週末に久々に遊佐未森の"Roka"を聴いた効果で舞い上がっています。
このアルバムのタイトル曲でもある"Roka"は5/4拍子がメインで途中6/4拍子
に切り替わる曲なのですが、実に心地よいリズムだったりします。
こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp
Nobuhiro Shibuya at Office
Tokyo Japan
"Nobuhiro Shibuya at Office" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:400C9481...@dd.iij4u.or.jp...
> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
ガンダムXのBGMなどいかがでしょうか。例えばSIDE.1の「15. 出撃」
「16. 死線」など。特に15. あたりはかなりご希望に添えるかと思います。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
Yuuichi Naruoka wrote:
> 成岡@DTI静岡です。
> # fj.rec.game.videoは存在しないようなので、削りました。この下はあるの
> # ですが。
去年fj.rec.games.video.* を改廃していた活動の一環ですね。
From: MATSUMIYA Yoshihiko <matu...@ann.club.ne.jp>
Newsgroups: fj.news.group.rec
Subject: <ACK> [Success][CFA]create fj.rec.games.video
Date: Tue, 04 Mar 2003 01:46:40 +0900
Sender: mi...@din.or.jp
Message-ID: <b400rq$art$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
で承認されてcontrol messageが流されたと思っていましたが
反映されていないNNTPサーバもあるということなのですね。
> > こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> > を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
>
> ガンダムXのBGMなどいかがでしょうか。例えばSIDE.1の「15. 出撃」
> 「16. 死線」など。特に15. あたりはかなりご希望に添えるかと思います。
感謝。ガンダムXはまったく眼中になかったのではじめて知りました。
1981-1982年の劇場版を見て以来一昨年のDVD発売まで全く遠ざかってましたから。
これはTV放映のアニメーションのBGM収録CDですね?
知りたいことが増えてきました。変拍子作品は極めて稀なんですか?
それともわたしが萌えアニメしか見てないから知らないだけなんでしょうか?
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Message-ID:<400D2ACB...@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> 渋谷@家から です
> 知りたいことが増えてきました。変拍子作品は極めて稀なんですか?
> それともわたしが萌えアニメしか見てないから知らないだけなんでしょうか?
BGMなら探せば出てくると思うんで稀とまではいかないでしょうが、
ただ例を挙げよとなるとすぐには重い出せないのと説明も少々やっかい。
ところがOP、ED限定となると比較的話は楽でして、さらにボーカル
部分に絞ると、確かに稀と思われます。麻上が思いつく曲は全部4拍子。
もっと言うと、「4分の4」で計算可能な曲がほとんどじゃないでしょう
か。計算可能というのは、楽譜上はもしかしたら「2分の2」や「8分の
8」で書かれているかもしれないが、2分音符1個、あるいは8分音符1
個の速度設定しだいということで、演奏上の技法はともかく時間計算上は
「4分の4」とつじつまが合うということです。それ以上のことまで考え
るとなると譜面を見ないことにはなんとも。
ただし、4拍子の曲なんだけども、「4分の4」に「4分の2」が1小
節だけ挟まっているということはたまにあります。マクロスのOPはこの
パターンで、少なくとも1回「4分の2」あるいはそれに相当する小説が
でてきます。
でも渋谷さんが探しているのはこんなんじゃないんだろう(想像)。
#元記事読んでからいろいろと思い出してるんですが、どの曲も4拍子で
#違和感無く手が動きます。とりあえず1コーラス暗唱するかCDでも聞
#かないと思い出せない。なかなか面白いネタを頂きました。
*****敵機襲来、敵機襲来、バルキリ-隊全機スクランブル!!*****
ZAQ大阪&&OCCN 麻上 迦楼羅(竹田 貴博)
kar...@occn.zaq.ne.jp
-----六星占術によると、麻上は土星人になるそうな・・・-------
脱線します。
Karura Asagami wrote:
> おはようございます。現在検索中、麻上@ZAQ大阪でございます。
期待しています。
> BGMなら探せば出てくると思うんで稀とまではいかないでしょうが、
> ただ例を挙げよとなるとすぐには重い出せないのと説明も少々やっかい。
> ところがOP、ED限定となると比較的話は楽でして、さらにボーカル
> 部分に絞ると、確かに稀と思われます。麻上が思いつく曲は全部4拍子。
> もっと言うと、「4分の4」で計算可能な曲がほとんどじゃないでしょう
> か。
それはあんまりです…
手元にあるCDで探しても以下の通り3拍子の曲があるのに。
ED「ミルモのワルツ」わがままフェアリーミルモでポン!
