu.nu

未読、
2002/01/29 7:36:222002/01/29
To:
MARUYAMA Masayuki さんの <3C555879...@ops.dti.ne.jp> から

> しかし…イラストが全部描き下ろしで音声付き。あのゲームは、
> 無音(+シーンに無関係な怪しい音楽)に魅力があると感じているので、
> 私にとっては改悪です(;_;)

えー、広崎氏の絵じゃないんですか~。

> # ところで、あまりよくわかってないんですが、このゲームって、
> #もともとはアーケードゲームなんでしたっけ? 当時は(も)ゲームセンター
> #には殆ど行ってなかったのでわからないんですが…。

クイックスというアーケードゲームが元だと思います。
もちろん、移植版とかいうわけではなく、知らんぷりしてパクるというの
はごく普通に行われていたことです。あのころは。

> ## ついでに18歳未満だった(爆)

や、X68k 版が出たころは、まだ18禁という制限は存在してなかったは
ずなので、大丈夫です。きっと。

--
mailto:nospam...@nunu.nu
↑運が良ければ届きます。

新着メール 0 件