OP「今日の花」魔法少女猫たると」
ED「星空のワルツ」君が望む永遠
ED「月はみてる」ココロ図書館
CDがすぐにでてこないけどフルーツバスケットのED
CDはもってないDVDが地層の底のプリンセスチュチュOP
> でも渋谷さんが探しているのはこんなんじゃないんだろう(想像)。
違いますねー。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
> 脱線します。
の続き。ちょっと訂正。
> 手元にあるCDで探しても以下の通り3拍子の曲があるのに。
のうち
> OP「今日の花」魔法少女猫たると」
> ED「月はみてる」ココロ図書館
> CDはもってないDVDが地層の底のプリンセスチュチュOP
この3曲は六拍子かもしれませんね。ま、三拍子系とくくれば
いっしょですが。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
アニメのOP/EDに限っていうと、5/7拍子自体一度も聞いた記憶がありません。
最近のアニメは見ないのでわかりませんが… 3拍子は、すでにフォローされてい
る通り、ときどきありますね。かなり古いですが「タイガーマスク」EDは3拍子
→4拍子の変拍子の例。
ni...@ics.nara-wu.ac.jp
Karura Asagami <kar...@occn.zaq.ne.jp> writes:
> ただし、4拍子の曲なんだけども、「4分の4」に「4分の2」が1小
>節だけ挟まっているということはたまにあります。マクロスのOPはこの
>パターンで、少なくとも1回「4分の2」あるいはそれに相当する小説が
>でてきます。
私はずっと4/4でフレーズが8小節など2^n小節ではなく奇数になっているだけ
かと思っていたんですが、ゆっくり数えれば2/4が入っているようにも数えら
れますね。当時、吹奏楽部で演奏したことがあるけど譜面がどうなっていたか
思い出せません…
--
清水 厚@つくば/千駄木
mi...@yahoo.co.jp
NIDE Naoyuki wrote:
> In article <400C9481...@dd.iij4u.or.jp>,
> shi...@dd.iij4u.or.jp writes:
> > こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> > を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
>
> アニメのOP/EDに限っていうと、5/7拍子自体一度も聞いた記憶がありません。
googleから「NARUTO」のEDPが五拍子という情報を得ました。
google経由で2ちゃんからゲームFF4のボス戦
メイリングリストからゲーム「ゼノギアス」という情報も得ました。
> 最近のアニメは見ないのでわかりませんが… 3拍子は、すでにフォローされてい
三拍子は変拍子の範疇なのですか。websiteを検索した中にもそのように
お考えの方がいてびっくりしているところです。
> る通り、ときどきありますね。かなり古いですが「タイガーマスク」EDは3拍子
> →4拍子の変拍子の例。
これは知りませんでした。
ではとりいそぎ。
"Nobuhiro Shibuya at Office" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:400C9481...@dd.iij4u.or.jp...
> 渋谷@職場から です
>
> 週末に久々に遊佐未森の"Roka"を聴いた効果で舞い上がっています。
> このアルバムのタイトル曲でもある"Roka"は5/4拍子がメインで途中6/4拍子
> に切り替わる曲なのですが、実に心地よいリズムだったりします。
>
> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
「GEAR戦士 電童」のサントラで、
Vol.1
06.聖獣の鼓動
22.電子の残像
24.データウェポン
Vol.2
09.データウェポンの散歩
16.決意の選択(後半部分)
は、全て基本的なメロディは同じですが、
肝心のそのメロディの拍子が不規則なのが特徴です。
音楽担当は佐橋俊彦氏。
また「機動警察パトレイバー」の
劇場版第1作サントラ「INQUEST」、劇場版第2作サントラ「P2」
は、状況説明的な曲が多いので、唐突にヘンな拍子が入り込むことが多いです。
第1作ではスチールドラムを使った変則的な曲もあり、中には
06.HOS
のように、譜面があるとは信じられないような曲もあります。
音楽担当は川井憲次氏。
いえ、変拍子かどうかという条件を除外して3拍子の曲なら若干あるな、とい
う意味です。「変拍子」という語は(正式な用語かどうか知りませんが)「途中で
拍子が変わる」の意味でお使いですよね?
ni...@ics.nara-wu.ac.jp
NIDE Naoyuki wrote:
> > 三拍子は変拍子の範疇なのですか。
>
> いえ、変拍子かどうかという条件を除外して3拍子の曲なら若干あるな、とい
> う意味です。
この件は了解です。
> 「変拍子」という語は(正式な用語かどうか知りませんが)「途中で
> 拍子が変わる」の意味でお使いですよね?
> ni...@ics.nara-wu.ac.jp
おそらく学校で教わる正式な用語ではないと考えています(裏はとってません)。
Message-ID: <400C9481...@dd.iij4u.or.jp>
>> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
どうとでも解釈できるというか何を言っているのか意味不明なので
この「ご存知ないですか?」の議論では以下の通り定義し直すことにします:
==
#1:五拍子、七拍子…が続く(三拍子自体は含まない)
#2:拍子が何度も切り替わる(何拍子と何拍子の間で切り替わるのかは不問)
のどちらかに該当する曲(両方に該当してもよい)
==
わたしが使っていた中学校音楽の副教科書の楽典には
(#1)の種類は複合拍子と呼んでいたが
(#2)には特に呼び名がなかったと記憶しています
いっぽうで
数年前のSoftware Design誌にかつてfjの投稿者でもあった
樋口貴章氏が「変拍子云々]とい題した連載で使っていた「変拍子」の
用法は上記の再定義のモデルとした使い方であり、
音楽愛好家とりわけ当時のプログレ愛好家にはごく当たり前の
共通のジャーゴンとして認知されている、というのがわたしの前提です。
"Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:400D2ACB...@dd.iij4u.or.jp...
> 感謝。ガンダムXはまったく眼中になかったのではじめて知りました。
> 1981-1982年の劇場版を見て以来一昨年のDVD発売まで全く遠ざかってましたから。
> これはTV放映のアニメーションのBGM収録CDですね?
そうです。SIDE1.~3.の3枚が販売されていまして、私は1.&2.を持っていま
す。ちなみにあらためて先に紹介した15を聞いてみたのですが、全体としては
5拍子のようです。ただ小節の中を妙に区切っている(例えば2小節を4/3/3 で
演奏している)ので、かなり不思議な感じになっています。また他にも5拍子の
曲がいくつかありますし、4拍子ですがテンポが妙に変わるものもあります。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
TV版パトレイバーの二番目のOPでは、サビの部分の
「いつも君の傍にいるよ」と「いつも君を見つめてるよ」が、
7拍子(3+3+2)です。
---
秋山 克美(kat...@oct.email.ne.jp)
# fromのアドレスはプロバイダによって捨てられます
そういう意味でしたら、ファーストガンダムの2番目のLPのB面の最初の曲、
「艦隊宇宙へ」#「かんたいそらへ」と読みます
は最初だけ四拍子で後は五拍子(3+2)が続きます。
残念ながら本編では使われていなかったと記憶しています。
----
秋山 克美(kat...@oct.email.ne.jp)
# from宛のメールはプロバイダが捨てます
・MACROSS PLUS MOVIE EDITION より WANNA BE AN ANGEL
メインは3拍子ですが、途中(終わり頃)ちょこっとだけ2拍子になります。
・天空のエスカフローネ より 約束はいらない
これもメインは3拍子ですが、途中(2回目の間奏が)2拍子になります。
・劇場版 エスカフローネ より 指輪
メインは4拍子ですが、サビは3拍子です。
--
☆★ 等幅フォントでご覧ください。この幅は改行の目安です。(^-^;) ★☆
☆★ みつ e-mail : mi...@h9.dion.ne.jp ★☆
> TV版パトレイバーの二番目のOPでは、
# 一番目だったよな気も…
> サビの部分の「いつも君の傍にいるよ」と「いつも君を見つめてるよ」が、
> 7拍子(3+3+2)です。
ちくっとシンコペーションは入りますが、普通に4拍子ですよ。
Nobuhiro Shibuya at Office <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
変拍子とは言えませんが、OVA「神秘の世界エルハザード」のOPは最初と最後の
ファンファーレのとこが三拍子、テーマが四拍子ですね。
まだ裏とっていません。
> NIDE Naoyuki wrote:
> > 「変拍子」という語は(正式な用語かどうか知りませんが)「途中で
> > 拍子が変わる」の意味でお使いですよね?
ごく自然に「変な拍子」だから→「変拍子」
と呼び習わされて浸透したような気が。
変をひとつずつ調べると拍子が変わるというのもあるし
一定の拍子なのにタクトを振るまねをしづらいとか
足踏みで小節を区切るとき「?」と思う意表をついた五拍子七拍子云々
というのが由来ではないかとほとんど確信のようなものが。
#変拍子そのものについて脱線するにはNewsgroupsが違いすぎるので我慢。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Nobuhiro Shibuya at Office wrote:
> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
特撮じゃ駄目ですか?
ゴジラを始めとする東宝特撮音楽の大家・伊福部昭氏の音楽には
拍子が様々に切り替わる曲が山ほどありますが。
ゴジラのテーマ曲 4拍子と5拍子が数小節ごとに変わる
地球防衛軍マーチ 基本は4拍子だけど5拍子の部分がある
宇宙大戦争マーチ 基本は4拍子だけど6拍子やら7拍子やらの部分がある
キングコング対ゴジラの戦闘テーマ 5拍子に始まり、7拍子や6拍子に
変わる。しかも別の拍子のメロディが重なったりする。
などなど……
#マーチ曲を本当に行進に使ったら、拍子が変わる部分でずっこける
#人が山ほど出るだろうなあ^^;;
伊福部氏のアニメ作品は「わんぱく王子の大蛇退治」があるのですが、
CDが埋もれてしまってるので変拍子の曲があるかはわかりません。
--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp◆
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆
Oonishi Yutaka wrote:
> 日文です。
> > を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
>
> 特撮じゃ駄目ですか?
> ゴジラを始めとする東宝特撮音楽の大家・伊福部昭氏の音楽には
> 拍子が様々に切り替わる曲が山ほどありますが。
せっかくの投稿していただいて恐縮ですが、駄目です。
伊福部昭作品は基本中の基本です。
当然のものとして変拍子もオスティナートもあてにしてます。
だいたい伊福部昭の名前を出されたら作品目録抄をこさえる
程度で満足できるはずもなく
管絃楽法 上巻 ’68増補 13860円
管絃楽法 下巻 9975円
とか、各作品のフルスコアをことごとく手元に置きたくなる
じゃありませんか。そんな余裕資金ありません。
伊福部昭作品を語るなら fj.rec.tokusatsu, fj.rec.music.classical
に専念してはじめからcrosspostをしていたと思うです。
ことばは悪いけど、そこまで執着しないで済むような
作品を知りたかったのです。
では。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
ゲームだとコナミやタイトーがそういう曲を使うことが多かったように思います。
グラディウスやダライアスなどですでに変拍子の曲が使われていたような。
中村J
Message-ID:<400D9A65...@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> 渋谷@家から です
> Karura Asagami wrote:
> > おはようございます。現在検索中、麻上@ZAQ大阪でございます。
> > BGMなら探せば出てくると思うんで稀とまではいかないでしょうが、
> > ただ例を挙げよとなるとすぐには重い出せないのと説明も少々やっかい。
> > ところがOP、ED限定となると比較的話は楽でして、さらにボーカル
> > 部分に絞ると、確かに稀と思われます。麻上が思いつく曲は全部4拍子。
> > もっと言うと、「4分の4」で計算可能な曲がほとんどじゃないでしょう
> > か。
>
> それはあんまりです…
> 手元にあるCDで探しても以下の通り3拍子の曲があるのに。
アイタタタ、、、すんまそん。
> ED「ミルモのワルツ」わがままフェアリーミルモでポン!
おっしゃるとおり。これだったら終始3拍子。
> OP「今日の花」魔法少女猫たると」
たるとが未見のためコメント略
> ED「星空のワルツ」君が望む永遠
すんまそん、おっしゃるとおり。
> ED「月はみてる」ココロ図書館
たるとに同じ。
> CDがすぐにでてこないけどフルーツバスケットのED
これこそまことにすんまそん。これを思い出せないとは麻上もまだまだ
修行が足りません。
> CDはもってないDVDが地層の底のプリンセスチュチュOP
お~、これもそうですな。
> > でも渋谷さんが探しているのはこんなんじゃないんだろう(想像)。
>
> 違いますねー。
やっぱり。
「4拍子じゃないOP、ED」という考え方なら上記のように有るんで
すが、パターンとしては『「3拍子」のED』なら他に見つかっても、そ
れ以外のパターン、つまり『「5拍子」のED』や『「7拍子」のOP』
がそんなにあるような気がしないんすなぁ。勿論「無い」と言い切ること
はできませんが。また、4拍子が途中で7拍子に変わるとか、3拍子が5
拍子に変わるとかになるといよいよ難しいかと。
※脱線※
「変拍子」ですが、音楽用語辞典を2つ3つ探してみたんですが、どれも
掲載されていないんですよ。なんで、広く認められた音楽用語ではないも
のと考えられます。ですが、麻上が学生の頃に世話になっていた吹奏楽部
では確かに「変拍子」は使われていました。で、意味はと言うと、
・曲の途中で拍子が変わること、あるいは変わる場所
・普段あまり目にしない拍子。大雑把に言うと、2/2、2/4、5/4、
6/8、8/8以外なら麻上としては変拍子と呼称しても変な気はしま
せん。つまり「変な拍子」
( 書く都合上、数学記号の分数形式で書きましたが、音楽で
言うX分のYと数学表現のY/Xは直接関係有りません。
音楽記号では分数線はありません、単純に数字が縦に2つ
並んでいるだけです )
※復帰※
時間が出来たらですが、一度楽器店で楽譜をちゃんと見てこようと思い
ます(楽譜が市販されている作品に限られてしまいますがそれはご容赦を)。
で、麻上が持ってる音源と、かなり頼りない麻上の記憶で探し出したも
ので1つだけ「もしかしたら」というものがありまして、
十二国記のOP
これは途中で拍子が変わっている(気がします)。テレビ版で考えると、
最初から曲の4/5あたり、低音が前に出てくるまでは3拍子、おそらく
「4分の3」。低音が出てきた以降は6拍子、たぶん「8分の6」。
#あんまり信用しないでね。
これなら渋谷さんが望んでおられるものにちょっとだけ近いかなと思う
んですがいかがでしょう(でもこれはボーカルが無いから、OPには違い
ないんですが、OPよりBGMに近いんだよな~)。
"Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> CDがすぐにでてこないけどフルーツバスケットのED
「小さな祈り」by岡崎律子さん。
マキシシングル用のケースに8cmCDが入ってる(^_^;
#前はこういうパッケージも多かったような。
基本的に3拍子だと思うんですけど、時々リズムがとりにくい
箇所があるのは、単に私にリズム感が足りないせいかも。
> CDはもってないDVDが地層の底のプリンセスチュチュOP
「Morning Grace」byやっぱり岡崎律子さん。
「花のワルツ」が組み込んであるぐらいですので、3拍子でしょう、
多分<むっちゃ自信なさ気(^_^;
本題の方はあまり判らないのですが、一つだけ。
「機動警察パトレイバー」の、確か一番最初のアルバムに、5/8拍子
だったと思うのですが、とにかく変な拍子の歌が入ってました。
OPでもEDでも、ましてや挿入歌でもなく、「パトレイバーの時代に
流行っているだろう歌」という事で、いわばイメージソングみたいな
ものでしょうか。タイトルが思い出せないのですが、笠原弘子さんが
頑張って歌ってました。
#でも、世紀末にもあんな歌は流行らなかったなぁ(^_^;
川井憲次氏も、よくこんな曲作れるなぁ、と感心してた覚えがあります。
さすが、「ワルキューレの騎行」を「茶碗を箸で叩いて」演奏するだけ
のことはあります(^_^;
では。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : トウキビ畑でつかまえて by Four Seasons
学生時代は音楽情報処理というのをやってたので、楽典とか音楽
通論とか一通りやりました。
In article <bul1h4$rd4$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>,
NIDE Naoyuki <ni...@ics.nara-wu.ac.jp> wrote:
>> 三拍子は変拍子の範疇なのですか。
>
> いえ、変拍子かどうかという条件を除外して3拍子の曲なら若干あるな、とい
>う意味です。「変拍子」という語は(正式な用語かどうか知りませんが)「途中で
>拍子が変わる」の意味でお使いですよね?
「変拍子」は楽典なんかにも載ってるので一応正式な音楽用語と
呼んでもよいと思います。私が昔学習してた頃は「変則拍子」と呼
んでましたが、最近はどっちでもいいみたいですね。
で、「変拍子」または「変則拍子」とは、一曲の中で複数の拍子
が混在することを指します。四拍子で始まってサビだけ三拍子とか、
途中でコロコロ三拍子と四拍子を行き来するとか。
なので新出さんの解釈で正式な用法になると思います。
一方、五拍子とか七拍子とかいった変則的な構成の拍子は「混合
拍子」と言います。
三拍子や四拍子のように、強弱弱... の繰返し一回分で丁度一小
節になるような拍子を「単拍子」または「単純拍子」と呼びますが、
五拍子以上になると「強弱弱弱弱」で構成されるようなことはなく
て「強弱強弱弱」または「強弱弱強弱」のように構成されます。
なので、これは二拍子と三拍子という複数の拍子を混合したもの
のと見なして「混合拍子」と呼びます。
似たような概念で「複合拍子」というものもありますが、これは
同じ種類の拍子で構成されたもので、六拍子とか八拍子とかが相当
すると思います。
でも、拍子の呼び方は数だけで決まる訳ではなくて、同じ九拍子
でも 3+3+3 なら複合拍子ですが 4+2+3 なら混合拍子です。ですか
ら、4+2 の六拍子とか 3+3+2 の八拍子とかあったらそれは混合拍
子ですね。
たまに、シンコペーションや三連符なんかを拍子の変更と勘違い
する人がいますが、実際にタクトを振ってみると強拍と弱拍の区別
がつき易くなるので、普通に同じ調子でタクトが振れなくなったら
変則拍子と思えばいいんじゃないでしょうか。
中には、全然拍子が変わらないのにフレーズに引っ張られて拍子
が変わったように錯覚する人もいるようですね。8beat で「ドレミ
ドレミドレミドレミドレミー」なんてやられると三拍子と勘違いし
たり。YAT の「だめよだめよだめよ」がこれですね。
# 最後で無理から fj.rec.animation にしてみました :-)
--
しらい たかし
Takashi SHIRAI wrote:
> しらいです。
> # 最後で無理から fj.rec.animation にしてみました :-)
元記事投稿者の意図をくんだお心遣いに感謝します。
fj.rec.music{,{.classical,j-pop}}に道場破りする準備はなかった。
週末を使ってまったりとサマリをこしらえようと思います。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
梅田のA書店(バレバレや、、、)でちょこっと見てきました。
・どんな曲か知らないのですが、「NARUTO」のWIND
たまに違うのがはさまるのですが概ね「4分の5」
OPorEDで使われている曲ならば、ちょいと珍しいですぞ。
・それと、これは気が付かなかった、「ムーミン」のねぇムーミン
「8分の6」
楽譜を探していて気がしたのですが、アニメーション・ゲーム系のも
のを見つけようとしたら、ピアノピースしか出てこないんですよ。きっ
ちり探せばギターピースも出てくると思いますが、あってもドラエもん
とかサザエさん程度の、どちらかというと教則本になりそうな一般化し
た物しかないんじゃないでしょうか。
またピアノピースにしても、少なからず手を加えてありますので、本
当に原曲がその拍子なのか判断しかねます。現に、「千と千尋の~」の
「きみと何度でも」は、本によっては「4分の3」で書かれた楽譜と、
「8分の6」で書かれたものの両方有りました。さらに、
Message-ID:<400FEC01...@occn.zaq.ne.jp>
Karura Asagami wrote:
> おはようございます。検索継続中、麻上@ZAQ大阪でございます。
>
> ので1つだけ「もしかしたら」というものがありまして、
>
> 十二国記のOP
>
> これは途中で拍子が変わっている(気がします)。テレビ版で考えると、
> 最初から曲の4/5あたり、低音が前に出てくるまでは3拍子、おそらく
> 「4分の3」。低音が出てきた以降は6拍子、たぶん「8分の6」。
では、まさに麻上が想像したとおりになってる楽譜も有れば、最後まで
「4分の3」で書いてあるものもありました。
ということで、上に書いたナルトにムーミンも、あくまで市販のピアノ
ピースではそうなってるという条件付きでお願いします。バンドピースは
楽器店に行く必要があると思うんでまた後日。
あと、前に麻上が流した記事で訂正です。
> ※脱線※
>
> 「変拍子」ですが、音楽用語辞典を2つ3つ探してみたんですが、どれも
> 掲載されていないんですよ。なんで、広く認められた音楽用語ではないも
> のと考えられます。ですが、麻上が学生の頃に世話になっていた吹奏楽部
> では確かに「変拍子」は使われていました。で、意味はと言うと、
>
> ・曲の途中で拍子が変わること、あるいは変わる場所
> ・普段あまり目にしない拍子。大雑把に言うと、2/2、2/4、5/4、
> 6/8、8/8以外なら麻上としては変拍子と呼称しても変な気はしま
> せん。つまり「変な拍子」
探してみたという辞典はWEB版のもので、掲載されていなかったから無
いと書いたんですが、活字になってる辞典を見たら掲載されているものもあ
りました、それも複数。ですので、「広く認められた音楽用語ではない」と
いう部分は、皆様頭の中から削除していただきますようお願いします。意味
は概ね合ってました。
「♪ねえムーミン、こっち向いて」のことでしょうか? どう聴いても6/8では
ありませんが。
一時期EDだった(と思う)「♪きのうムーミンは…」というやつ(題名は知りま
せん…)なら、確かに6/8にも聞こえます。ただ、2拍子の曲が全体にわたって3連
符を使っているだけにも聞こえるので、判断は難しい。
In article <buu6ci$gmh$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, I write:
> ただ、2拍子の曲が全体にわたって3連
> 符を使っているだけにも聞こえるので、判断は難しい。
などと書いたものの、6/8と見るのがやはり妥当でしょうね。
最近ので3拍子のアニメ主題歌といえば「おジャ魔女どれみ」(初代)のEDかな。
思い直しました。「どう聴いても」ってほどでもないかな。3連符主体(符点8
分+16分音符を3連符に近く演奏しているだけかも)の運びなので、そう思って聞
くと確かに6/8とか12/8とかに聞こえなくはありません。ただ、私の感覚では、
やはりこれは4拍子の各拍に3連符が連続しているだけに聞こえるんですよね。実
際、間奏の部分は1拍を2つに分けているところと3連符とが交互に現れますし。
> In article <buu6ci$gmh$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>,
> I write:
> > 「♪ねえムーミン、こっち向いて」のことでしょうか? どう聴いても6/8では
> > ありませんが。
>
> 思い直しました。「どう聴いても」ってほどでもないかな。3連符主体(符点8
> 分+16分音符を3連符に近く演奏しているだけかも)の運びなので、そう思って聞
> くと確かに6/8とか12/8とかに聞こえなくはありません。
聴き直してみないと確実なことは言えませんが、記憶の中のメロディラインでは
ほとんどが3対1のいわゆる「タッカ」のリズムのように思います。3連符にして
しまうと曲想よりちょっと重たくなりそうでもありますし。
もっともご指摘のように、一番近いのは2対1と3対1の中間にある「日本人のリズ
ム」阿波踊り^^;;なのかも知れません。
ただ、歌の最後「だからねぇ こっち向いて」の直後に合いの手のように入る笛(?)
のフレーズ「ラッタ|ラララ|ラー|ラ」の2拍目は、確実に3連符ですね。
「勇者王ガオガイガー」オリジナルサウンドトラック2
12.ディスクX
も、途中で拍子が変わったり、変な拍子になっている曲です。
ちなみに、
「勇者王ガオガイガーFINAL」オリジナルサウンドトラック02の方ではありませんので、
ご注意ください。
tom-ud wrote:
> tomです。
> こちらのスレッドに情報追加します。
...
> ご注意ください。
ありがとうございます。
元のサマリーは
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=17159&id=189684
に、追加情報はそのコメントに置きました。
アイテム数が激増するようだったら改訂版を投稿しますが
まだまだそんな心配はしないでいいですよね。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
# 記事投入は大分遅れます.
In article <400C9481...@dd.iij4u.or.jp>
Nobuhiro Shibuya at Office <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> こういった変拍子(五拍子、七拍子…が続く、あるいは拍子が何度も切り替わる)曲
> を使ったアニメ・ゲームってなにかご存知ないですか?
OP/ED ではありませんが, スヌーピー (の, 確か劇場版) に, Take5 で有名な
デイブ・ブルーベックによる変拍子の曲がいくつかありました. 十一拍子とか
いうのもあったはず.
2004年1月の投稿に追加情報
TV東京の『ふしぎ星のふたご姫』の新エンディングテーマ
「パタタタ・ルン♪」が変拍子でした。
http://slashdot.jp/~shibuya/journal/323984
"Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> 渋谷@家から です
> 元のサマリーは